• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

オイル滲みと アラバキと 裏磐梯と ルーフ干渉と 30,000kmと 連休ダイジェスト。

オイル滲みと アラバキと 裏磐梯と ルーフ干渉と 30,000kmと 連休ダイジェスト。 ・ドレンボルトからオイルがにじんでいるのを発見…
連休の福島行きを目の前に嫌な感じ。
ぼとぼとと漏れてはいないので当面はこのままでだいじょぶかな。

・アラバキロックフェス
以前よりステージが2つ増えて、移動距離が長くなった…
スカパラのステージはやはりいい。
泉谷しげるも盛り上がっていた!見ればよかったなあ。
レピッシュも。

・裏磐梯。
往路の高速道路で、初めての渋滞にハマる。
5/3 東北道 国見→福島飯坂。
20分ほど牛歩だったので、福島西で下りる予定を一つ前の福島飯坂で下りる。
5/4からの上りの渋滞具合をみると、20分くらいかわいいものだ。
裏磐梯熊祭り、熊汁が結構いけた。

・ルーフ干渉
だれかうちのコペンを整体してください(涙
ルーフの右後ろ付近、干渉再発。
よくよくみると、ルーフが格納された状態で、右側が少し浮いているのが原因のようです。
ここを調節するようなねじやクッションゴムも見当たらないし…参った。。。

・帰宅後、うちのコペンもようやく30,000kmに到達。
1年間で7,500km走ってる事になる。
雨天休眠&冬期休眠&週末メインで、日常の足シビックは1年間で14,000kmほどだから、
あわせて21,000kmは走っている。
遠出が減ったからなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 21:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ワンパターン
バーバンさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 22:08
結構な遠出してますね~合わせて21000kmでも足りませんか(笑

未だにMyシビックは県境までしか行ったことが無いのでまだまだだなぁ~
コメントへの返答
2010年5月5日 23:01
クルマを運転し始めた頃は、100馬力無いEG3で年間30000km走っていたものでした。
今考えると、いったいどこをそんなに走っていたのやら(汗

磐梯方面の景色が変化に富んでいてとても良かったので、岩手おすすめスポットを軽々しくいえなくなってしまった…
とりあえずさんさ踊りでも踊りに盛岡まで是非(爆
2010年5月5日 23:02
前にヴィヴィオ乗ってたときは、ちょっとオイルにじんでるくらいだったら「オイルがちゃんと入ってる証拠だな」と無理やり割り切って考えるようにしていました^^;
明らかに漏れといえるレベルになったらそう考えることはできませんでしたが><;
コメントへの返答
2010年5月5日 23:12
前向きな解釈!頂きます!

今回のドレンパッキンは、トヨタダイハツ用汎用品のアルミ製を使用。純正は耐油ゴムコーティングしてあるやつだったので、
これが良くなかったのかと…

違う材質のパッキンを使用した事あります??

漏れというほどじゃないので、次回早めにオイル交換して、純正パッキンを使おうかと思ってます。
2010年5月6日 0:31
現在フェリオ購入して半年ですが、
6000キロです。前のオーナーさん
は10年間で40000キロちょいしか
乗ってませんでしたので、それ
よりは乗ってるけど、本格的に
遠出する前にエンジンO/Hしたい
けれど、あれもこれも変えたいで
マネーが・・・。
コメントへの返答
2010年5月6日 1:37
10年…
このフェリオも初年度型は、既に10年落ちなんですね…今気づきました。早いものです。

10年で4万kmとは、全然走っていなかったんですねー。いいクルマを見つけましたね!

エンジンオーバーホールですか!
いくらかかるんでしょう?15万くらい??
まだ5万km走っていないなら、しなくてもへーきじゃないですか??

初代マイカーEG3は23万km走りましたが、オーバーホールして乗り続けても面白かったかなと思います。

最近はオーバーホールするくらいなら程度の良い中古エンジンやリビルドエンジンを乗せ換えるのが主流らしいです…
2010年5月6日 10:27
わたくしのコペンも、購入当初は同じ場所のルーフ干渉に悩まされました。
原因は、コペン生産時に内部のケーブルを間違えて取り付けた事&メーカーの品番記載間違いと言う、2重のミスによるものでした。
青森県内では、他に1例出たことは聞かされています。
wenzelさんのトラブルはちょっと違うかも知れませんが、ディーラーに持ち込んでみるという事も解決につながらないでしょうか…?
いずれにせよオイル漏れ含め、早く解決してスッキリすると良いですね♪
コメントへの返答
2010年5月6日 23:06
そんなミスが発生していたなんて…ちょっとショックですよね〜

ウチのは、最初からだったのか、だんだん歪んでいったのか不明ですが、簡単にすみそうではありません…
すっきりさせてオープンクルーズを楽しみたいっ!

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローバイによる油汚れ解消!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 02:30:53
[ダイハツ コペン] ISCV・スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 02:24:30
[ダイハツ コペン]SPIEGEL フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:44:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation