• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセキの"ダイチ" [AMG Eクラス セダン]

放課後ティータイムはいつまでも…

投稿日 : 2017年07月07日
1
こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)m

お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m
いつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)m

お友達の方々&暖かいみんカラユーザーさんに感謝しております!m(__)m
この場を借りましてありがとうございます!m(__)m

只今から、四国往路編の番外編な豊郷小についてフォトギャラリーにて語らせていただきます!m(__)m
7月2日(日)に四国→群馬県に帰る際に滋賀県の豊郷小に訪問させていただきました!m(__)m


豊郷小(旧校舎)は、けいおん!の舞台になった場所でございます!m(__)m
けいおんは、2009年から2010年までテレビアニメ化されていた、私立桜が丘女子高等学校の軽音部の青春を描いた作品です。 

軽音ブームの火付け役となり、社会現象をも巻き起こした非常に影響力のある作品で、唯ちゃん・澪ちゃん・律ちゃん・紬ちゃん・梓ちゃんの5人からなる軽音部(放課後ティータイム)の青春を笑いあり涙ありで描いた感動の物語です!(#^.^#)


今回は、私立桜が丘女子高等学校のモデルとなった、滋賀県の旧豊郷小学校を紹介させて頂きます!m(__)m


遅くなりましたが、写真が豊郷小でございます!m(__)m

詳しくは、けいおん!ご参照お願いいたします!m(__)m(笑)
2
唯ちゃん発見です☆(о´∀`о)

この標識は確か『とびた君』みたいですね(笑)(゜ロ゜)
滋賀県に製造所があるみたいですね!ヾ(・o・*)シ


けいおん!キャラクターの『とびた君』は豊郷小周辺に出没しているみたいですので、お時間がある方は是非探してみてはいかがでしょうか?(?_?)
3
校舎の中に入りますと、階段と廊下が見えます!ヾ(・o・*)シ
まずは、階段からご紹介させていただきます!m(__)m

こちらもアニメの舞台になった場所でございます!m(__)m
撮影させていただきました!m(__)m


一階の階段を見ると、うさぎ&亀が階段競争を始めるみたいですね!p(^^)q

競争を始めたうさぎと亀ですが、最初は亀が遅く、うさぎが速くて途中で、うさぎは休んでおります(笑)( ・∇・)

亀が地道に頑張った結果、うさぎを追い越して、部室までゴールするという味の濃い階段ですね!( v^-゜)♪


階段を登る…
子供の頃は色々な夢に向かい自らの道(人生の階段)を進んで行きます。

個人差もあり、速くその目標に達成出来る方もいれば、遅い方もいる。

時には、妥協して休みたい時、挫折したい事もあります。

地道に努力するば達成出来る。

など自分の中では、『うさぎとかめの銅像の意味』について上記の様なものが浮かんできます!ヾ(・o・*)シ


この階段にうさぎ&かめの銅像を設置&設計された方は、どんな思いを込めて建築されたのか気になります!p(^^)q
4
続きましては廊下でございます!( v^-゜)♪

こちらもアニメの舞台になった場所でございます!m(__)m
撮影させていただきました!m(__)m

木造建築なので味がありますね!p(^^)q

木造の雰囲気がどこか懐かしい、情緒溢れる場所です☆(’-’*)♪
少年時代を思い出しますね☆


小中学校を卒業された方にとっては、廊下のこの感じって懐かしいですよね(о´∀`о)

滋賀県のま○ぷる&る○ぶに豊郷小が載っていた様な気がします(о´∀`о)確か
5
こちらもアニメの舞台になった場所でございます!m(__)m
撮影させていただきました!m(__)m


部室の内部に潜入させていただきます!( v^-゜)♪

実際に中に入ってみると、ティータイム用のポットや道具などが置いてありアニメが再現されておりました!m(__)m

全国各地のけいおんファンの方が寄与したものだと思われます!m(__)m


部室の黒板に目を向けると、皆様想い想いのメッセージを書かれております!ヾ(・o・*)シ

みんなで作られた一つの空間という感じが伝わりますので、とても素敵だなと思いました(#^.^#)

6
こちらもアニメの舞台になった場所でございます!m(__)m
撮影させていただきました!m(__)m

文化祭などで演奏した場所でございます!m(__)m

U&Iを想像すると涙が出てきますね…(ToT)
7
けいおんカフェに潜入させていただきました!m(__)m
日曜日のみカフェがあるみたいですので、時間がありましたら何か食べにきたいと思います(^^)b


実際にアニメで使用されていたベースや楽器が色々と置いてあります!(#^.^#)
けいおんの世界に行けそうです☆(о´∀`о)

こちらも、全国各地のけいおんファンの方が寄与したものだと思われます!m(__)mけいおんファンの皆様に感謝です☆(^^)

去年にsakuy@さん&nobosiさんと一緒に
訪問した時を思い出しますね!(#^.^#)
8
最後は、放課後ティータイムの五人組の写真で締めたいと思います!m(__)m

豊郷小はキセキ自身自分の指では数えきれない程、訪問させていただきました!m(__)m
何回も訪れても飽きませんですし、何処か自分の少年時代を思い出せる癒される場所&空間なのかもしれません(о´∀`о)
又、けいおんの舞台になった豊郷小に訪れる事によってけいおん!の世界に近づける様な気がします!( v^-゜)♪

今まで群馬~博多(九州往路)のロングドライブでは色々な区間で、けいおん!を見ておりました!(#^.^#)
今は、引退となりましたが、いつまでもキセキの心の中で輝いています!m(__)m
今までありがとう☆(^^)b

けいおん!はいつまでも私の胸の中にいます(о´∀`о)

今後も、余暇又は滋賀県に上陸の際は豊郷小に訪問したいと思います!m(__)m

以上を持ちましてフォトギャラリーを終わりにさせていただきます!m(__)m
最後まで見て下さった方々ありがとうございました!m(__)m

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月7日 18:46
こんにちは。
チョコ父も一度は行って見たいと思っています。
写真を見て、その思いは強くなりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年7月9日 10:03
こんにちは☆(’-’*)♪コメントありがとうございます!m(__)m

ありがとうございます!m(__)m
豊郷小のみのフォトギャラリーを今回アップして良かったです(^^)b

チョコ父さんもお時間がありましたら是非豊郷小へ訪問して下さいです!ヾ(・o・*)シ


2017年7月7日 19:15
お疲れさまですー(^^ゞ
ワタシ、その前日の夕方にそこに行きました!
残念ながら夕方5時まわってしまってたので校舎には入れませんでしたが。。。ムギちゃんのお弁当は半額で食べられましたです。
飛び出し坊やは、近くの町や駅前商店にもありましたよー
コメントへの返答
2017年7月9日 10:07
こんにちは☆(’-’*)♪コメントありがとうございます!m(__)m
hero-heroさんお疲れ様です!p(^^)q


前日の夕方に豊郷小訪問されていたのですね(о´∀`о)
ムギちゃんのお弁当良いですね!(*≧∀≦*)食べたいです(^^)b

飛び出し坊や滋賀県の狭い道に沢山いますね(笑)(・ω・)ノ
帰りに頭いなくなっている飛び出し坊や様もおりました(^o^;)
ご冥福をお祈り申し上げます…

プロフィール

「@フト さん⇒こんにちは(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)本日は兵庫県にいらっしゃるのですね(⁠・⁠∀⁠・⁠)私も兵庫県にいるので機会がありましたらお会いしましょう(笑)(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)」
何シテル?   08/17 12:05
キセキです。よろしくお願いします!m(__)m暖かいみんカラユーザーの方々よろしくお願いしますm(__)m キセキの暖かいお友達の方々いつもお世話になっており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
キセキです!(^_^ゞ お世話になっております!m(__)m 納車待ちです(*^▽^*) ...
スバル エクシーガ ヨル号 (スバル エクシーガ)
仮契約です!(^-^)v
BMW 5シリーズ セダン ミー号 (BMW 5シリーズ セダン)
納車待ちです!(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
ポルシェ 911 ほたる号 (ポルシェ 911)
キセキです!(^_^ゞ お世話になっております!m(__)m 納車待ちです(*^▽^* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation