
暖かくなって来ましたねー(*´˘`*)♡
だんだんドライブ日和が多くなってきたような気がします(≧∇≦)
今日は仕事の車をレクサス風の塗り分け素人塗装と、メッキパーツのヘアライン素人仕上げをやってみました(´,,•ω•,,`)

まずはボンネットサンとバンパーサンを外していきます( ˆ࿀ˆ )
はい、事故車みたいな状態になりました( ˊᵕˋ ;)(笑)
一応通り雨と見た目が悪いので…
グルグル巻にしておきました( ˊᵕˋ ;)
まず塗り分け位置のマスキングと塗装しないところの養生していきます。
はい、出来ましたー(´,,•ω•,,`)💦
次にメッキパーツを取り外してヘアライン加工をしていきます!
左がbefore、右がafterでございます( ˊᵕˋ ;)
サンドペーパー120で一定方向で擦りあげて、3000番で仕上げておきます。
それから塗りたいところにペーパーを当てていきます。

こんな感じになりました:( ;´꒳`;):
ここまでを前日の夜寝るギリギリまでやり、下準備を終えて就寝( ´⚰︎` )(笑)
残りは次の日の朝からやるので、少し時間を巻きます(´・ω・)つ(笑)

はい、今日の朝5時から自宅前での塗装を開始します٩(ˊᗜˋ*)و(笑)
早く起きすぎました(*´ω`*)(笑)
下塗りを開始( *ˊᵕˋ)ノ
下塗りが終わったら、とりあえず表面のガサガサをペーパーで軽くゴシゴシ…。
整ったら、先ずは全体のシルバーを塗っていこうと思います( ˆ࿀ˆ )
今回使ったシルバーは、ホンダ車のシグネットシルバーMです( *ˊᵕˋ)
ちょっと紫がかったシルバーみたいな感じ?なので、個人的には普通のシルバーよりも好きな色です(≧∇≦)
とりあえず焦らず慎重に塗りたいと思います( ¯−¯ )(笑)
こんな感じに( ˆ࿀ˆ )
素人なりに、なんとなく綺麗に濡れた様な気がします( ˊᵕˋ ;)(笑)
ボンネットも同時に塗っていきましたが、写真を撮り忘れました(。>ㅅ<。)💦(笑)
ホントドジですいません:( ;´꒳`;):
ここで先にクリアをしっかりかけておいて、
完成したら次はグリル等のインナーをマッドブラックで塗っていきたいので、塗装した所に養生をかけます!
準備完了♪
続いてマッドブラックも塗っていきます( *ˊᵕˋ)ノ
塗装完了( ˆ࿀ˆ )
養生を外して、先ほどクリアを掛けたところを液状コンパウンドで艶を出していきます(´・ω・)つ_ゴシゴシ
完成(≧∇≦)
正直、つっかれましたぁー(´._.`)(笑)
朝の5時から昼の13時までかかりました( ˊᵕˋ ;)
後は取り付けてっと…。
無事完成٩(ˊᗜˋ*)و
めっちゃ印象変わりました(≧∇≦)
ノーマルなのにノーマルじゃない感じが出て、いい感じに見える気がします(o^^o)(笑)
これで仕事に行く時も楽しく運転できそうです(*´ω`*)(笑)
Posted at 2017/04/22 14:56:24 | |
トラックバック(0)