• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

今日の富士山??

今日の富士山?? 今日は午前中かみさんが仕事でした。

天気は、曇りでしたが、時期的には凍結は大丈夫だろうと32Rで子供たちを連れてドライブに行きました。

や~。画像のように、しっかり雪でした。

路面は西臼塚駐車場を過ぎた辺りから、路肩に雪が見え始め、5合目の分岐手前では、路面に一部雪が積もっていたり、以前の雪が解けて固まり、氷になっていました。

途中までは、いいペースで走っていましたが、水ヶ塚までは、約30キロ程にペースダウンをして行きました。

む~、暫くは富士山スカイラインは使えないな。
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/03/28 16:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 19:07
僕も昨日か今日、ヴィヴィオで行ってみるつもりでしたが、結局行きませんでしたf(^^;)

またかなり積雪しましたねΣ(・ω・ノ)ノ

これはまた、当分スカイラインでは行けませんねf(^^;)
コメントへの返答
2009年3月28日 19:23
最近また気温が下がったからねぇ。
この時期で雪が積もった記憶がないなぁ。

4月半ばくらいから安心して富士山スカイラインに行けるかな?
2009年3月28日 20:28
こんばんは。

また冬に戻ったようですね(笑
こちらも寒かったです。

水ヶ塚公園、webで見ましたが良いところですね。
暖かくなったら行ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年3月28日 20:31
暖かくなったら、水ヶ塚でオフ会をやりましょう!!
2009年3月28日 21:39
さすが富士山、雪解けはまだ先のようで・・・。

かなり以前の話ですが↑の画像を拝見して、夏タイヤの32で真っ直ぐ走れず、冷や汗をかいたことを思い出しましたw
コメントへの返答
2009年3月28日 21:52
3月21日に行った時は、雪が全く無かったんですよね。

それが、ここ最近の冷え込みのせいで・・・

いずれにしても、気温が上がるまでは近寄れないことが分かりました。

早く富士山を走り回りたいものです。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation