• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

あいの風プロムナード

あいの風プロムナード タイトル書いて思ったがなんつーメルヘンな名前(笑)因みにプロムナードはフランス語で散歩とか散歩の場所って意味らしいですw

と、言う訳で本日本線に遅れること約1年弱(新湊大橋開通は昨年9月)ようやく通行可能になった歩行者専用通路こと「あいの風プロムナード」を意味も無く渡ってみました( ̄▽ ̄)

で、渡ってみた感想としては

1、最寄の駐車場(今回は海王丸パーク)からあいの風プロムナードまでが遠いw無駄に歩かされる。。。

2、つり橋だから当たり前ですが、揺れてますw改修前はもっと揺れてたかと思うと恐ろしや(=▽=;)あっでも眺めはいいす♪流石は日本海側最大の斜張橋(笑)

3、予想よりは案外短い。本線開通前のウォークイベントでやたら長かった記憶があったからかもしれませんが、片道5分もあれば渡れる距離。まっ上記にも書いたプロムナードまでの無駄に長いアプローチ距離も含めれば結構な距離ですが(笑)

と、そんな感じですwこれにて新湊大橋は完全制覇(車道を歩く、車道を走る、歩道を歩く)したので思い残す事はありません(笑)

これで用事ない限りは新湊大橋いかんやろうなぁ^^;

ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2013/06/16 23:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 6:09
おはようございます。

観光的には良い橋なのかな!?

スカス もう少し他の道と繋がらないと 勿体無いような気がします。
コメントへの返答
2013年6月18日 23:19
観光的にはとてもよい橋だと思います(笑)

ただ、おっしゃる通り利便性では地域住民以外は?な橋ですw
2013年6月17日 11:32
反対側ならすぐ近くに駐車場あったかな!?

以外と人出は少なかったようですね~
コメントへの返答
2013年6月18日 23:21
なんですと!?

意外と人は少なかったです、まぁ所詮歩道ですから(笑)

プロフィール

「感染状況も落ち着いているので数年振りにしまなみ海道ツーリング行ってきました🚲」
何シテル?   11/07 22:23
富山の山間地に生息中w BRGレガシィ所有4年目となりましたが、まったり弄っていこうと思ってます(笑) 更新速度はスゴブル遅いですがご容赦をw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おわらサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 14:54:30
 
スーパーオートバックス富山南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/01 22:13:25
 
昴重戦車隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/01 22:10:18
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
’12.6.3納車~ 前のインプレッサみたいにアレコレ部品換える予定はありませんw今の ...
スバル R1 スバル R1
アルトワークスがお疲れ気味になったので買い替えとなりました。 S/C付きモデルですがM ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサの前に乗っていたB4(BE5D)です 今思えば、非常に良い車でした。 売 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての車でした。 自分が乗った後は親父が乗っていましたが、R1購入時に下取り車として ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation