• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naked Bike Loverの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

はじめてのDIY - ヒューズボックス配線で2連シガーソケットを新設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【バッテリーのマイナス端子を外す】

(再掲は省略)
2
【ヒューズボックスから電源散り出し】

アースを付近のボルトに固定
ヒューズボックスのシガー(15A)に商品を取り付け
ケーブルはまとめて既存のフックに固定

CT775 | ヒューズBOX配線2連ソケット 低背ヒューズ
http://www.carmate.co.jp/products/detail/291/CT775/
3
【本体を取り付け】

本体付属の両面テープを剥がし、ブローブボックス右下に取り付け
4
【動作確認】

念のため、常時電源では動作しないことを確認
アクセサリー電源オンでLED点灯
シガーUSBアダプタからスマホが充電できることを確認
5
【気づき】

リアウィンドウでフォッガー(10A)もアクセサリー電源のはずなので、活用してみたい
室内灯のヒューズは、エンジンルームのボックスにあった
ラゲッジのランプも何か活用したい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

リア車高(´∀`∩)↑アゲ↑

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月25日 8:29
パワーウィンドウのスイッチって、窓を開け閉めした時だけ電気が通る仕組みって事はないですかね。

だから、常時やシガーと同じ扱いにしてもいいのかな……とも思いますが……。
コメントへの返答
2016年8月25日 21:40
コメントありがとうございます!

パワーウィンドウは30Aのヒューズが付いてることまでを、ひとまず把握してます。

エーモンのターミナルセットに検電テスターも付いてるので、
窓を開け閉めした時だけ電気が通る仕組みかどうか、確認できたらしてみようと思います。
2016年8月25日 23:08
どうやら、伝記に精通さるてるようで、ワザワザ機材するのは失礼かもしれませんが、御参考までに…

後ろの窓の配線の話なので、思惑とは的外れなコメントですが、下記は私奴が後部ドアのLEDを設置した時の調べです。

[配線の色]
ピンク、白、黒、茶色

茶色:エンジン停止(ハイブリッドシステム停止)で、通電ストップ


白:窓を動かしていないときのみ点灯(窓を開け閉めする時にLED消灯)。

ピンク:窓を下げる時(スイッチを押すと)消える。

黒:窓を上げる時に(スイッチを引くと)消えてしまう。

てなわけで、茶色と白は捨て

ピンク、黒の作用を利用して、窓を開け閉めしても電源が補完される形を作る。

2種類の電源を利用するためには各電源にダイオードを装着。

エンジン停止(ハイブリッドシステム停止)させると、少し暗くなる。また、ドアを開いて窓を開ける際にスイッチを押したり引いたりすると電力が落ちて少し暗くなる。

つまり、窓の配線を使用してシガーを増設すると電力不足が起こるかもしれません…。

ま、具体的な電流値を記載すべきですが、私もエーモンの光るテスターしか使っていないもので………


いかがでしょうか?

プロフィール

「スクーター革命 http://cvw.jp/b/2665250/39724571/
何シテル?   05/06 00:08
ネイキッドのバイクが好きです。 普通自動二輪(MT)を取得しました。 大型も取る予定です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【120系】フィールダー前期・中期・後期の違いとグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 08:43:05
インパネ、ライト加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 03:35:46
ウェルカムライト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 03:34:11

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
初めてのバイク所有 2016/8月 普通二輪取得 2016/9月 大型二輪取得 201 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
譲受車 シビックを手放すのがすごく心残りだった 5万7千kmから8万7千kmまで乗ったノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカー 中古で30万円代だったと思う 行動範囲と稼動時間を格段に広げてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation