• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

車には全く関係ないネタ

車には全く関係ないネタ2週間ほど前に店頭で見かけたんですけど買う人いるんだろうか。
何本入りかも書いてないし。

さすがにこの価格だと火をつけたらどんなんなのか見てみたいな。
Posted at 2011/08/19 17:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

懲りずに中華HID

懲りずに中華HIDCR-Vに使っていた35Wの中華HIDですが、55Wと言うのに「どんだけ明るいねん」と興味があって交換しました。
が、初代35Wはそんなことなかったのに55Wはグレアが酷く、色々と対策をしても今ひとつでスマンと思いつつ乗っていました。
中華ではグレアや瞬きはよくある話で判っていましたが、55Wは外れを引いてしまったようです。
まぁ、ヤフオクで諦めのつく価格でしたが。

何とかしなくちゃと思いつつ、久々にヤフオクでHIDを見てると今では55W以上の物が珍しくない状態。
で、また懲りずに65Wのものを落札してしまいました。チーン・・・
価格は諦めのつく送料込み6000円。(笑)

手元に届いた物を見てみると、バーナーの発光部分から台座までの距離がハロゲン球と一緒でこれは期待大。
グレア対策に耐熱黒でシェードを塗り、乾燥待ちの間にバーナーの空焼き。
取り付けは今までのHIDと付け替えるだけなのですぐに完了。

いざ暗くなってから点灯してみたら光軸が上過ぎだったので調整。
まずまずレンズカットも効いててこれなら大丈夫と言える物でした。ヨカッタ
ただ明るさは55Wと変わらないですね。
ネットで色々なHIDのワット数と消費電流を公開してる方のHPを見ると、中華物は電圧と消費電流からして表示のワット数に満たない物が殆どらしいので、これもそのクチでしょう。
あとはいつまで保つかだなぁ。
壊れたら? また中華っすよぉ!(笑)
Posted at 2011/02/16 14:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月16日 イイね!

オーバーフローorz

オーバーフローorzここ暫くドツボにはまってます。

何度OHしてみても左側だけダダ漏れオーバーフロー。
フロートバルブの掃除や油面確認を何度もやってもだめ。
7回目のばらしで予備キャブの部品をごっそり交換して直ったはず、と確信したのにコック開けたらドドー。
ため息しか出ないっす~。

さっき原因かもと言うところを思いついたので今夜またバラしてみます。
軽く10年オーバー選手だから一筋縄ではいかないな・・・
Posted at 2010/10/16 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月16日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

当たると良いねん。




この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/16 15:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月20日 イイね!

ロールバーの続き

ロールバーの続き多分とりつけの説明書は持っておられないと思うんですが(といってもA4コピー一枚)、リヤ側を載せるときは画像の位置のアンダーコートを剥がします。
更にマウントに掛かるリブは叩いて平らにしてから取り付けるようにします。
リブを叩くときは鉄板が薄いのでそのまま叩かず、フロア下から当てを当ててリブだけが凹むようにします。
僕は木の角材をジャッキの上に立ててフロア下から押し上げるようにしました。

あとロールバーを組むとルームミラーが全く見えなくなるので、吸盤でひっつくミラーが必要です。
んでサンバイザーも外さないとダメです。
色々大変で御座います。(笑)
Posted at 2010/03/20 09:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りに行きたいなぁ、、、と仕事しながら空を見る」
何シテル?   10/16 15:54
高校生以来、年甲斐もなく未だバイクや車を趣味にしてます。 現在の所有車はCR-V(RD5)、ワゴンR(CT21ターボ)。 バイクはトリッカー林道仕様、TZM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
テラノからの乗り換えでエクストレイルとCR-Vが候補に残り、形の好みでこっちになりました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で購入時からいじってありました。 サイドポート、To4E、FDマニ流用で金プロにてエ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生の時乗ってたセルボの写真が出てきました。 福井に学校があったんですが、この画像は夜中 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
以前持ってた事故車です。 知り合いの知り合いから話があって、友達の会社のパネルトラックで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation