• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

夏休み、東北登山旅 2024(フィット)

夏休み、東北登山旅 2024(フィット) 夏山ノービスハイカーとドライブの記録です。

低馬力の足でも行けそうな山をピックアップして、前もって登山計画を幾つか作成しておきました。






8月11日(日) 夕方出発。
日本海東北道の降り口直前で事故渋滞で一時間程停車して日付け変わる。









8月12日(月)
駐車帯で少し仮眠して、夜明け頃再出発して岩木山方面を目指します。



数日は雨予報なのでR7沿いに観光しつつ北上。



















寒風山も頂上まで行ってみました。
ここはイージーですね。






何度訪れても綺麗だなぁ。






道の駅いかりがせきで雨の車中泊。












8月13日(火)

今日も一日雨予報で青森市周辺から酸ヶ湯温泉へ観光。








野辺地駅でモーリー君購入
駅そば美味かった。




台風5号の影響で、雨は止みましたが青森県内は猛烈に蒸し暑くなりましたね。





七戸町から酸ヶ湯温泉へ行く途中クマと遭遇。



クマさん遭遇



現在、八甲田山はロープウェー以外は、入山禁止中ですね。





展望台からは岩木山どころか、何も見えない。












8月14日(水)

今日もまた雨予報なので観光日となりました。
龍飛崎へ向かいます。










大勢の人で、こんな天気でも爆音モニュメントは大人気でした。




いよいよ明日は天気持ち直すので弘前市で宿泊して、岩木山へ行きます。










8月15日(木) 晴れた!


今回初めてこの姿を見ることができました。





津軽岩城スカイラインで8合目まで行って








上りはそこから頂上まで歩き、ヘロヘロになってしまい下りはリフト利用。



山頂は360° の雲海でした。









リフトからの景色はこんな感じ。








下山してから鯵ヶ沢に出て五能線沿いに走り、深浦の名物イカ焼きを食べて、不老不死温泉へ。











ひとっぷろ千円。
海辺の露天風呂は宿泊者だけ利用可能かな。







明日は八幡平へ登ります。
鹿角市で宿泊。











8月16日(金)

一度走ってみたかったアスピーテラインで頂上駐車場へ。









県境の登山口。




今は岩手山がスカッと見えてますが、この後一気に空は曇ってしまいました。







登山道はきれいに舗装されて、湿地帯はずっと木造で本当にきれいに整備された道でした。





ここが頂上










まだ10時ですが近くの後生掛温泉♨️へ。







明日の月山を目指して
田沢湖、角館を掠めつつ鶴岡市へ向かいます。








羽黒山に着いた頃はすっかりと日が暮れました。




しかしながら、ここに着くまで色々と情報を聞きながら来ましたが、台風接近で明日から天気が良くないみたいで、帰宅することにしました。

日本海側を新潟刈羽PAで仮眠し、17日昼頃帰宅することができました。
約2500キロ走行。




現地で3日待っての岩木山は蒸し暑くてヘロヘロになりましたが最高の体験となりました。

日焼け止めをたっぷりと塗ったのですが、顔の皮がめくれてきました。











ブログ一覧
Posted at 2024/08/19 20:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岩木山登山
クボ8さん

りんごの買い出しドライブから無事帰 ...
kan3さん

'25夏 フィット登山遠征旅 前編
poko7kgさん

車泊で新潟・富山へ行って来ました①
リー将軍さん

酷道438
黒ベーさん

八甲田山
桃奈々さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ迄の山の中、前のスーパーボルドールさんのペースがとても気持ちよくて、そのまま50m程後でずっと引っ張ってもらってました。
景色が茶色から緑に変わってきて、ミッションがスコスコ入るとても良いシーズンです。」
何シテル?   04/19 09:56
F1とシャフトバイクと山好き人間です。みんカラは覚え書きとして活用しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換(バンパー外さない系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:46:38
ホンダ(純正) オールシーズンマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:25:29
PIAA スレンダーホーン / HO-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:52:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
使い勝手や経費の面で最優等生です。 年寄りカラー最高! Dラーにフル任せ。
ヤマハ XJ900S_Diversion XJ (ヤマハ XJ900S_Diversion)
YAMAHAの空冷4気筒シャフト聡明期の最後のバイク。
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
メインの用途が長距離ツーリングなので軽二を選択。ACGスターターは秀逸。
スズキ ジムニー ジミニ (スズキ ジムニー)
日常&旅で楽しくワクワクする車でした。 手元にはありませんが、色々とメンテナンスしたので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation