• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

最高値更新できたぁぁ。

今回の燃費はL28.08キロになりました。
カタログ燃費の達成率は97.5%です。
調子よかったから初の27キロ台になるかもー。と期待してたけど、まさか28キロ超えるとは正直うれしいですねー。
まああくまでも満タン法ですので、前回の給油でぎりぎりに入れてもらっって、今回少なめなだけかもしれないのですけどねー。
次の給油で26キロは割らないようにしたいなぁ。

冬までに燃費稼がないと冬にガタ落ちするからなー。
アイドリングストップが使用できなくなるのは大きいですねぇ。

しかし暑い。ここ数日は我慢できずにエアコン使用してます。

まあ快適に燃費良く。とした方が楽しいので無理しないでおきます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 11:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2013年8月11日 20:58
28kmおめでとうございます!

やはりカタログ値行くんですね~

私のMH23S(先代のワゴンR)はカタログ値が23.5でしたが長距離で25出ましたw

もしかしたら28超えられるかも??(爆

コメントへの返答
2013年8月11日 23:20
ありがとうございます。

いやー越えるのは厳しいかもですねー。

まあ限界に近い運転すればできそうです。

ただ音楽も聞きたいし汗だくは嫌ですからー。

まあ燃費よいので満足してますよー。
2013年8月19日 21:36
フレアは28km/L超えるんデスねー!!

めっちゃすごいデスねー(^▽^)
どういった所の走行なんデスかー?

うちのデイズもそれくらいいく日はくるんでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2013年8月19日 23:58
普通に通勤です。

上り坂も多いけど、まあなんとかやっています。
もともとエコ運転得意らしいんですよねぇ。

一番は急発進急停車をしないことです。
発進する時はアクセルを踏み続けるんじゃなくちょっと噴かして緩める。とやった方が燃費にはよいです。

ただ最近の燃費が良い車って、ちょっと運転が悪いとすぐ燃費下がるし、アイドリングストップとか作動しない冬場は燃費悪化しちゃいます。

デイズもカタログ燃費は良いので26キロくらいはいけるんじゃないかなー。


プロフィール

「軽バンカスタムに挑戦 http://cvw.jp/b/266598/48239426/
何シテル?   02/03 00:26
車やバイクも好きですが、知識はそんなにありません。 ただ、好きな車を見たり乗ったりするのが好きなだけです。 酒は百薬の長だと思います。 日本酒、焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インチダウンしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:15:48
日向とOOな日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 20:13:35
 

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
仕事の関係でMT車くらい運転できなくてはとなり、 免許取得後30年 初めて乗るMT車にな ...
マツダ スクラムバン バスター君 (マツダ スクラムバン)
妻がフレアから乗り換えました。 妻のメインの車で私のサブの車になります。 購入理由は妻が ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
フレアワゴンから フレアワゴンタフスタイルに乗り換えです。 妻が転職して仕事でも車を使う ...
マツダ キャロル エコ きゃろる (マツダ キャロル エコ)
平成26年9月、妻が仕事を変えた。 通勤に車が必要に・・・ もともと妻はそんなに車を必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation