• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

最強の敵!!

最強の敵!! ついに逝きました

あっ
コノ図では分からないか(汗

すぺしゃるさんくす

赤組さん
7701さん



詳しくないけど(爆  整備えちょ&パーツレビュー

特別観覧(爆
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/04/20 18:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 18:33
あれれ、リンクがw

あっ見つけた!

すごい下がってる...
しかもDIYでやってる...

気合いが違いますな!
コメントへの返答
2008年4月20日 19:31
まだ下がってないんですよぉ~w

猛者が多くて・・・
弄られ放題(爆

最終の調整は、自分でやりま~す。
2008年4月20日 18:34
こいつはラスボスでしたね~(爆)勇者赤さんがトドメさしてくれたおかげですね~(笑)いや~えがった、えがッた~
コメントへの返答
2008年4月20日 19:32
乙っつぅ~でした。

助かりやした^^v
2008年4月20日 18:57
(;゚3゚)・∵. ブフォ!!!
えちょさぁ~ん! (・∀・) ニヤニヤ
着地してないっす! (・∀・) ニヤニヤ
これからですよね? (・∀・) ニヤニヤ

因みにこの前、バルクレンチで…
偏心ボルトの「ネジ山」を…
なめらせますた♪ (;゚3゚)・∵. ブッ!!!
コメントへの返答
2008年4月20日 19:35
バルさぁ~ん! (・∀・) ニヤニヤ
着地はこれからっす! (・∀・) ニヤニヤ

バルクレンチで…(汗汗汗

ゑるくレンチでは、アッパーのボルト
折るのが限界ですww
2008年4月20日 19:04
やっぱりやってた(笑

これだと車検通りませんよ~

次…調整でつね(ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月20日 19:38
朝メール来ましたww

車検余裕ですよぉ~♪
あんまし下がってないです。

土曜に調整します
2008年4月20日 19:20
この形状はリアですか??

そうです.意外ととれなくて手こずるんです.
コメントへの返答
2008年4月20日 19:40
リアです。

以外とって言うか・・・
人力だけでは
絶~対普通には外れません(汗

リアだけで先週半日+今日2時間以上
フロント20分www
2008年4月20日 19:25
最強の敵でしたね(笑

あっしもPC復活

えがったえがった(爆
コメントへの返答
2008年4月20日 19:42
有難うございましたぁ~w

復活オメです♪

何作りますか~ww
2008年4月20日 19:37
ついにですね。
お疲れ様です。

結局そのままで取り付けたんだね。

乗り味はどないでつか?
満足していただけましたかな。
コメントへの返答
2008年4月20日 19:45
ありがとうございました~

平地じゃなかったので
車高は、調整してません
まんまです。

乗り味・・・硬いっすww
満足度Up中です♪
2008年4月20日 19:54
減衰力を下げるのと、車高調整するときにバネ側を下げる方向(バネが伸びるように)で調整してやるともう少しマイルドになると思いますよ。
コメントへの返答
2008年4月20日 20:07
はぁ~い

バネでもうちょい
下げてみます。

土曜辺りにチャレンジします。
2008年4月20日 21:55
おめでとうございます。
でもまだ下がるぉ(笑
コメントへの返答
2008年4月20日 22:32
どもっす^^v

もち下げますよぉ~w
2008年4月20日 21:55
作業お疲れ様です。
強敵にも打ち勝ち装着出来て良かったですね!

自分も早く着けたいです^^;
コメントへの返答
2008年4月20日 22:34
はい♪
実際、ウチはたいした事してませんが
(汗

イイですよ~(萌へぇ~
2008年4月21日 1:58
適合する足が少ないでつ( ̄▽ ̄;) レガはいぱーいあるからいいですねぇ(^_^)
コメントへの返答
2008年4月21日 6:23
うっ・・・
照れる(違爆

そんなに無ですか
f^_^;
2008年4月21日 9:06
おお、やってたんですね~
やはり、そうなったか
コメントへの返答
2008年4月21日 12:57
やっとこ装着です
(^O^)/


2008年4月21日 10:47
やっぱり切るのが一番っす

家庭用のパクトじゃ全く無理っすから(笑)

あと5センチダウンの方向っすね?
コメントへの返答
2008年4月21日 12:59
破壊ですw

いや5cmは(汗

なんぼか ちょしますが♪
2008年4月22日 9:51
遅コメで~す!!(汗

いったね~^^;
コイツが緩まなかったのね!!
コメントへの返答
2008年4月22日 11:00
飲み過ぎじゃ~

て ことですかねw


サンダーの刃買って戻ったら
図のようになってましたw
2008年4月22日 18:10
リアは長い鉄パイプとかもかからんからねぇ

おつっした!

作業した人たち(笑
コメントへの返答
2008年4月22日 20:47
作業・・・orz

車高は、こっそりやりますwww

プロフィール

「今年も潜ったるで( ・ω・)ノ 頑張れ俺」
何シテル?   01/02 23:01
レガシィーB4に乗ってます♪ 今や絶滅危惧種の RS25(TA-BE9)ですw 夏は、ぢぇんとる&すぽーちー 冬は、おさーんcar 北海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2009/01/11 11:15:38
 
みんカラ北海道レガシィグループ 
カテゴリ:北レガ
2008/11/16 22:28:32
 
昴重戦車隊 
カテゴリ:昴重戦車隊
2007/05/04 21:04:32
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RS30のつもりが25の存在を知り飛びつきました。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BG5が暴走トラックにやられたので、中古にて購入 BG5についていた装備を移植し大活躍し ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
若気の到りでしょうか・・・実に素晴らしい車でした。感動です。 ちなみにエアロは、有名処 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のDIY実験台?と言いますかばらして組んで 付けては外して、でした 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation