• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

知らぬ間に・・・

知らぬ間に・・・ 今日、仕事を終えて帰宅すると、玄関先に何やらいい匂いが漂っていました♪
甘く芳醇な香りの正体は完熟したリンゴの匂いでしたゞ(≧д≦)シ
私は富山でオフを楽しんでいる間に、両親が長野の三水村にある行きつけのリンゴ園へリンゴ狩りに行ってきたようです(^ ^;)
オフに向かう朝に「行ってきます」と言った時には何も言ってなかったんですけどね(汗)
親子の会話がないって事か?(笑)
お夕飯の後に箱から一個取り出して割ってみると、中には沢山の蜜が蓄えられている瑞々しかったです!
リンゴ園のおじさんの話だと、今年は豊作のようでリンゴに質も良く価格も割安らしいです♪
皮を剥いて塩水に浸けてからいただきましたが、適度な酸味と甘さを兼ね備えた果汁タップリの美味しいリンゴでした( ̄ー ̄)ニヤッ
基本的に皮を剥いて食べる果物は面倒で、あまり手を出さないのですが、このリンゴだけは食べちゃうんですよね(*^_^*)
ヨーロッパの言い伝えで「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」とあるのに倣って、箱が空になるまで食べようかと思っています(^0^)/
ただ、私がキッチンでリンゴを向いていると、鼻の利く娘がやって来ては、美味しそうなのを強奪して行くので、なかなか一個丸々は食べられないんですよね(T_T)

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/11/24 23:25:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 23:27
いちこめ~
コメントへの返答
2009年11月24日 23:32
コメント早っ!(笑)

2009年11月24日 23:33
幼少の頃、熱が出た時の、すりおろしリンゴを思い出しますf^_^;

トラウマか!?汗w
リンゴは体調が悪くないと食べないです(^。^;)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:39
確かに熱が出た時はすり下ろしたリンゴを食べさせられた記憶がありますよ(笑)

しんのすけさんはそれがトラウマになっちゃったんですか?
体調の良い時のリンゴも美味しいですよ♪
2009年11月24日 23:40
リンゴお待ちしてます
コメントへの返答
2009年11月24日 23:53
皮でいいっすか?(笑)
2009年11月24日 23:42
富山オフの帰りに長野でりんごパイなるものを買ってきて、今日食べました♪
…が、ちょっと微妙でした(; ̄∀ ̄)

やっぱり長野のりんごでも、ふじとか、ちゃんと銘柄見ないとダメなんですかね?
コメントへの返答
2009年11月24日 23:55
リンゴの加工品やお菓子はかなり当たりはずれがありますよゞ(≧д≦)シ
今回は微妙だったようですね(汗)

長野のリンゴ全てが美味しい訳ではないので、時期や銘柄を選んだ方がいいですよ!
2009年11月24日 23:47
娘さんに強奪されない様に、皮剥かずそのまま逝きましょ♪

・・・りんごに限らず、外れを引くと凹みますね。。
コメントへの返答
2009年11月24日 23:56
あっ!それはいい手だ(笑)
そのまま食べればいいんだ( ̄ー ̄)ニヤッ

ハズレは悲しいですよね(T_T)
2009年11月24日 23:55
今年はりんごが豊作なんですね!?

じゃぁ近所に採りに行ってきます(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:57
三水は豊作らしいですよ♪

採りにじゃなくて、盗りにでしょ?(爆)
2009年11月25日 0:02
正直に言いましょう!!


○齧りすると歯茎から血がでるので、

4分の1カットして食べましたが、正解でしょ!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年11月25日 0:07
あはははは( ̄ー ̄)ニヤッ


そう言えばそんなセリフが流れるCMありましたよね(笑)

確か、デン○ーライオンだったかなぁ!?

ちなみに食べたのは8分の1サイズでした(^ ^;)
2009年11月25日 0:12
娘さんが寝てからゆっくりと

リンゴの皮を剥いて食べましょうww

しかし、美味しそうですねぇ♪
コメントへの返答
2009年11月25日 8:34
残念ながら、夜更かしに関しては娘には敵いません(^o^;

いつまでも起きてるので、私の方が先に撃沈ですよ!

美味しかったですよ(*^□^*)
2009年11月25日 0:45
うちも佐久市の親戚から
ごっそり送られてきたのですが、
長野のりんごってミツが多いですよね!!
ほかのところがメッチャ甘くて
かなーりおいしいですよねwww
コメントへの返答
2009年11月25日 8:43
長野だからと言う事はないでしょうが、この時期のリンゴは蜜入りの物が多いですよね(*^□^*)
やっぱり瑞々しいふじは美味しいですよね♪
リンゴが送られてくるなんて羨ましいですよ(^o^;
2009年11月25日 5:56
長野県のSAで、シナノゴールドってのが売ってた。
キレイな黄色いりんごだった。
コメントへの返答
2009年11月25日 8:45
シナノゴールドはまだ新しい品種ですよ!
リンゴ自体の味としてはなかなか美味しいのでお勧めです\(^O^)/
2009年11月25日 6:06
最近りんご食べると
ニョドが痒くなるんですよね~

アレルギってるのかな??

あ、血は出ませんよ(爆)
コメントへの返答
2009年11月25日 8:47
も、もしかして…(¬_¬)ジーッ
いかがわしいお店に出入りしたとか?(笑)

hekoさんはその歳で前立腺に問題あり?(爆)

2009年11月25日 8:31
リンゴって、最近全然食べてないんですよねw

当たりはずれがあるので、なかなか手が出ない
のが原因ですけど、画像のように半分に割って
見せてくれれば親切だと思います。(・ω・)b

こんなに蜜が入ってれば即買いですね!
コメントへの返答
2009年11月25日 8:51
殿は久しくリンゴを食べてないんですか?

確かに当たりはずれが大きいですから、選ぶのが難しいですよね(^o^;
行きつけのリンゴ園ははずれがないので助かってます(笑)

ここのリンゴは通販でもOKですよ♪
2009年11月25日 8:44
>箱が空になるまで…
さて、一体どのくらいで箱が空になるのかw
コメントへの返答
2009年11月25日 8:52
あはは(^o^;

そうですね(笑)
いったいいつまであるものやら…( ̄▽ ̄;)アハハッ
2009年11月25日 10:05
蜜がたっぷりですね♪
私はほとんど果物を食べないですが、
お父さんが毎日の様に食べてますよ(^ ^)v
わざわざ、お父さんの為にリンゴを送って頂けるなんて、ありがとうございます( ̄ー ̄)ニヤリ
お返しに剥いた皮は送り返しますので♪
コメントへの返答
2009年11月25日 11:26
かなりの蜜入りリンゴですよ♪
むぅちゃんはあまり果物を食べない人なんだね(^o^;
お父さんが食べ尽くして、むぅちゃんが食べる分がないとか?(笑)

じゃあ、着払いで皮だけ送るから、雰囲気と香りだけ味わって(爆)
2009年11月25日 10:26
りんご┃電柱┃_・)ジー
コメントへの返答
2009年11月25日 11:27
何、覗いてんだ?(笑)
2009年11月25日 11:23
僕は果物は食べませんが前にリーダー主催の長野オフでお土産に買っていったリンゴは家族に美味しいと評判良かったです♪
コメントへの返答
2009年11月25日 13:13
そう言えば、あの時は秋映を買って行ったんですよね!?
評判良かったなら買っていった甲斐があったじゃないですか(*^□^*)
2009年11月25日 13:38
すごい蜜が入ってますね!
こんな美味しそうなリンゴ食べたことない気がします…
コメントへの返答
2009年11月25日 17:58
ここのリンゴ園のふじは毎年、蜜入りで美味しいんですよ(*^□^*)
確かにスーパーには出回っていないから口にするのは難しいかもなぁ(汗)
2009年11月25日 13:42
あれ??
コメントした気になってました(笑

また足跡だけって言われるOrz。
コメントへの返答
2009年11月25日 18:00
あはは(^o^;
そうだったんだ?(汗)

そんな事は言わないよ(^^)v
思っていても…(爆)
2009年11月25日 13:49
で、夜には女家の為にポークビッツ剥くんですね!( ̄ー☆キラリーン

ε=ε=(/*~▽)/キャー
コメントへの返答
2009年11月25日 18:01
大丈夫です☆ヽ(▽⌒*)
もう大人ですから♪
2009年11月25日 16:38
リンゴ、うんっまそぅですね♪♪

リンゴを食べるといつも歯にカス?が詰まって…(-д-)ガーン
コメントへの返答
2009年11月25日 18:04
美味しかったですよ♪

あはは( ̄▽ ̄;)アハハッ
その気持ち俺も分かります(苦笑)
2009年11月25日 18:27
ここ数年リンゴって食べてないですあせあせ(飛び散る汗)

リンゴ・・・もなんだかエロいですよねうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月25日 22:24
そうなんですか?

健康のためにはリンゴはいいんですよ(^ ^;)
2009年11月25日 19:42
エッ!? w(☆o◎)w
剥かれて食べられたって?(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 22:25
あははは!
どうしてそうなるんですか??(汗)
2009年11月25日 23:00
おいしそー。
コメントへの返答
2009年11月25日 23:04
美味しかったですよ♪
2009年11月27日 0:35
果物ダイスキうっさんです(´ω`*)

林檎は整腸剤的な効果がありますね。

林檎は、皮と実の間が一番栄養あるらしく、皮ごと食べるのが一番!…らしいのですが、農薬やら何やらでなかなか食べる気になりませんね。。


あれ。
まだ林檎が届きませんよ?w
コメントへの返答
2009年11月27日 1:54
果物いいですよね♪
リンゴは医者いらずの異名もあるみたいですから、整腸作用も含めて、身体にいいんでしょうね(^o^;

そうそう!
親愛なるうっさんに送ろうと思っていたんですよΣ( ̄□ ̄;)!?
大至急、送り先をメッセージで連絡下さいm(__)m
一番栄養のある部分を厳選して送りますから( ̄ー ̄)ニヤッ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation