• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べりばあのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!9月19日で愛車と出会って10年になります!!
驚き桃の木山椒の木!!🤪


■この1年でこんなパーツを付けました!

🍐 弄らない。(弄れない)

   維持のみ‼️٩( 'ω' )و

■この1年でこんな整備をしました!

点検時にデポジットクリーナーを入れるくらい。
信頼できるDの方々に全部お任せしてます♪😝 本当にご相談し易くて有り難いです🥰🎶

■愛車のイイね!数(2025年09月19日時点)
463イイね!

皆様有難うございます❣️
なるべくイイね!お返ししたいと思っていますが、お返しし忘れてたらごめんなさい🙇🏻‍♂️

■これからいじりたいところは・・・

特には🍐 あ、グリルの小傷治したい🤔(ジイは全然気にしないって言うけど😤) ホイールのガリ傷もちょびっと…ww😝

■愛車に一言

10年💦もう10年⁉️😳 ホントにそんなに経ったの❓って感じ。
一緒に色んな経験したねー😆🎶
貴女だから出来たと思ってる🥰

これからもぼちぼち維持頑張るから、テキトー&マイペースな婆婆を宜しくねー❣️😘


2025.9.19 の半年点検終了時撮影🤗


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/20 00:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!7月11日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 

詳しくはブログ参照(^人^)


【ぶーぶー🚐=3=3 カキカキ_φ(・_・)】


⚪︎プチオフあれこれ

⚪︎MAZDAファンフェスタ参加♪

⚪︎みん友さんちにお出掛け♪

⚪︎婆婆オフ開催♪

⚪︎べりのお絵描き♪

         等々🤗🎶

オフやコメントやイイね!👍で絡んで下さった皆様、みんカラの皆様、本当に有難うございました♪<(_ _)>💕
この場をお借りして心よりお礼申し上げます。



で、


改めて 皆様、こんばんは〜🌠

又々コレ、1週間前からタイムラインに出て来て展覧会で忙しいのに気になるったら!!😅やめてほしいんだけど〜💦
なら、見なければイイんだよねww😝
もうスマホ見るの癖になってるから、立派な病気😅ヤバイ~💦

でもまあ、今年でみんカラさん始めてなんと9年‼️🤗

と、それは前車エグとお別れしてマル10年‼️そして愛娘べりが9月には我が家にやって来てマル10年と言う事‼️
(*´-`)もうそんなに経つんですねぇ
歳取る訳だ💦

振り返ればあっという間の9年‼️
自分何して来たんだか😅反省?ばかりの日々ですorz💦 恥ばかり書き連ねてるから、Yahoo連携でもうup出来なくなってもイイや!😤って開き直ってたんだけど…何とか使えてる風🤔

でもエグの事はみんカラさんのお陰様で毎年思い出して来れましたよ🥰その事はとても感謝してます❣️(^人^)

んで去年の4月からジイと通い始めた絵画教室メカアート講座は、自車を描く目的があったから頑張れました♪٩( 'ω' )و

走る事も好きですけど描く事はもっと好きかも❣️
今お教室の展覧会に初めて参加して、毎日の様に忙しくしています😅

なので、今年はホントにお目汚しではありますが…エグとべりの絵で、みんカラ9周年のお祝いを勝手ながらさせて頂きますね♪🤗



ジイが描いたエグです🥰



額装した後に撮ったので、ちょっと婆婆の手が映って見辛いかも😅サーセン 
今度ギャラリー行ったらちゃんと撮ると言ってます💦

やっぱりシトロエン エグザンティアブレークは今でもカッコイイなぁって思います(*´艸`*)💕
この頃のクルマって凄くシャープですよね🤗 17年乗れたラッキーな個体でした🥰 Dも今と同じお店です♪

婆婆もエグにはいずれ挑戦しますけどね〜٩( 'ω' )و

ジイのもう一枚はシトロエン2CVでした♪



ジイは濃く塗るのが楽しいんですって🤗 婆婆はなかなか濃く塗れないんですけど、油性色鉛筆を混色して濃く塗るとコレが色鉛筆画?って皆さん驚かれます😆 先生や先輩方の絵はめちゃ濃いの〜😆



お恥ずかしいですが…ご要望があったのでww婆婆が描いたべり🥰も載せときますね♪



スパイス課題のタイトルは「VERISAは小粒でもぴりりと可愛い」にしました🤗💕 「山椒は小粒でもぴりりと辛い」からww ググるとその意味はベリーサにピッタリです❣️🤗




此方のタイトルは「VERISA 観桜図」🤗
可愛い笑顔でしょう?先生も何よりクルマが楽しそう!って😆

もう、見てもLOVE🩷描いてもLOVE🩷何してもLOVE🩷で、べり可愛くって脳内モルヒネ?オキシトシン?セロトニン?出まくりです‼️(*≧∀≦*)g-☆

色鉛筆絵画、めちゃ楽しいよ〜❣️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️
╰(*´︶`*)╯♡ 皆さんも如何?🤗

これからも婆婆はのんびりマイペースで、クルマの絵🖼️書き溜めて行こうと思います٩( 'ω' )و



以上、クルマの絵🖼️にハマってるジイ婆婆でしたー‼️\( ˆoˆ )/


これからも、どうぞよろしくお願いします❣️(^人^)

ご覧頂き有難うございました<(_ _)>

べりばあ( ^ω^ )/🌻



Posted at 2025/07/15 00:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

🍒ベリーサ🍒Happy Birthday❣️🎂🥳🎉

🍒ベリーサ🍒Happy  Birthday❣️🎂🥳🎉皆様こんばんは🌠

本日6月28日は…









そう‼️皆さんもうご存知ですね😆


ベリーサのお誕生日ですね〜❣️🎂🎉🥳

ベリーサ21周年おめでとう㊗️🎊🍾

🚗 🚙 🚐 🛻 🚌 🚓 🚚



2004年、ベリーサがラグジュアリーコンパクトとしてこの世に産み落とされた日✨ 6月28日🍒

婆婆は忘れてなんかいませんよ〜ww








婆婆はここのところ、展覧会準備や何やらかんやらバタバタしてて💦

仕込み忘れてた訳じゃないんですよ😅

昨日又、梅シロップを追加で作ったりして、何とかこの夏乗り切ろうと必死でしたし、ヒマなジイの相手しなくちゃいけなくて🤗
ようやっと風邪の後遺症が抜けて来て、今日は元気に走り回る事が出来ました♪٩( 'ω' )و


それでH山のケーキ屋さんヴォワザンさんで、名前入りケーキお願いして色々用事済ませて来ました♪
I通り、気持ち良く走れましたよ🥰

帰り道で前を走るDSの色が夕陽を受けて凄く綺麗な茄子色🍆ww素敵💓




でも暑いから夕方にはへろへろで、お友達にご連絡差し上げたり、お電話頂いたりしてたら、6時も過ぎてて💦

でもそれから、又チャリ🚲で出掛けたら、涼しくなってて気持ち良かったです♪
やっぱり夏は夜だね🌠🤗

振り込みと花屋さんとセブンとパン屋さん寄ってそのまま帰ろうと思ったら、ティー・フォー・ユーさんに捕まってwwアイスミルクティー作って下さったので油売って帰って来た婆婆です😝

そんな寄り道してていいのか⁉️ですって?

1杯ひっかけたのは、お茶だかんね😆

ホント、ティーフォーユーさんのミルクティーは最高‼️甘さが上品でホッとします🎶🥰 もうね、紅茶の王子様は婆婆の息子🤗 だから、婆婆は血の繋がらない孫もいるのよww

今日はジイが久々の飲み会でいないので、急いで帰らなくて良かったんですよ〜♪(*≧∀≦*)g-☆メズラシー!

なのでティー・フォー・ユーさんとアートのお話してて、今度良かったら、うちのお店の壁面使って下さいってお話になってビックリ‼️😳

何だかグイグイ色んな方向から「気」が流れて来る感じ✨😳
お話しててとても楽しかったです🎶
やっぱり直のコミュニケーションって、波長が合うとものすごく元気貰えるね😆🎶

お電話もそう!お元気かどうか、直ぐに分かります😊
お話出来て、元気頂きました🤗🎶

長女からはリトルマーメイドのマーガレットクラブのシール3冊分貰ったし♪(景品交換して来いって事ww)

そして今もメールのお返事来てるみたいww(*≧∀≦*)

今日はめちゃ良い日です❣️
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そりゃベリーサのお誕生日だものね💕




もう発売されて21年も経ったんだねぇ一代限りのベリーサ達✨
やっぱ凄いなぁ(*´꒳`*)

最近ではすれ違う事も殆ど無くなって来たけど、べりと紅白でオサシン撮らせて貰った赤ベリさん、今日も居ましたー♪\( ˆoˆ )/💕
◯◯さん、頑張ってるね(*´艸`*)




他にも遠くから来てナンバー変えた白ベリさんもいるし♪

乗っててくれると心強いです‼️😆
まだまだ頑張って乗ろうね❣️

ベリーサはね、描いてるとその造形の素晴らしさがより分かるんです✨🤗
ホント素敵なクルマです✨🥰



改めて皆んなで声を合わせて🎵

3ッハイ!!\( ˆoˆ )/

[Happy Anniversary 21 VERISA❣️]

🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂

ヴォワザンさんのメロンショートケーキ、大変美味しゅうございました♪😋

ジイも帰って来たので、これで終わりますww
お付き合い頂き有難うございました♪

べりばあ( ^ω^ )&べり🚐💕



Posted at 2025/06/28 22:26:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

2025.夏 とりあえず色鉛筆絵画展の事😝

2025.夏 とりあえず色鉛筆絵画展の事😝皆様、こんにちは🌞

毎日暑いですね🥵 炎天下や暑い中お仕事されてる方々お疲れ様です。

今年も早々熱中症のニュースが…😓
この夏は自分もいつなるかとビクビクものです💦

昨日はコレ書いてて、べらぼうが19時〜だったのに気付かず見逃しました💦 べらぼうに悔しいです😤

都議選はちゃんと前日投票して来ましたよ♪都民の義務ですから。

その後漸く眼鏡屋さん行って、眼鏡👓を作りました🤗🎶 ジイが老眼用の眼鏡を作ったお店。凄く丁寧で良かったよって言うので。
2時間以上かけて丁寧に調べてくれて、クラクラ😵‍💫しないようにという婆婆の要望にもしっかり応えてくれたので、出来上がりがとても楽しみです😆🎶 
ドライブ用とお絵描き用の2本👓👓✌️
栄一さんの集団脱走😭イタイ~
べりのグリル交換どうしよう💦

でもこれで安心❣️🤗
カキカキもジイのハズキルーペ使わなくて済むし〜(≧∀≦)
婆婆の目は殆ど左眼の働きだったみたいで、右眼は怠けてたんだってww
でも歳だから、右眼もうちょっと頑張ろう!はしないって。なんかソレ聞いてホッとしました♪
今の検査機器って凄いんだね‼️ フレームも軽いし♪オサレで✨眼鏡屋さん行くの楽しくなったよ😆🎶
新しい眼鏡って新しい自分て感じww

65歳を過ぎてからも自分割合体力ある方と思ってたんだけど、調子こいて夜中にネット検索したりしてたから、ここへ来てそういう不摂生で体力ガックリ落ちてきました😅 バ◯だねー💦
自業自得です😤やっぱりスマホ隠した方が良さそうww

大体、自然の中の一部である人間が、身体も動かさず体験も無しに知識を獲得出来たと思ってる事自体が勘違いも甚だしいんだよね🤔 婆婆なんて検索したものなんか数秒で忘れてるし意味無い😝なんかオカシイよね?何を目指してこんな事が進んでいるんだろう🤔
AIにやる事全部取られて人間どうすんの?って。チャットGPTで遊んでる場合?って。
インターネットがグローバル化を飛躍的に進めた結果、今無茶苦茶な世界🌍
飛び込んで来るニュースは戦争ばかり😱
ガラガラポンなのかな😓怖いね〜💦
世界はこれからどうなって行くんでしょうか💦
まあ、婆婆も「考えてる場合じゃない!」と考える暇も無く必死で生きて来ての今ですけど💦
関わって来た方々を自分なりに大切にはして来ました♪そういう自負はありますよ🤗
だからお陰様で有り難い事に孤独感は感じずに済んでます♪
SNS上で繋がっている数は少ないですけど。
自分の能力で繋がれるキャパ数だけなので、ごめんなさいです〜(>人<;)
数だけ増やす事の意味、未だにワカンナイ婆婆ですf^_^; 💦サーセン



あ、トップのオサシンは有名なアンネの薔薇です🌹 綺麗でしょ⁉️🥰
アンネの日記のあのアンネの薔薇です🤗
ご興味ある方は是非検索してみて下さいね(不親切😅)




時期的に紫陽花載せるつもりだったのにボ◯て間違えたww 
今はもう6月なんだよね💦ホントに凄い速さで日々が過ぎて行く…

では一応紫陽花も🤗💕









んで、此処からは婆婆の唯の近況報告なので、ご興味ない方はどうぞスルーして下さいませ🤗

絵の事なので、いつもより短い?ですしww





で、最近の婆婆はと言うと…べりの絵を描く事が目下の楽しみで、時間があれば鉛筆を握っていたいという体質に変わって来ました😆

やっぱり描く事が好きなんですよねー(*´艸`*)💕


この夏いよいよ林亮太先生のお教室展に2点出品する事となり、アーティスト名を決めたりタイトルを決めたりDMを送ったり…色々💦

これから額装に入るので、ジイと一緒に世界堂さんにも行かないとです🤗
コマーシャルギャラリーだから、ハガキもプリント出来たらする様言われてるし🤔

先生からどうされますか?って訊かれた時、婆婆はもう歳も歳だから生い先短いし、今やらなくてどうするの⁈「今でしょ!!」って思ったのね。これは女神の前髪だ‼️って直感で🤗

それで「やります‼️」٩( 'ω' )وってww

いつも通り後先考えない🤣


なので今は発露の手段が絵にシフトしつつあるんだけどww



「トーキョーイロエンピツスパイス展」




このDMの絵はジイと婆婆の先生、林亮太先生が描かれたものです。


色鉛筆絵画にご興味ある方は是非検索してみて下さいね🤗

先生の絵は色鉛筆とは思えないスーパーリアル絵画。
婆婆はやるなら水彩画か日本画やってみたいと思ってたんだけど、偶々ご縁があって林亮太先生の生徒になれました🤗
とてもお優しい気さくな先生ですよ🥰

ものすごく描くのが速くて水のある風景画や飛行機等も凄いんです✨

初めての授業の時、「どうしてこのクラスを?」って、不思議そうでしたww
そりゃそうだよねww🤣
まさかのクルマ描きたいなんてお婆さん👵🏻が、目の前座ってるんだからねww🤣

でもべり愛をお伝えしたら、先生も愛車LOVE🩷な方で、とても面白がって下さって(*≧∀≦*)g-☆ (先生の愛車はBRZ )
なので婆婆達は先生のメカアートの第一期生として、毎回楽しく描いてます_φ(・_・カキカキ🎶

(ジイの婆婆へのバッチバチのライバル意識だけはウザいんだけどねww🤣)

婆婆は2作ともべりで、ジイは前車のエグと2CVのおふらんす🇫🇷 婆婆もいずれエグは描くつもりでいます♪

だから、最近ではクルマの見方がちょっと変わって来ました。 造形だけじゃなく映り込みや反射の具合とか…以前より物を良く観る様になったかも🤔

描きたいクルマが沢山で、色んな目標が出来ましたよ♪ 今は🤫ナイショ


なんか色鉛筆楽しいゾ〜❣️😆🎶

プレバトもつい見ちゃいますww
お子さんからお年寄り迄、色鉛筆は手軽でイイですよ🤗
柴ジイの水彩も素敵だけどww



婆婆が使っている画材は、林先生とメーカーがコラボして企画したカリスマカラーという油性の色鉛筆(林先生セレクトの24色セット)をメインに使っています♪




先生は5色の色鉛筆でスーパーリアルな風景画を描く事でも有名で、技法の書籍も沢山出されています🤗

一昨年の10月には、「新・美の巨人たち」にも出演されてて、宍戸カフカさんにリンゴ🍎の描き方を御指南されてました🤗

ジイ婆婆はメカアートの教室生として先生にご教授頂かないとメタルの描き方は分からなかったですね。
絵は教えて貰うモノじゃないと言う方も世間にはいらして、婆婆や長女(一応美大出w)もそう思って笑ってたけど、基本を学ぶ事は大事かなと思い直しましたよ(^。^)b

まあ、とにかく下手でも何でも描く事で自分が癒やされればイイと婆婆は思います🤗

今回他の風景画や静物画等のお教室生60名程の方々が、どんな絵を出されるのか婆婆は興味しんしんwwこの夏はそれでとてもとても楽しみなんです🥰✨

今迄不義理をしていた友人達やDMをお送りした方々からもご連絡頂いたり(コロナ禍もあったし、婆婆が介護で忙しいからとご遠慮されてたし)、皆さん西新宿での再会をとても楽しみにして下さってて、婆婆はランチ会で大忙しになりそうww













体力大丈夫かな😅



そんな訳で絵画という新しいジャンルに挑戦して1年と少し。







毎月ジイと環七すっ飛ばして自由が丘のお教室迄通ってるんですけど、ビルの駐車場は高級車ばっかり😅 
そこにべりがちんまりと(ドヤ顔で?🤣)居るんですww







お教室のお仲間さんとビルの前の通りでお会いしたら、やっぱりこのクルマ目を惹きますね✨って🤗ウンウン
お世辞を仰る様な方では無いので
凄く嬉しかったです🎶(*≧∀≦*)アザス

婆婆は今でもベリーサは素敵💓な生き物って思ってるしww
我が家の次女だから娘なんだけど、多分ワンちゃんや猫ちゃんの様な感覚?なんだと思う🤗 べりの笑顔にはホントに癒される🥰 笑顔って大事だね(*≧∀≦*)👍

まだまだ大事に可愛がって行くつもりですから心配しないでね🥰 大切なモチーフだしww




だから、Dにも時々ご相談に行ってる訳です😊

これからもどこかでベリーサを見掛けたら是非温かい目で見守ってあげて下さい🤗お願いします🙏💕


先月タチの悪い風邪🤧ひいて、家に閉じこもってたら、驚異的に体力失くしました💦 歳取って風邪でも病気したらイケマセン😓 だから婆婆はこの夏の為に体力温存図ります‼️٩( 'ω' )و
こないだ作った梅シロップも飲んでね♪



梅はイイですよ🤗 昔の人の知恵って凄いです✨
ネットで色々調べて情報多過ぎて訳分かんなくなったら、シンプルに昔の人の知恵をなぞるのが良い気がします♪

おっと、いつもの脱線ww



絵もこれから沢山描いて行きたいので、素敵なクルマ、可愛いクルマを今バッシャバッシャ撮ってますよー❣️
\( ˆoˆ )/

貴方のオクルマも狙われてるかもww


まあ、老後の趣味として始めた訳ですけどね、正直これほどハマるとは思いませんでした😅
そういう楽しみに出会えて、婆婆は今幸せだなぁと毎日思っています✨

振り返ればそれもベリーサとのご縁を繋いで下さった皆様のお陰ですね🤗

子供の頃から好きだった絵に導いて下さった全ての皆様とのご縁を不思議に思うと共に、ホント感謝の気持ちで一杯です‼️

べらぼうにありがたやまでございます〜🎶(^人^)❣️(婆婆は忘八のおやじ様方オシww)

ブログネタは麻布台ヒルズとか、プレマシー&ベリーサプチオフとか、代官山Bow。Foreverとか…とにかくいっぱ〜い溜まり過ぎてて(溜め過ぎて)何が何やらになっちゃってるので、順次少しずつupする事にします♪😅up出来たらですけど…。

寿命足りるかな🤔
 
upしない時は_φ(・_・カキカキしてるんだなとか、ログイン出来ないんだなとか、くたばったかなとか…色々大目に見て下さいませww

取り敢えず?の生存報告でした🤗


皆様も更に過酷な向暑の折、どうかくれぐれもご自愛下さいますように🙏
テキトー&マイペースでね‼️٩( 'ω' )و

お読み頂き有難うございました❣️
<(_ _)>

べりばあ&べり










Posted at 2025/06/23 14:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

2025年2月・3月の事🌷🪻🌷😛

2025年2月・3月の事🌷🪻🌷😛皆様、こんばんは〜( ^ω^ )/

ブログお久しぶりでございます〜😅

今日はあの3.11から14年(´-`).。oO世の中的に色々な事があって、これから先日本はどうなって行くんだろう💦って。婆婆の縮んだ小さな脳では幾ら考えても生活防衛するしか考えは纏まらず…
最近はお安いモノを求めてふらふらと歩いたり走ったり🚐=3 🚲=3 洗車したり🚿 マスク作ったり 絵を描いたり🤔 その他イロイロ。
そうこうしているうちに先日又一つ歳を取りました🎂😓モウドウデモイイケドサ

3月生まれがイイのは、同級生が皆んな先に歳を取るから、自分若いような気になれるって事かもww 😝

でも確実に急激に歳取って来てる‼️
以前と同じ様には歩けないの💦マイペースで歩かないとね🚶🏻‍♀️

って、あと3年で古希‼️当たり前だよねー!!😝 毎回同じ事書いてゴメンナサイねー💦
誕生日🎂バレてる友人からはお祝いのメールやお電話も頂いたりして婆婆はホントに幸せもんだと思っています🥰
感謝です〜❣️(^人^)💕

イイ歳をして浮かれた事を書くのも憚られて、もういっかー!!ってなりつつありますが…笑うって大事だよね🤗

婆婆が偶にブログを書いてる事をご存知の数少ない方々の中のお一人が、「最近あまり更新していないのね。楽しみにしてるのよ。」とお年賀状でお叱り?を頂きプレッシャー①😆💦

それに楽しいプチオフさせて頂いた事も書かなきゃ〜ってプレッシャー②😆💦

お片付け・断捨離もしなきゃ!!ってプレッシャー③😆💦

エンディングノートも書かなきゃ〜ってプレッシャー④😆💦

お教室の展覧会に出す絵も描かなきゃってプレッシャー⑤😆💦

点検前にドアミラー交換〜💸のプレッシャー⑥😆💦あ、昨日済んだ♪

ボロ屋だから、分電盤の交換〜💸でプレッシャー⑦😆💦コレも昨日済んだww

眼鏡👓新調しないとでプレッシャー⑧😆💦

先日は年金事務所に行って、やっと年金申請して来ました♪🤗 これからは年金生活者として、ひっそり生活して行かなきゃなので、プレッシャー大⑨‼️😆 キャー💦

そして自身と家族の健康問題のプレッシャー⑩😅💦←コレが最大懸案事項。 
なるべく長く健康を保つにはどうしたら良いか、これからはそこに一番注力しないとね‼️٩( 'ω' )و

その他諸々…なんか考え始めたらやたら色々出て来たww😝ヤメル!
思考停止ww
でもドラマの御上先生観てると、思考停止はヤバい〜って婆婆でも思うんだよね😅 アレ深いと思う。脱線💦

婆婆も勿論例外では無く、生きてる限り日々色々な問題やストレスを抱えている訳で😅 
でもね、考え過ぎたら眠れなくなるし、「なるようにしかならない、天命を全うするだけ!」と割り切ります🤗
あっちに行けば大好きな人達はいるしねーww🤣
あ、いつも左肩に父が、右肩には母が憑いているとは思ってるんですけどね👻💕👻💕
自分の事考える暇も無く過ごして来た時期が長かったから、流される癖がついてるのかな🤔 これからは自分の意思で何でも決めて行く事が大事なんだと今更ながら自分に言い聞かせてますよ♪年寄りだけど。

先日観た研修医のドラマで、遠慮してて残り物のケーキを食べる事になった主人公が、「貴方は選択をしないという選択をしたのね」と先輩から言い当てられる台詞があって、そっかーなるほどね〜って🤔
そしたら、ソレは「残り物には福がある」的発想出来ればシアワセじゃん❣️て婆婆は思う🤗

自分勝手で他人に迷惑掛けたら駄目だけど、頭の中で自分が幸せを感じられる考え方をするのはとてもイイ方法なんじゃないかな🎶
何でもモノは考え様って事🤗 心の中は自分だけの世界で自由だし、誰にも支配されないから。どの様にもカスタマイズ出来るからね(^_−)−☆だから瞑想🧘が好きなのかも😝

何言ってるんだろねwww🤣ワケワカンナイ


ハイ‼️ 唯の婆婆のTo doリストでしたー😝 「◯ぬ迄にやりたい10の事」みたいだねww🤣


ジイが婆婆を少しでも賢くさせようと年間購読申し込んだ「ハルメク」を深夜自分の至福の時間に一応ぺらぺらめくってたら、内臓の事とか断捨離の事とかなんか歳取ったらこうせい!みたいに押し付けられてる気がして来て臍曲がりな婆婆は腹立たしくなって来たww
記事はなかなかイイんだけどね〜😆

もう婆婆はふんわりふんわり水色の空を漂う薄〜い雲☁️の様でいたいので、人様との競争は一切しませんし出来ません💦
唯々マイペースで過ごそうとしています♪ 絵を描く事は特に🤗
だからブログも本気でマイペースww


ではでは❣️備忘録もほんの一部ですが残しておこうと思います♪懐かしい風景、喜んで頂けたら幸いです✨
お嫌で無い方はどうぞお付き合い下さい🤗

2月3日(月)




検査結果でホッとして、お安い鰻を求めていつもの様に中村橋の金の鰻さんへ。 🚐=3=3=3
(何シテル?で大体upしてるけどね😝)

前回は環七が混んでいたので、往路復路とも阿佐ヶ谷通過で🤗欅の枝ぶりがいつも見事な中杉通りを往復しました♪










新緑のトンネルも紅葉の散る様もイイんだけど、裸木の欅のモノトーンの世界もとても素敵💓
この並木道は婆婆の中でTOP5?に入ります❣️
パーキングメーターがあるから駐められるけど、パーキングメーターは30分毎だったかな?🤔 落ち着かないから、阿佐ヶ谷パールセンターをぶらぶらゆっくりお散歩したい時は断然チャリ🚲です♪でもそろそろバス旅なんかもイイかななんてww



それから善福寺川沿い、松の木の野球場も通過🤗
この橋から西は緑のベルト地帯で、桜🌸の頃は凄い人出です🤗上は八幡様で、お散歩にはとても良い所です🥰

もう直ぐ桜の季節ですね〜♪🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸



2月4日(火)

そして思いがけず、我が家の事でお世話になってる方からプチオフのお誘い❣️\( ˆoˆ )/ 🎶🎶🎶アゲ〜〜〜‼️

ずっと可愛がっていらしたプレマシー君を弟さんにお譲りしたそうなんだけど、弟さんの箱替えのお話が持ち上がって、又引き取るおつもりが…次の車検は難しいかも…とお伺いして😢
ラストランの一つにべりにもお声掛け頂けて嬉しかったです☺️🎶 とても光栄なお話でした✨
でも未だ秋の車検迄は何とか乗って頂きたいですね〜🤔

この日ジイはお小遣い稼ぎのお仕事が入ってしまったので、婆婆一人で参加(*´艸`*)♪



西の方からどんどん雲が😅
風が強くてめちゃ寒い日



キターーー‼️(*≧∀≦*)
ブロロロってなんかイイ音ww😆



プレちゃんとべり
めっちゃ嬉しそうww😆



可愛くてカッコイイのです🤗🎶



プレちゃんのオーナーさんは、YMレーシングさん✨🤗



満面の笑顔🥰🎶




当日は晴れていたのに瞬く間に曇って来て、東京中で降ったり降らなかったりの変な空模様でした💦
風が冷たかったので、「お昼まだだよね⁈デニーズ行こう‼️」って強引にw😝 早々高井戸のデニーズさんへ♪



YMレーシングさんからべりのバックショット✨(*´艸`*)💕 thank you❣️

2台連なってのドライブって、ホント楽しいです〜🥰 高揚感ある〜✨😆



で、DJデミオのエムケイさんオススメのデニーズの担々麺😋♪コンプ‼️

お茶はもうちょっと走って、西久保のすかいらーく本社傍の「むさしの森珈琲」さんへ行く事にしました🤗

出る時右折は出来ないので、井の頭通りではなく五日市街道を走り吉祥寺を通過🎶 
    🚐=3🚐=3=3=3

五日市街道の方が片側1車線だから、カルガモ走行するにはイイかも🦆

成蹊通り左折から井の頭通りに出て右折、西久保迄🤗

通勤でもこの辺りはよく走っていらっしゃるし、婆婆よりよっぽどYMレーシングさんの方が慣れた道で、隠れた名店にも精通してらっしゃるんですけど…むさしの森西久保店は初めてとの事で良かったです♪😆
此処は駐車料金が、180分無料になります🎶




YMレーシングさんは婆婆より先にジイと面識があって、我が家へも二度程来訪🤗 とても気さくな好青年です✨
息子?孫?って感じかなwww🤣

車種は違えど、お話色々盛り上がって(婆婆に合わせてくれてるのよねthanks❣️)、喋りまくって😝ナニハナシタンダカww






気付いたら既に陽が暮れてましたww🤣

YMレーシングさんが本当に長く大切にして来たプレちゃん✨✨✨
まだまだとても綺麗なのにねー😢

次は国立の新幹線と一緒に撮りましょうwwとお約束してYMさんは西へ。婆婆は東へ。で 解散🤗



楽しかった〜🎶  人気の国立白十字さんのお菓子も有難うございました<(_ _)>💕

ホムセンの上で、YMレーシングさん&愛車プレちゃんとの2ショットも撮り忘れたから、機会がありましたら又撮影会しましょうねー\( ˆoˆ )/



2月6日(木)

この日はジイが「孤独のグルメ」観たいって言うから、新宿TOHOシネマズの8階のゴジラカフェも行くなら行ってもイイよ♪って🤗 で、即決ww

ジイは午前中用事があって、んじゃTOHOシネマズ前で待ち合わせね❣️って。






早く着き過ぎて老婆👵🏻は一人で歌舞伎町ウロウロしてたww 
お腹空いて、1階のケンタッキーで何かお腹に入れておこうと思ったんだけど、外国の方が機械のオーダーに苦戦してたので、婆婆も時間的にムリ!と判断して止めましたorz💦
んで、ジイと合流してから、シネマズのホットドッグ♪😋
やっぱ人が応対してくれる方がイイよ〜🥰



いつも映画は新宿3丁目の新宿ピカデリーかバルトだったので、TOHOシネマズは初めてだったけど、動線が分かり易くて気に入りました♪ 多分土日は凄く混むんでしょうけど、平日だったので空いてたし🤗 席もとても観やすかったし、トレイの持ち込みも出来ましたよ♪




映画は強引なストーリー展開に「フツーなら有り得ない、五郎さんってバ◯なの?」って、婆婆にはウケた🤣

んで映画観終わった後エスカレーターを降りて、1階の奥にある目立たないグレイスリーホテル の入り口からエレベーターで8階へ♪




エレベーターから出るとゴジラの展示がいっぱいww🤣 モスラ迄‼️&インバウンドさんだらけww🤣












ゴジラカフェって、グレイスリーホテルのラウンジだったんですよ😳
まあ、普段観る事が無い巨大なゴジラの背びれとかグッズ売り場とか…

よその国のお子ちゃま達に混じって、婆婆は真剣にどのキーホルダーにするかぶつぶつ言いながら物色してました😝
ケーキセット🍰☕️が税・サービス込みで大体一人¥2000ちょっとでした♪ ホテルのラウンジにしてはお安かったかと🤔



TOHOシネマズタワーを出る時、歌舞伎町タワーを見上げたら、去年の楽しかった事とかも色々思い出したりしてね🤗🎶 
よーし!又お小遣い貯めて来るぞー‼️٩( 'ω' )وって🤣

んで、ジイがせっかく来たからゲーセン寄って行こう‼️と言うので、靖国通りを渡った道沿いのゲーセンでそれぞれ3回ずつドライブゲーム♪
1回¥100 計¥600🤗 安上がり♪


ジイは踏む踏む😨


婆婆はノロノロ😅



イニシャルDの峠のバトルは黄色のFDでやったけど全然ダメ😝💦
首都高の方は婆婆はフツーに走ろうとするのに、ジイが「それじゃ時間切れになるぞ!ぶつかっても◯なないんだから、飛ばせ‼️飛ばせー‼️」ってうるさいのwww🤣 
今回も渋谷・新宿線を白いコスモスポーツでアタック♪٩( 'ω' )و
のろくてタイムアウトになってもwスカッ✨としましたよ♪🤗 クレーンゲームは取れないと悔しいのでやりませんww



周囲は学校帰りの若い子達やインバウンドさんばっかり💦

コスプレしてプリ撮れる様になってるのにもビックリしたけど、高校生男子3人がプリのカーテンの前ウロウロしてるのにも、ああ時代は変わったなぁって😅 
男子も女子も無い時代ってどうなんでしょ?🤔きっと婆婆はまだ頭堅いんだろうなぁ。
大体自分みたいな年寄りがゲーセンぶらついてる事だってねぇ…😝
でも!今度同級生達と飲んだら、ゲーセンで遊ぶのもアリかな🤔と思った婆婆でした🤗
ボ◯防止、◯ケ防止ww

あ、皆様ゲーセンのドライブゲームに夢中な時は、くれぐれも置き引きにお気を付け下さいね〜(^。^)/



んで、バレンタイン💘があって。




ジイには今年はモロゾフさんのビートルチョコでした🤗 缶は婆婆が貰う約束で♪

バレンタインは伊勢丹さんのサロン・デュ・ショコラや高島屋さんのアムール・デュ・ショコラなど大きな催しがあるけど、婆婆はやっぱり推しの吉祥寺東急さん🤗


2月10日のお買い物❣️(*´艸`*)

売り場が大きくなくて丁度良いんですよ♪ 今年は新顔のショコラトリーも出てたし♪🥰






それでもこの日は五日市街道沿いのプレスキルさんやメルローズ&モーガンさんにも歩いて行ったりして、新しいお店開拓出来ました🥰 (グーグルマップ見ながら行っても行き過ぎたり直ぐに見つけられずクタクタになった💦)

何故か駅から離れた五日市街道沿いに出店するお店が最近増えてるんだよね〜🤔
中心部はテナント料高くなり過ぎてるのかも💦 ソレってヤバいのでは?🤔
う〜ん。


ウロチョロしてたら、あっという間に日が暮れて😅


ギリ駐車料金無料でした♪(≧∀≦)g-☆

まだまだ吉祥寺にはべりで通えるうちは通いますよー❣️٩( 'ω' )و
その為には腹筋鍛えたり、スクワットもやって筋力も維持しないとね💪ん?

まだまだ載せようと思ったけど、絵の宿題とマスク作りもしなきゃいけないので、とりあえずこの辺で🤗

ってまだ3月行ってない⁉️💦
タイトル変えなきゃ嘘つきじゃん‼️

んじゃ、今年2025年 3月3日のお雛様🎎と誕生日の事だけ🤗 
いつもと同じくリビングテーブルと座卓を使って😝






雪洞が点灯すると又イイ感じ🥰
こういうの見ると日本人で良かったなと思うんだけどね🤔
暢気過ぎるのかな💦



3月某日

お祝いでジイが予約してくれた吉祥寺の創作イタリアン、プリミ・バチさんに出掛ける直前!!
パパンダさんからの嬉しい✨プレゼント🎁が‼️キャー❣️(*´艸`*)🎶



素敵なもの沢山有難うございました❣️<(_ _)>💕大事に使わせて頂きますね〜🤗
婆婆と大変ご縁のある=奥様にもどうぞ宜しくお伝え下さいww

で、Happy✨な気持ちのまま吉祥寺に向かい🥰 リストランテ・プリミ・バチさん🤗












このカードの裏はお店のスタッフさんが撮って下さったオサシンになってます🎶
井の頭公園の緑に囲まれて、とても気持ちが良いお店✨ 色々な心配りが嬉しいプリミ・バチさんでした🥰

一昨年結婚記念日の時に頂いたドリンクサービス券を使わせて貰ったし、ジイがお友達登録したら食後酒も頂いて(飲まずに小さな瓶に入れて貰ってお持ち帰り🥰)
お値段も3段階あって、リーズナブルだし、美味しかったですよ😋🎶

そんな訳で、未だに婆婆は色々ウロチョロ忙しく?しておりま〜す٩( 'ω' )و
心配しないでね🤗


まだまだ色々上げたいネタはあったんだけど…へへへ。徒然なるままに書き散らかしww
続きは又いつか🤗

(ジイが目の前ウロウロしてるので集中出来ないんです〜😝💦)

まだまだ雪も降ったり、気温差も大きかったりですから、どうぞ皆様お身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね(^人^)💕 どうぞ御安全に〜❣️

最後迄お目通し頂き有難うございました♪<(_ _)>

べりばあ&べり



Posted at 2025/03/11 21:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下僕3号 さん、此方にもww🤣
確かにふくよかになったかも?
嶋田氏、安心して暮らしているって証拠ですね☺️👍🎶
それにしても何方も激写✨ですねww🤣お疲れ様です〜❣️
オサシン有難うございました🎶
では此方の激写も一枚どうぞ🤗10歳のべりでーす✌︎('ω')✌︎」
何シテル?   09/19 22:38
はじめまして、べりばあです。 今まで車にはそれほど興味が無かったのですが、可愛いべりが我が家に来てから車の世界にハマりました( ^ω^ )b♪ ハマったとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コメリの洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:08:35
DEMIO周りの水アカ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:06:46
虎のしっぽ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:41:54

愛車一覧

マツダ ベリーサ べり (マツダ ベリーサ)
生産終了になると聞き、ディーラーさんにお願いして手に入れました。 ノーブルクチュールのク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation