• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

押入の奥に・・・

押入の奥に・・・ いよいよ11月も今日が最終日となり、明日から師走12月となりますね(汗)
昨日の日中の暖かさは何処へ行ったのかと思うくらい、外は冷たい雨が降り強い風が吹いています(T_T)
今朝は比較的早く目が覚めてしまったので、朝食後に部屋の掃除や押入の整理をしていました( ̄▽ ̄;)
部屋の掃除はすぐに終わりましたが、押入の整理には手こずりました(-。-;)
これはいつ入れたんだ?と言うような年代物が出てきたり、入れたまま日の目を見ることが無かったような物も出てきてしまう始末(泣)
いる物といらない物とに分別し、いる物は押入に入れ不要品はゴミ袋へと収まりました!
整理をしていると画像の物が押入の奥から出てきました(^ ^;)
子供が産まれてじきに買ったクリスマスツリーです♪
彼女たちが小さい頃は毎年12月に入るとみんなで飾り付けをして、クリスマスを待ち侘びていました(*^_^*)
いろいろな飾りを付け、電飾を施したツリーを眺めて嬉しそうにしている子供達の顔が今でも思い浮かびます!
今はもう飾ることなく、忘れ去られたように押入の奥にしまわれたままになってしまったツリーを見付けて、少し寂しい気持ちになってしまいました(T_T)
私がこんな風に感傷に浸るなんて、らしくないですよね( ̄▽ ̄;)
子供じみた真似かも知れませんが、今年は自分の部屋に飾ってみようかなぁ!?なんて考えています(苦笑)
いい年したおっさんがクリスマスツリーを眺めて微笑んでいる姿なんて見せられたものではないですけどねo(*≧□≦)o
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/11/30 17:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 18:18
1こめー(・_・;)

バイトなんで後ほど
コメントへの返答
2008年11月30日 19:50
はいはい( ̄▽ ̄;)

だから読んでからコメ入れてよ!
2008年11月30日 18:23
2こめ

クリスマスツリー…
うちのもどこにあるやら爆

PS このまえの件、サンハヤトのシール基盤でいけそうです
コメントへの返答
2008年11月30日 19:53
5分後かよ・・・_| ̄|○

話によるとクリスマスツリーを置けるスペースがないくらい散らか・・・(爆)

ほほぉ( ̄ー ̄)ニヤッ
あれでやっちゃうんだね♪
2008年11月30日 18:26
うちには・・・・・あるのかな?(汗;

庭の木でもイルミっちゃいますか!!
コメントへの返答
2008年11月30日 19:54
多分、何処かにしまってあるんですよ♪

それもいいかもね(*^_^*)
2008年11月30日 18:54
なんかすっごく気持ちわかります
昔は楽しかったな~って思い出すと、今では出来ない現実に
寂しさが出てきます。

働き始めると、みんなでクリスマス、友人同士でクリスマスと言った事が
確実に出来なくなりますよね。 生きていくために働くのはわかるけど、
こうゆう行事?を仕事で潰すのはどうかなぁ~って思います・・

しかし、働かない日なんて作ったら、電気も止まってしまうのが現状ですからね・・ 厳しいものです
コメントへの返答
2008年11月30日 20:09
分かって貰えます?(汗)
昔を思い出して、それに浸ってばかりじゃいけないんでしょうけど、たまに思い出してしまいますよ( ̄▽ ̄;)

成長するに従って親を離れ、友達や恋人と過ごすようになるのは必然ですからね!
本当は家族で過ごせるのが一番なのでしょうが、その時で優先したい順位も変動してしまいますからね(^ ^;)

まぁ、仕事して収入があるからこそ、イベントが出来るんですよね。
両方を上手く両立したいんですが、なかなか難しいですよね(汗)
2008年11月30日 19:01
えっ・・・!!!???

首つり~~~セットとは\(◎o◎)/!






家のクローゼットにも虎ロープが有ったカモ(?_?)
コメントへの返答
2008年11月30日 20:12
( ; ゚Д゚)エーッ!?

夢夢さんも無茶言いますね(笑)
そんなセットがあったら怖いですよ(汗)





でも、なぜクローゼットに虎ロープがあるんですか?
2008年11月30日 19:06
家は毎年飾らされています。
いや~~~弱ったことが一つ出来てしまった。

あ!ちなみに子供が出来たとかじゃないからねぇ!
コメントへの返答
2008年11月30日 20:16
クリスマスツリーの飾り付けはおやっさんの仕事なんですか?

弱った事ってどうしたんですか?

子供が出来たんじゃなきゃ、腰元が出来たとか?( ̄ー ̄)ニヤッ
2008年11月30日 19:26
男爵らしくないなぁ~!

首ツリ~じゃなくクリスマスツリーなんだから、

気分だけでも、・・・・・

て、クリスマスは、西洋の儀式なんですがね!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年11月30日 20:19
えっ!?何で??

せっかくのクリスマスですから、派手とまでは言わなくても、一般的な事はしたいんですけどね( ̄▽ ̄;)

ミニチュアツリーで我慢するかなぁ?w

日本は基本的に仏教国ですからクリスマスは・・・ねぇ(^ ^;)
2008年11月30日 20:01
我が家も子供が小さい頃は12月になったら
ツリー飾ってましたねぇ
サンタさんは、いると本気で思って
いましたねぇww
今ではクリスマスプレゼント私か嫁さんに
お願いする様になって夢がありません(汗)
コメントへの返答
2008年11月30日 20:20
どこのお宅もお子さんが小さい時はツリーを飾って気分を盛り上げていきますよね(*^_^*)
我が家はかなり小さい時からサンタの存在を信じていなかったようなので、プレゼントは親にねだってきましたよ( ̄▽ ̄;)
2008年11月30日 20:09
クリスマスツリーの飾り付けをした記憶ありますよ♪
楽しいですよね(^ ^;
ただ・・・センスがなくて、お姉ちゃんが付け直してました( ̄▽ ̄;)
年齢は関係ないんじゃないですかね(^_^)
お父さんもイベントなどが好きですよ。
コメントへの返答
2008年11月30日 20:23
これから出して飾るってのが楽しんですよね♪
飾り付けが終わると24日の夜が待ち遠しくてね( ̄ー ̄)ニヤッ
ム~ちゃんも楽しみながら飾り付けしていたんでしょ?
センスなんて関係なく、楽しめればそれでいいんだよ(^_-)~☆
2008年11月30日 20:58
我が家は、今日ツリー出しました!!!


が、いつまでツリー出して喜んでくれるんだか・・・^^;
コメントへの返答
2008年11月30日 22:06
おお~っ!
今日、クリスマスツリーを出したんですね♪

んー、我が家は小学校高学年まででしたよ(汗)
2008年11月30日 21:14
哀愁ただようブログだなぁ。
年をとりましたね~、って感じだよ。
コメントへの返答
2008年11月30日 22:07
あははは!哀愁漂ってます?(汗)
実はそう感じて凹んでました( ̄▽ ̄;)

2008年11月30日 21:17
ツリーはいつから出さなくなったのかなぁ?

けどケンタッキーは欠かさず食べてます♪
コメントへの返答
2008年11月30日 22:09
だいたいサンタが親だと分かってくると出さなくなるみたいですよ(^ ^;)
クリスマスにケンタは定番ですからね(笑)
2008年11月30日 21:42
あぁもうかなり前からデパートや街でクリスマスの物みかけるようになってきましたね(^=^; 僕がまだ小さいときは、祖父がツリー出してくれてましたが・・あのツリーもう捨てられちゃったのかな(-.-;)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:10
街はもうクリスマス一色ですよね!
あちこちにツリーやサンタが出ていてムードを盛り上げてます。
tk4さんも思いでのツリーがあるようですね(*^_^*)
探してみてはどうですか?
2008年11月30日 22:02
俺の家も突然ツリーを飾らなくなりました・・・
あれを飾り付けして
点灯させて喜んでたんですが・・・

どこ行っちゃったんだろうなぁツリーは・・笑
あ、同時にサンタさんも消えちゃったんですがなんででしょう?爆
コメントへの返答
2008年11月30日 22:12
クリスマスツリーに飾り付けを終えて、電飾のスイッチを入れる瞬間が何とも言えずワクワクするんですよね♪

緋燕君のお宅も押入に入っているのかも知れないね(^ ^;)
たまには引っ張り出して飾ってみたら?
2008年11月30日 23:38
クリスマスツリー僕の所も今日飾りました・・・てか帰ったら飾りつけ済んでました(笑)楽で良かったなあ・・・

だんだんこの家にいる意味があるのか考えてしまいますが(爆)
コメントへの返答
2008年12月1日 0:56
パパさんのお宅もクリスマスツリーを今日飾り付けしたんですね!
今日あたりやる方が多いみたいですね( ̄ー ̄)ニヤッ

家にいる意味ですか?
私にはもう既にないですけど…(≧m≦)
2008年12月1日 0:47
エ○本でも出てきたのかと思いました(笑)

ウチにはないので羨ましいですね~
コメントへの返答
2008年12月1日 0:57
あははは( ̄▽ ̄;)アハハ
残念ながら本はないんですよ(汗)

DAIさんはこれからじゃないですかぁo(^-^)o
2008年12月1日 8:41
昔、彼女と絶好調の時に飾り付けした覚え
があります(汗)

ツリーを見ると、やはり思い出してしまい
ますねw
あの気持ち良かった日々のこと( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年12月1日 9:41
恋人同士で飾り付けしたら、きっと楽しいでしょうね♪
私はそう言った経験がないので憧れますよ(ノд・。) グスン
殿はツリーを見て思い出に浸ってますか?( ̄ー ̄)ニヤリ
気持ち良かったって何が?(爆)
2008年12月1日 12:45
ムーブの屋根に取り付けお願いしますw
あるいは、トランクにw
コメントへの返答
2008年12月1日 13:00
もうルーフボックスが載っているので無理ですね(ノд・。) グスン
2008年12月1日 19:47
クリ●●ス釣り~ですとっ!!
(*゚Д゚)ナヌー!!

私もご一緒させてくださいm(_ _)m


@フー忙しい忙しい…
コメントへの返答
2008年12月1日 19:51
あははははは♪
そこを隠すと妄想の世界へ入りそうですw

一緒に行きます?(爆)


hekoさんに取っても、師走は忙しいですか?

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation