• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻弐拾弐のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

ジャックナイフキー❗️

ジャックナイフキー❗️実は、10年以上前からジャックナイフキー作れないかと考えていたんですよ。
でも、恐らく考えている以上に金と根気と道具が必要だと諦めました。
それがふと、同じ事を考えてた人がいたことを知り嬉しくなりまして。それがまたみんカラユーザーさん、MT4駆さんのブログだったんですが。
この方は作る方向じゃなくて、既製品若しくは既製品を利用したワンオフ品でって事だったんですが、残念ながら実現には至らず。
自分的にも期待しながら拝読してたんですが。
やっぱダメすか~😅
そちらも是非なりゆきをご覧ください(無許可w)

MT4駆さんのブログは、実は数年前のものでもしかしたらと思い今なら有るかもね~😆と何気に検索いたしましたところ…

有ったんですよ😃

キーフォレストさんて所です。
https://key-forest.com/?pid=114231859


番号でキー作成までしてくれる親切っぷり❗️(有料)


キー作成までして1万円でお釣りがくるなら…
来月のこづかいで注文するかな❗️
Posted at 2021/10/28 11:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

名も無き花…いや、ナニこの花?

名も無き花…いや、ナニこの花?雨の合間に、アマゴさんのご機嫌を伺いに出掛けたホームクリーク。

2日前の雨でやや増水気味のため、久しぶりにいつもより上流にて入溪。

そしていつもとは違うアプローチで攻め、思いのほか良い結果にほくそ笑みながら釣りあがると、いつも柏手を打つ神社まで到達。

いつもは対岸から拝んでいたところを今日は間近まで渡ってきていたため、失礼ながら御尊顔を拝見しようと覗くと…

独鈷をお持ちの空海さまではないですか!

この辺りは平家の落人の里の話もよく聞かれる土地柄。
なのでどちらかと云うと親鸞さまのほうがイメージには合うのですがはて?

はて?

そしてその傍らに咲く白百合。

はて?

このユリ、はっぱが笹なんですけど?

最近はこんな、釣り以外の自然が目に入るようになったなぁと思う。

歳とったのかなぁ…



Posted at 2020/08/22 22:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

電子レンジ、壊れる前兆。

今回のブログは車ではないです。
電子レンジです。
けっこう白物家電って仕組みが単純で、フタを開けてみると
「あっ、ココね。」ってぐらい簡単に判る場合が有ります。モチロン判らない場合も多々ありますが。
加えて、ネットの普及と人柱と知識を持ち合わせた方々のおかげで傾向と対策が立てやすくなりました。
(かつては散々ゴミを作ったものです。)ただし自己責任です。ここ大事です。

今回の不調な修理物品は、電子レンジ、パナソニックのNE-T152。温めが朝イチで出来ないことがあります。あまり高い製品ではないので買い換えようともおもったのですが、ちょっと調べてみるとコンデンサーの交換で治りそうだったのでとりあえずバラしてみました。

はい。ユニットのみにすでになってます。


ウラがえすと…

ネット情報どおり、C10のコンデンサの頭が(真ん中あたりの丸い銀色のパーツ)若干膨らんでいます。

はい、「これか〰️☺️」

16V 470mf 85℃に近い手持ちを探します。

実はこのコンデンサってヤツは、今時の家電の寿命を決定させると言っても過言ではないのでは?と思わせるほど、修理箇所に該当することの多い部品。なので以前、予防的に交換したコンデンサが取り置いてあったはず…


ありました🎵

耐圧25V、470mf。できれば105℃の物がよかったんだけど、まぁ良しとしましょう😃大きさが違うのはどうにかなるでしょ。


交換後。

大きいので、収まりも考慮してヨコに取り付けました。

元に戻して、コンセントを差すとピッという音と共に、画面に表示が点きました。
念のため、温めを押すと無事起動。
後は温めが出来ない症状が再発しないことを祈るだけです。

Posted at 2020/02/08 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:置き換えで済む手軽さはとても大事だと思います。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/26 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月22日 イイね!

厄月か〰️?

かねてより警戒はしていたのですが…

すでに半分穴が‼️空いてまして。

二週間前、終に通勤帰りに抜けましたorz…

保険屋の友人に、溶接やってくれる知り合いを紹介してもらった(何軒も断られたらしい)ものの、見積りが大した額だったので0.5秒悩んだ挙げ句、否応もあろうはずもなく修理を依頼したのが翌々日。

表題の厄月ってのも、k6aのガスケット抜けが深刻な状況になったのも一昨年の12月だったな〰️と呑気に思い起こしながら、代車のスペイドの無難な味付けに物足りなさを感じる自分はもしや

ジムニーロス?

一般道でも常に小刻みにハンドルを修正しながらミッションをコントロールし、ハンドルジャダーの発生する70km/hにならないよう注意を払う。

面倒?

面白い?

感じかたは人それぞれなんでしょうけども。

自分は数万円の修理代を支払ってでも、そんなクルマにまた乗りたいと思うのです。


修理後。

どうでしょう?ぐるり溶接してくれたら良かったのにと思うのは自分だけ?
Posted at 2019/12/23 15:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

井尻弐拾弐です。 弄り倒すので、買い換えの時には元のパーツを探したり戻したりするのが大変だろうと思われ(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 秋のバージョンアップ計画 7.0 メーターインジケータランプLED化其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 19:28:57
プラダン製 アンダーガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 10:07:45
DIYで、サイドステップ作成。それもボルトオンで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 13:38:44

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
ja22からM社関連会社通勤のため買い増しました。 ja22は新免の下の息子が乗ることに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
左ハンドル車。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2stキャノピー。TA-02。 エンジン逝っちまいました。orz...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
末のムスコがどこやらで買ってきました。車検が必要ない250ccてのが条件でしたが、バリオ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation