• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@鬼嫁の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2007年3月17日

吸気ダクトホース装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえずジャッキUP。グリルとフロントバンパーを外す。

なんかバンパーないと微妙ですねw
2
コレがレゾネータっていうらしいw

こんなもんイラネw
3
こんな風に固定。針金ですが何か(ぉ

エアクリ側には茶こしを装着済☆
4
フロントバンパーは、ノコギリで穴あけ。
金網をホットボンドで接着プレイw
5
完成♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換@257751

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

半年点検+α

難易度: ★★★

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ナンバープレートガーニッシュ取り付け

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月19日 23:24
こんばんは♪
これから暖かくなるので、私も近々施行予定です。
ダクトは何パイですか?75かな?
長さはどのくらいのにしましたか?
コメントへの返答
2007年3月20日 9:08
75です☆長さですが、1m(伸ばすと4m)の約半分弱使いました(伸ばさずに)。

エアクリのほうを先に固定して、これくらいかなというところで切断しました!

プロフィール

「@素にぃ さん
ありがとうございます‼️‼️気づけばLv.37で中堅冒険者になりますたw
残り少ない30代満喫します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   08/13 22:29
免許取得後すぐ、インテグラ4ドアタイプR(DB8)に乗ってました。 2年間乗った後、解体抹消。 現在、シエンタ(NHP170)に乗っています! ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 TE-X501T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:23:27
PIONEER / carrozzeria TVM-FW1050-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 18:10:54

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
車内広々快適仕様!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ナンバー無し、サーキット専用車。
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
営業車の代名詞、サクシード! バンじゃないよ、ワゴンだよ!!
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ノーマルですが、乗り降りが楽チン&快適 最近は、ポルポルやマシュマロって呼んでいます(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation