• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

解体屋探検家の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

ドアスイッチブーツの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右後のドアスイッチブーツが破れました。
運転席の次に使うドアですから当然?
助手席側前後のブーツも破れては
いないものの、
かなり硬化していました。
2
ブーツを取った後
台座分のを少し持ち上げてブーツの端を
挟み込む必要があります。
3
ブーツの滑りをよくするために
シリコングリスを少量塗布した後、
素手でねじ込みます。
スイッチの台座部分をちょっと
浮かせてそこへブーツ端を
回しながら入れる感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

フォグとクラッチスイッチ位置変更

難易度:

クラッチスイッチ加工

難易度:

フォグスイッチ交換

難易度: ★★

余り物でエアコン配管断熱施工

難易度: ★★

純正ウィンカーリレー vs ハイフラ対策リレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月27日 17:26
私の車もブーツが破れています。
私でも出来るかなー?やってみたい気もします
コメントへの返答
2024年7月27日 18:30
頑張ってください
初めはなかなかうまくいかないですが
頭の中が真っ白になるころにいつの間にかできてたりしますから
2024年7月27日 18:50
真っ白になる頃に?笑笑
それなら分かりますーー

プロフィール

「塩分チャージだブレッツ http://cvw.jp/b/2673083/48611247/
何シテル?   08/20 19:56
解体屋探検家です。 サンバーのトラックとバンの2台体制です。 DIYでいろいろ遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
4WDの5MTです。 助手席エアバッグとABS付きです。 平日の通勤及び雨天時の脚とし ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ハイルーフ スーパーチャージャーです。 購入時にディーラーでWRブルーに全塗装されていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation