• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

降りてきた

降りてきた 降りてきたと言っても、この方この方が管理されているネ申様ではありません(笑)
正確に言えば標高の高い山の方から平野部に降りてきたと言う表現になりますね♪

何が降りてきたかと言うと・・・






紅葉ですv(≧∇≦)v イェェ~イ♪





時期的にそろそろだとは思っていましたが、海岸部に近い職場は紅葉前線がやってくるのが毎年遅めです!
今日の巡視の時に敷地内の桜の樹を見て・・・



キタ--------------!(≧∇≦)b♪



って感じでした(笑)

遠くから漂ってくる金木犀の香りを嗅ぎながら、ふと空き地を見ると背高泡立草(セイタカアワダチソウ)が秋風に揺られていました!



背高泡立草は菊科アキノキリンソウ属の植物で、背が高く黄色の花を咲かせます。
開花時期は10月上旬頃~11月末頃で原産国は北アメリカだそうです。
戦後、日本各地で大繁殖しました。
花を、お酒を醸造するときの泡立ちに見立て、さらに背丈が高いので「背高泡立草」と名付けられたとされています。
実際、草木染に利用されることもあり、染めるために煮立てると名前の通りに泡が立つようです(笑)
雑草ですがよく見るときれいな花なので、野原や河川敷にたくさん群生している姿は圧巻です。
ただこの花は秋の花粉症の原因の一つにもなっているようなので、花粉症の方には大敵かも知れませんね(^ ^;
私は花粉症がないので、この花は大好きですけどね♪
今日は身近で秋の匂いを感じられて、いい気分になりました(*^m^*)

ブログ一覧 | ふとした景色 | 日記
Posted at 2008/10/10 14:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 15:01
相変らず良い写真ですね♪

俺わ普通にネ申かと(*≧m≦*)ププッ
ってかこの方のリンクが、、、まぁ(某)さんだろうけど(爆
コメントへの返答
2008年10月10日 15:06
ありがとね♪

降りたなんて言えばそっちを連想するだろうと思いましたよ(笑)
ごめんねm(_ _)m
リンク先、直しておきました(汗)
2008年10月10日 15:05
もうそんな季節ですか(´∀`)

そういえば!はじめてお会いしたのも秋でしたからね♪

もう1年たつんですね…
コメントへの返答
2008年10月10日 15:08
もう紅葉が始まる時期なんですよ!

ちょうど1年前に長野でお会いしたのが最初でしたね(*^m^*)
今年も楽しく盛り上がりましょうね♪

あれからもう1年が過ぎていたんですね(汗) 
2008年10月10日 15:09
(*≧m≦*)ププッ
やっぱりあの二人だ(爆
コメントへの返答
2008年10月10日 15:13
やっぱりネタバレしてたね( ̄ー ̄)ニヤッ
このお二人は外せないですよ(爆)
2008年10月10日 15:31
コメが珍しく平穏な流れにのってますねわーい(嬉しい顔)

今晩私も秋を探しに○袋へ行ってきますね♪

クリスマスだけはサンタのおねえさんがいる
ので、すぐわかるんだけどなぁ
コメントへの返答
2008年10月10日 15:36
こらこら!
そう言う事を言うと荒れるんだから、あえて触れないで下さいよ~ぉ(T T)

今夜は予定通り○袋ですか?
話がいい方向へ向かえばいいですね!
クリスマスはコスプレしたおねえさん目当てで行くんでしょう?(笑)
2008年10月10日 16:16
おぉ来ましたかぁ(´▽`*;)

こちらは、まだまだですわ( ̄△ ̄;)

本日も、Tシャツ一枚です…





パンツもスラックスもキテマスヨ(;^ ^)σσ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年10月10日 16:23
朝晩の冷え込みが厳しくなってきていたので、そろそろかな?とは思っていたんですよ♪
これが終わると白い物が降ってくるなんて考えちゃいます(汗)
京都はまだ暑いみたいですね(^ ^;




あははは!
それ履いてなきゃ公然猥褻物陳列罪で捕まりますよ!!(笑)
2008年10月10日 17:31
セイダカ泡吹き?
茄○子潮吹きの間違いでは?















今日はおやっさん風デツ♪
なもんで、間がなが~いw
女医も潮吹き|ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月10日 19:07
背高泡立草ですよ( ̄▽ ̄;)
どうやったら茄○子潮吹きに間違うんですか?














そこは真似しなくていいですから(汗)
変なところで拘るし・・・(>_<。)
もぉ~っ!!(T_T)
2008年10月10日 18:28
紅葉見る振りして、

茄○子と野外プ○ーしました!!

と、読みましたが!!

露出○レのブログは、ここですね!!
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年10月10日 19:09
紅葉は外ですよ!

この人も壊れてるよ・・・_| ̄|○

何故、そう読める!?

全然違います(`ヘ´#)凸
笑ってんじゃねーよ(x_x;)
2008年10月10日 18:38
ふっ


違うのか



サッΣ( ̄□ ̄;



なんてね(笑)
最近落ち葉もたくさんみかけます★もうスタッドレスの時期かなんて思ってる今日この頃
コメントへの返答
2008年10月10日 19:50
ん?


全く違います!!



逃げるなぁゞ(≧д≦)シ



まったくぅ(x_x;)
太平洋側は紅葉も早いんでしょうね♪
スタッドレスの事なんて考えたくないなぁ!
2008年10月10日 18:54
背高泡立草って名前なのですか
見覚えありましたが
名前知らなかったです
彼岸花や背高泡立草、色鮮やかで
綺麗ですねぇ
日ごとに秋が深まって行くのですね。
コメントへの返答
2008年10月10日 19:52
ちょっと言いづらいかも知れませんがこう言う名前なんですよ♪
なかなか面白いネーミングですよね!
彼岸花の赤、背高泡立草の黄色、金木犀のオレンジ・・・
色鮮やかで目を楽しませてくれていますよね( ̄ー ̄)ニヤッ
2008年10月10日 18:56
_| ̄|〇ツラレタ



降りてきたて書いてあるから茄~子との間に聖霊が降りてきたのかと?





アナタセキニントッテヨ|ー ̄)ニャリ
コメントへの返答
2008年10月10日 19:55
釣り上げ成功!!(笑)



そんな聖霊が降りてくるような事は全く無いですから( ̄▽ ̄;)





それにしても想像力豊かだなぁ!(汗)
2008年10月10日 20:44
秋は良いですねわーい(嬉しい顔)

写真が楽しい季節ですほっとした顔
ご飯も美味しいうれしい顔
コメントへの返答
2008年10月10日 21:09
パパさんが仰るように秋はイイですね!

花も紅葉も景色も美しくてどれも写真に収めたくなります♪
食欲の秋でもありますね♪
2008年10月10日 22:34
降りてきたって書いてあったので、
鹿かなんかが降りてきてる写真なのかなぁ?
ってじっくり見てたんですが写ってなくて・・・

紅葉だったんですねww
通りでwww笑

一年って早いですね・・・・
コメントへの返答
2008年10月10日 22:43
あははは( ̄▽ ̄;)アハハ
書き方が悪かったかなぁ!?
山から降りてきたのは紅葉の波でしたo(^-^)o
まぎらわしくてすみませんm(__)m

これから赤や黄色の葉っぱが各地で見られるようになるでしょうね♪
2008年10月11日 5:54
先日プチネ申サマが降りてきました。

・最近マヂな会長さん
・ヨコハメ(某)゙さん

ナントカシチクリ(≧◇≦)ヒー


@画像…
見てるだけで鼻が…ヘックシ!
コメントへの返答
2008年10月11日 7:14
あらら( ̄▽ ̄;)アハハ
やられてますね(笑)

このお二方にかかったらどんな魔よけグッズもお守りも役に立ちませんよ!

強力(強烈?)ですからね♪

花粉症のhekoさんには厳しいですね(汗)
背高泡立草は憎らしいでしょうね( ̄ー ̄)ニヤッ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation