• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

5シリーズ試乗

福井のこの季節には珍しく、天気が良かった今日は、インポートカーフェアに行ってきました。

4気筒になった5シリーズ、初試乗してきました!4気筒ターボでも、十分5シリーズしていたので、これはこれでありかなとおもいました。でも、外でエンジンの音を聞くと、やっぱり4気筒だなと、少しがっかりしますね(^_^;)

結局、めぼしい試乗車はこれしかなく、メルセデスからDMが来ていたのを思い出して、急遽ベンツのディーラーへ。
E350を試乗して、やっぱり6気筒はいいなぁと再認識してしましました(笑)

でも、4気筒ターボで、走りや質感をスポイルすることなく、5シリーズを進化させたBMWには頭が下がります。今度E250を試乗してみて、4気筒同士の違いを感じてみたいと思い、帰宅しました。

でも今は、ゴルフRが一番ですよん(^_-)

しかし、療養中で体力が回復していないのか、試乗でも疲れてしまったのには参りました(^_^;)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2012/01/08 20:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

国道2号線
ツグノリさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 20:47
気が付けば、欧州Eセグ車も4発ダウンサイジングの波が押し寄せてきてますね。
EUでの自動車CO2排出量規制が根源にあると思いますが、
BMWには最後まで6発を量産グレードにも載せて欲しいですね!
コメントへの返答
2012年1月9日 10:24
BMWの6気筒NAがなくなっていくのは寂しいです。
今年の3月には新型3シリーズが出るようですが、6気筒はターボ車にしか残らないようです。

ダウンサイジングの波には勝てないんでしょうかねぇ(?_?)
2012年1月8日 20:48
わたしはアウディですら敷居が高く
感じてるのに・・・

BMWやベンツだなんて、恐ろしやぁ~♪

Rでなら行けるかな!^^
コメントへの返答
2012年1月9日 10:26
行ってしまえば、敷居はそんなに高くないです(笑)

気になるクルマは見てみたいたちなので、あまり気にせず行ってしまいます(^_-)

ポロでもいけますよん!
2012年1月8日 20:54
↑↑ポロッたんさんに同じく(笑)

アウディも若い時は五輪マークみたいなロゴのメーカー位にしか知らなかったりします(恥)

そんな無関心な僕でも、アウディTTの前のモデルの車…かわいカッコよくて好きでした。

今にして思うと、コペン買ったのも同じですね!
コメントへの返答
2012年1月9日 10:29
福井のDは、レクサスが一番敷居が高く感じます(^_^;)

ベンツもBMWも入ってしまえば、営業は気さくな人ばかりでしたww

そう言えば、TTの前のモデルとコペンて、デザインに共通性を感じますね!(^^)!
2012年1月8日 21:50
僕もBMWの5シリーズは下位グレードでも直6を載せて欲しかったですヽ(´Д`;)ノ

日本ではハイブリッド化、欧州ではダウンサイジング化・・・

時代の流れですかね(-_-;)
コメントへの返答
2012年1月9日 10:32
それは思いますね。せめて528には6気筒を残してほしかったです。救いは、4気筒ターボになっても高級感と走りがスポイルされていなかったことですね。

日本のハイブリッドは、やっぱり認めたくないですねぇ(笑)
2012年1月8日 21:57
エンジンも良さそうですが8段ATがまた凄いらしいですね。

しかし2Lなのに528iとか排気量換算で名乗るのはちょっと盛り過ぎ感が・・・
VWはダウンサイジング時に上手に排気量の数字を消しちゃいましたね。
コメントへの返答
2012年1月9日 10:34
ATのできはいいですね。走りや高級感がスポイルされないのは、このATのおかげもあるかもです。

2Lターボで528・・・確かに違和感(笑)
2012年1月8日 23:45
浮気は、ダメですよ(・∀・)
って言う僕は、ミニ・クーペが欲しいです(笑)

コメントへの返答
2012年1月9日 10:36
浮気するほど魅力は感じなかったから大丈夫です(笑)

ミニクーペ、存在感ありましたね!
2012年1月9日 0:47
4気筒と6気筒の差って大きいよね。

試乗出来て良かったね♪

え?疲れた?療養してたらマジ体力落ちてるよね。私は療養して2年半です。

でも試乗とか普通の人がする事を少しでも出来るようになれば良いと思うよ♪

私もあなたに負けなようファイトだぁ~
たっ・・・多分にゃ(爆汗)
コメントへの返答
2012年1月9日 10:40
セルシオはV8だよね!大事にしてね(^_-)

体力づくり、また始めないとね(笑)

普通の生活ができるようになってきただけでもうれしいです!

僕もmimiちゃんに負けないように、ファイトだぁ~!

面接もファイトで突破してください!!
2012年1月9日 4:19
やはり、シルキー6は残して欲しかったですね。
4気筒+ターボだと、どうしても、独特の振動が出ますからね。

そのてん、メルセデスは6気筒を残してくれたのが、感心しますね。
コメントへの返答
2012年1月9日 19:31
335とか535には6気筒が残るようですが、どちらもターボ車ですからねぇ。純粋なNA直6はなくなってしまいそうです(泣)

メルセデスは、Ⅴ6ですから、直6ほどの官能性はないかも・・・でも残っただけでも良しとしないといけないのかなぁ(^_^;)
2012年1月9日 9:19
おはよ~ございます♪

5もかっこいいですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

自分は・・・ミニ・クロスオーバーが気になります(*´艸`)
コメントへの返答
2012年1月9日 19:33
こんばんは~!

5、正直、7と比べても遜色ないです。でも、6気筒NAがなくなるのはやっぱりさみしいです。

4気筒ターボの出来は、素晴らしいですよ!
2012年1月9日 9:45
5シリーズの4気筒は興味有りましたが、音はどうしても限界が有るんですね(>_<)

参考になりました♪
コメントへの返答
2012年1月9日 19:35
振動はどうしても6気筒には劣りますからね。でも、かなり克服はされていて、BMWの努力は伝わってきました!
2012年1月9日 10:29
5シリーズ・・・
僕も、もう少し貫禄のある歳になった頃に是非乗ってみたいですw
コメントへの返答
2012年1月9日 19:36
そのころには、電気自動車が全盛かもよ(笑)

5シリーズEVだったりして(^_^;)
2012年1月9日 20:04
僕も今日行こうかと思ったのですが
子供が付いて来てくれなかったので
家でぼちぼち仕事してました(汗)

いつかは、BMの6気筒と思っていましたが
宝くじでも当たらない限り、6気筒はムリですね^^;


土曜の午前あたり、コメダどうですか?
コメントへの返答
2012年1月9日 20:34
行けなかったんですか、残念(+_+)

6気筒は本当にプレミアム性がついてしまいましたねぇ。

次期3シリーズも、328までは4気筒ターボらしいですから(汗)

先ほど、singo★さんからメッセージがあって、土曜の1時にコメダオフやろうって言ってましたが、いかがですか?
2012年1月9日 21:30
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします♪

5シリの4気筒ターボ、少し気になっています。

以前5シリの6気筒乗りましたが、エンジン音がたまりませんでした゜+。(*′∇`)。+゜

コメントへの返答
2012年1月9日 22:03
よろしくお願いします♪

5シリの4気筒ターボ、思っていたよりも素晴らしい出来栄えでした。でも6気筒が亡くなっていくのは寂しい気もします。

6気筒の音、いいよねぇ!!

プロフィール

「明日の午後、タカス走ろうっと!」
何シテル?   04/12 20:58
E46 330セダンを乗り回して以来、BMWにとりつかれていました。 335iは4年で60,000キロを走破し、2010年12月25日のクリスマスに、何故...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

teamGTI@関西_2013/12オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:37:35
ゴルフ6にLOCK音を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 12:53:16
きしめん(ソウルフード) \(^_^)/ばんざーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 22:47:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D 18-200ズームキット 末長く付き合いたいカメラに出会ったと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
初のフォルクスワーゲン!2リッター直噴ターボにDSGが楽しいです。 過走行にならない程度 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親の車です。何故か最終型スポルトで、見た目はカッ飛び仕様のようになっています(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年12月13日ゴルフRへの乗り換えのため売却しました涙
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation