• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI親爺のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

おバカさんのコペンの弄り‼️

おバカさんのコペンの弄り‼️今回は弄らないと心に決めていたのに、やっぱりおバカな私は
今回、
TANABEさん
美沢タイヤ店長
のお力で、
COPEN Cero S
に弄ってしまい、無事に更に進化してくれました(^○^)

いつからオープンカーと男の憧れだけで、そして娘に乗せる為に選び、6月の終わり注文してから受注生産だと言われて3カ月半待ちながら、同時に松原店長お勧めのホイールを注文し、納車前に美沢タイヤで
RAYS VOLKRACING TE37を購入し装着しました



ここで、満足出来なくなり、弄り病が発生!
ノーマルで乗ると決めたに、今までのアゲアゲ病から低い低い病にかかってしまい、コペンを少し車高を落としたくなって来てしまいました

しかし、コペンのSタイプはショックが初めからビルシュタインが装着されており、また、地上高もギリギリで、Dスポーツも車高は落ちないらしく、渋々諦めていたところ、そこがいつも頼りになる最高のショップ
美沢タイヤの店長
な、なんと、サスペンション等のメーカーであるTANABEに依頼して、Sタイプのダウンコイル
TANABE SUSTEC コペンS用を開発してくれました





今まで黒かったコイルが、レッドコイルになり、
フロント 1センチ
リア 0.5センチ
落ちて、以前より渋くなりました

またそれだけでなく



フロント、リアには
TANABE SUSTEC UNDER BRACEを取り付けてフロアー下部強化し、
フロントには



そして、リアには




SUSTEC STRUT TOWER BAR
をフロント、リアに取り付けくれました

見た目もメタリックレッドで車の色と最高のマッチング、また、見事に今までは、少し早いスピードでコーナーを曲がると、ボディがフワついていた感じが無くなり、ハンドリングと車体が一体に操作出来る様に進化しました‼️

流石TANABEさん
私のはテストカーなので、販売に暫くかかるかと思いますが、発売されると、値段も手頃なのでコペン タイプSの方、絶対におススメパーツです

最後にTANABE開発チームのみなさん、美沢タイヤの店長ありがとうございました

長々と書いてしまいましたが、コペンの新パーツ、本当におススメします(^○^)
Posted at 2018/12/15 17:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

プチオフ会

プチオフ会元デリカ乗り2人いや、2家族でプチオフ会!
お互い違う車になっても、1日雑談して楽しい一日を過ごしました😃

やっぱり、人と人との繋がりはいいもんだなぁ(^○^)

お互いに次の車はなんだろうなぁ🤗
Posted at 2018/11/11 18:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

納車式を迎えて

納車式を迎えて

10月13日
色々と悩み紆余曲折しながら、やっと選らび、待ちに待った
レクサスRX300F AWD


の納車式

お世話になったセールスから機能等の説明をひと通り受けた後、納車式が始まりました

店長筆頭に整備士、セールス、サービスレディ沢山の人が集まってくれて店長から挨拶、皆さんから拍手されて、その後に噂で聞いていた、花束の贈呈式

マジで凄い花束ですした💐💐


その後は、みんなで記念撮影



人がいっぱいで車が見えません❗️


何も言って無くても、ガソリン満タンサービスやその他グッズのプレゼントがあり、至れり尽くしでした😁
ヤナセのベンツの納車より凄かったと思います😁
恥ずかしいやら、嬉しいやら、思い出の記念日になりました
頑張って2年は乗りたいと思います🙇‍♀️

暫くはちょこちょことUPしていきますので、よろしくお願いします🙇‍♀️

とりあえずは美沢タイヤさんにお願いをします🤣
Posted at 2018/10/14 16:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

マッチングは難しい

マッチングは難しいコペンは、タイヤ、ホイールでいつもお世話になっている
美沢タイヤの松原店長にお任せして作って貰った
RAYS
KCDECOR A LAP
流石に鍛造軽い軽い‼️

そして、見事にコペンにベストマッチでした



う〜ん、どこから見ても文句無し
最高にカッコいいです😁

流石、コペンのセロSの赤、CVTと言っただけで、これが1番だと言われそのとおりドンピシャでした\( ˆoˆ )/

次に、レクサスRX用はこれもRAYSが欲しかったのですが、22インチはいつ作るか不明ってメーカーからの返事で、私の希望で
TWSの新作
EXlete
110M Exe Monoblock 22インチ

を入荷してもらいましたが、思っていたより良いけど大人しくて、また、色使い等がTWSの今年の新作イコール世間での流行りって事で、マツダの純正、日産の純正と見た目が
さほど変わりませんでした😓


これは日産セレナの純正😓

ビルの30階建ビルの屋上から飛び込み覚悟で選んだTWSだったのに、マジで、これは私のマッチングの大失敗例です( ; ; )

そこで泣きの一手で
美沢タイヤの松原店長
に泣きついて
禁じ手のホイール交換、注文し直しを無理矢理をお願いしました

そして選んだのが
TWS EXspur
RN1+udm 3DB(バフ) 22インチ

これです😁
ピカピカのバフ仕様を行っちゃいました
本当は納車と同時につけたかったので先の選びましたが、今回は今から3ヶ月待ちとの事( ; ; )
仕方ない(;_;)

でも、これは店長もおススメ商品ですので間違いはないでしょう(^o^)

でも、待つのが嫌いな私が3ヶ月待つのも大変ですが、これを選んだ事により値段が!(◎_◎;)
はっきり言って、余裕で軽トラ一台買えます
最初がビルの30階建ビルから飛び降りだとすると、東京ツリーから飛び降りたみたいな気分でした🤣🤣

あと、これで何年持つのか?これも問題です😓

今宵は、本当にパーツ、特にホイールは車とのマッチングが難しい事を勉強しました😓






Posted at 2018/10/03 13:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

1年間頑張ってくれました

先程、1年間頑張ってくれた
ランドクルーザー200
とお別れしてきました( ; ; )



1年間の走行距離17415km
燃費は悪い時は4km/Lを切る時もあったのに😓
最後に、自宅から大垣まで、かっ飛んだのに燃費は
7.9km/L
やるもんですね!(◎_◎;)


1年間楽しく頑張ってくれました








こんなん時は、本当に凄く頼もしくて、頑張ってくれました


初期号は半年、今回は1年で売却するのにデリカに続いて、奮発して2代目の
SUPERSTAR Stein Zenith
RED CLEAR BRUSHED
22インチ
ヨコハマ パラダ
305/40/22
なんかも履いたりしました

キャンプ道具があまり詰めずにルーフBOXを付けたりと、苦労もしましたが、本当に強き良き相棒でした😁
買えるどうかわかりませんが、早く次期300が出るのを待ってます🚗

最後にドナドナ先は、1号機同様、いつも良きアドバイスをくださり、そしてなんと言っても一番の高値で下取りしてくれ、最も信頼のおける
岐阜県のカートラージ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2416531/blog/
の清水社長にお世話になりました
コロコロ車を変える、私にとっては良きアドバイザーであり、取り引き先です
今回も色々とご迷惑をおかけして、すみませんでした

暫くは、軽トラ(笑)でランクル300orレクサスRXを待ちます😊

長々と読んで頂き、ありがとうございました
次の愛車もすぐに乗り換えるかも知れないのに、懲りもせずに、最初から
美沢タイヤ
http://www.misawa-tire.co.jp/
の店長の力を借りて、気合いを入れてますので(笑)、今後もよろしくお願いします🙇‍♀️







Posted at 2018/09/26 10:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年初のスノーアッタク
ランクルほど迫力はないけど、ダウンサスでも行けた⛄️」
何シテル?   01/27 14:44
TOSHI親爺です。よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増殖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 20:20:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
思っていたより、運転しやすかったです🤣 あとは進化あるのみ😁😁
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
本日納車されました😁 1週間サブです😁 軽でも、オープンカーで走る事が気持ちよかった ...
トヨタ ランドクルーザー200 2代目蜜柑号 (トヨタ ランドクルーザー200)
マイチェンで買い替えました 今年で2台目です(笑)
トヨタ ランドクルーザー200 蜜柑号 (トヨタ ランドクルーザー200)
デリカからの乗り換えです! 初ランクルです よろしくお願いしますm(._.)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation