• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

この球、何型でしょうか?

この球、何型でしょうか? ライフくんのエアコンパネル球が切れたので交換しようと思い、外したら変な球…
向かって右と左に二個あるんですね。
右はそのまま外れましたが、左は操作パネルをごっそり外さなきゃ球がとれません(^_^;)
パネルの裏からしか取れないので非常にめんどい。
球の型もわからんし、パネルごっそり外すのも時間かかりそうなんでしばらく放置します(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/09/04 17:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

今年は……
takeshi.oさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 17:49
自分も球切れした時に、苦労して交換した記憶が…
その後LED化しちゃいましたけどw
コメントへの返答
2016年9月4日 18:44
こんばんは(*^^*)
自分もイルミから配線ひいてLED貼り付けようかと思います。
2016年9月4日 22:32
こんばんは(^_^;)
多分T3かT4.2だと思います(*^^*)
自分のエアコンパネルはT10が刺さってたのでアイスブルーのLEDに変えてました(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年9月4日 22:47
こんばんは(*^^*)

土台!?にくっついてるんですよね!!
ウェッジ球ならいいんですけど…
最初、パネル外したら結局はパネル外さずに裏からマイナスでひねるタイプでした。
2016年9月4日 22:50
この電球NBOXの方のスライドスイッチに付いていたのでT3のLEDに変えました(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月4日 22:54
操作パネルごっそり外さなきゃならないのでめんどくさいんですよ。
直ぐ真下のオーディオからイルミ分岐してLEDを中に貼り付けたほうが早いと思ってます。
2016年9月5日 9:33
こんにちは〜(^^)ノ
ネットで調べてみましたらこんなものが売ってましたよ〜♪
たぶんこれなら取り替えるだけでLED化できるかと思います!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mameden/ac-meter-960.html
コメントへの返答
2016年9月5日 9:43
こんにちは(*^^*)
ありがとうございます。
リンクしないので後でゆっくり見てみま~す!!

プロフィール

「@愛、夢 さん、びっくり👀」
何シテル?   10/07 17:21
kenken19670210です。よろしくお願いします。 親父の形見分けのライフですが… ノーマルで我慢できない性分(笑) 某オクで嫁の目を盗みいじり始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタナベそっくりさん ブラックレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 11:44:55
ホンダ ライフ ☆ディ~バ~タ―ボ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 15:43:56
イセキ イセキトラクター 雪オくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 19:58:22

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダライフ LA JB-1 平成14年式(中期 足回り ホイール /ブラックレーシ ...
ダイハツ アトレーワゴン 鬼嫁号 (ダイハツ アトレーワゴン)
仲間入りした「鬼嫁号」です。 このボディカラーにこだわりがあるらしいです。 ミラーにウィ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
11万キロにて、アトレーに乗換え。
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ローダウンにワーク18インチでかっこは良かった! 燃費は㍑/5kmで最悪でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation