• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

田舎だと・・・

田舎だと・・・ 今日は冷たい雨が降ったり止んだりの肌寒い一日でした(^ ^;)
そろそろマフラーが欲しくなる頃かも!?(汗)
ん?感覚がおかしいですか?(笑)


今日は仕事を終え帰宅してから、娘と二人で写真を撮りに行ってきました♪
この時期になると街角でもよく見掛けますが、クリスマスに肖ったイルミネーションが飾り付けられますよね!?
家の近くに見事なイルミネーションが施されたお宅があるので、日が沈むのを待って出掛けて行きました(*^_^*)
昨年も入ってきたのですが、今年はイルミネーションの色合いが少し変わっていて、いつも以上に煌びやかで賑やかな電飾が為されていましたヾ(〃^∇^)ノ♪
ここのイルミネーションを初めて見た娘は大感激!
終始「凄い、綺麗」を連発していました(笑)



このお宅の方が外におられたので挨拶をして、撮影の許可をいただき、何枚か写真を撮ってきました(*゚ο゚)ゞ
小さなお子さんがいらっしゃると言う事で始めたイルミネーションなのですが、地元ではあまりにも有名になってしまったので、自分達の都合では止められなくなってしまったと苦笑いされていました(x_x;)
雨上がりの夜と言う事もあって、かなり冷え込んできたので、15分ほどで撤収した家に向かいました( ̄▽ ̄;)
少し離れた所から全体像を眺めていたのですが、都会と違い街灯すらない場所ですから、余計な光が無くて一層綺麗に見える事に気が付きました♪
田舎だとこう言うメリット?があるんですね(笑)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/12/11 22:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 23:01
aoitoriさんのムーヴは、一年中クリスマス?

もう少しイルミ増やしますか?(笑)

マフラー要るて今度は直管マフラーでも逝きますか?冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年12月11日 23:10
あははっ(^o^;
そのセリフは娘に言われましたよ(汗)
父ちゃんの車はいつもクリスマスバージョンだって!

そっちのマフラーじゃないですよ(笑)
2009年12月11日 23:17
「新潟の電飾ファンタヂスタ」に
すごいとイワせるとは…

只者じゃないですね?
そのお宅は

で、ムーヴのクリ●●ス仕様は
いつ完成でしたっけ??

(・∀・)2コメー
コメントへの返答
2009年12月12日 7:42
hekoさんから素晴らしいネーミングを頂きまして感謝しておりますm(__)m

このお宅は凄いですよ(^o^;

あははっ!
一応、年中クリ満月満月ス仕様となっております(*^□^*)
2009年12月11日 23:36
近所・・・いや、近くにも
こういう家があるんですよね~w

道から結構離れたところに、
煙突とかまでくっきり映し出されていて
玄関の前に川が流れているので
その橋まで綺麗にイルミ施されて・・・
コメントへの返答
2009年12月12日 7:49
wataruさんの家の近くにも飾り付けられたお宅があるんですね♪

もう一ヶ所、吉満月区の満月谷のお宅は毎年写真を撮りに行ってますよ(^.^)b
ド派手な飾り付けで目を楽しませてもらってます(^O^)
2009年12月11日 23:41
私の住んでいる地域でも、一部、こうゆうイルミ激戦区がありますよ!!
団地内で競い合ってるかのように、毎年グレードアップしているような・・・・(;´▽`A``

写真のお宅、それにしても、カラフルでキレイですね(*´∇`*)
なんか、うらやましいわ~
ワゴンRも光モノつけようかな~
コメントへの返答
2009年12月12日 7:58
イルミ激戦区?
行ってみたいですね(^o^;
周り近所でライバル意識剥き出しで競い合って飾り付けてるんですね(汗)

綺麗なイルミネーションを見ていたら、自分のアンダーイルミネーションを点けて張り合おうかと思っちゃいました(笑)
2009年12月11日 23:44
家の近所にもこれほどじゃあ無いですが

飾ってるお宅があります

電気代もバカにならないでしょうねぇ^^;
コメントへの返答
2009年12月12日 8:01
最近は電飾されてる家が増えましたよね(*^□^*)

賑やかでいいですけどね!

凄いなぁとは思いますが、電気代を考えると私には無理です(汗)
2009年12月11日 23:45
↑着けるのならあげるよ
コメントへの返答
2009年12月12日 8:20
持っているのに飾らないんですか?
2009年12月12日 6:50
田舎のイルミって、綺麗だよねぇ♪
運転中は、流し目しちゃってます。

仕事帰り、たま~にtoriさんともすれ違うので、
ビクビクしながら流し目してます(笑)
だって、怖い顔してるから(爆)
コメントへの返答
2009年12月12日 8:25
余計な光がないだけ、綺麗に光りますよね!
田舎ならではの光景ですよね(^.^)b

(;゚Д゚)エーッ?
すれ違っているんですか?
合図してくれればいいのに…(T_T)
2009年12月12日 7:59
こういうのを見ていると、また車の方にも拍車が
かかるんじゃないですか(笑)

クリスマスイブにaさんの家で、LEDオフやれば
ただですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
コメントへの返答
2009年12月12日 8:29
あははっ(^o^;
影響されてしまうかも知れませんね(◎-◎;)

ウチでやります?
殿のコルティ電飾計画推進のためにも(笑)
2009年12月12日 8:31
ども!ポッキーズ2号です(爆

俺の通勤の道の家も毎年やってるよ・・・

暗い道に帰り・・街塔代わりになってます,
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
コメントへの返答
2009年12月12日 8:38
おはようございま~す♪

ボッキーズじゃないんですか?(爆)

通勤路にも綺麗なイルミネーションがあるんですぬ(*^□^*)

街灯代わりってゴージャスですね(笑)
2009年12月12日 8:43
再び・・・w
あそこのお宅は有名ですね~w

うちからは、頸●のお宅も泉●のお宅も、
距離的には同じくらいですかね~w
何せ、●川の端に住んでますし(爆

LEDなら電気代かからないかと思いますが
値段は・・・・・ですよね~^^;
何せ、うちは古いので・・・(汗;;
コメントへの返答
2009年12月12日 8:59
いらっしゃい(^3^)/
満月のお宅は有名ですよね(笑)

大蒲満月満月谷も近くに自宅があるって事は雁満月や神満月町辺りかな?(^o^;

LEDは消費電力が少ないから電気代は気にしなくていいかも知れませんが、設備投資にお金がかかりそうですねΣ( ̄□ ̄;)!?
2009年12月12日 9:09
近所もやってるし、うちも少し飾った。
だけど、ウチはセンスがない!
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年12月12日 9:16
大老様も飾り付けをされたんですね!
お子さんも喜んでいるでしょうね(*^□^*)
2009年12月12日 10:00
おぉぉ。
綺麗ですね~。
大体この時期になると、ニュースとかで取り上げられたりしてたりしますよね。笑
ただ家じゅうの電気を消してまでやることなのか??
とも思いますが・・・・笑
でも車いじりも同じなのかなぁ・・・笑
コメントへの返答
2009年12月12日 10:40
この時期には至るところで綺麗なイルミネーションがお目見えするよね♪
新聞やニュースで取り上げられてるからね!
そう言えば、このお宅も中の電灯は点いていなかったなぁ(^o^;
まぁ、意味がある無しはあまり関係ないんだろうね(*^□^*)
2009年12月12日 11:01
この際aoitori家も電飾飾りましょう!

トラック野郎一番星桃次郎並にリレーかませて!

行灯も、お忘れなく!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年12月12日 11:06
我が家も電飾ですか?

センスがないのでチンドン屋になりそうな予感が…(汗)

一番星桃次郎って懐かしいですね(*^□^*)

行灯&バスマークは外せないアイテムですね( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年12月12日 11:54
ここはどこのラブホなんですか?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

それも女良と偽ってまで茄ぁ子を連れ込むなんてε=ε=(/*~▽)/キャー

ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー!
コメントへの返答
2009年12月12日 19:34
残念ながらワカメは垂れ下がっていませんでしたよ(笑)

白衣を着た悪魔には興味ないので連れ込んでませんから(*^□^*)

まぁ、確かに言われてみればラブホにも見えますね(汗)
2009年12月12日 20:12
街はクリスマス一色ですよね。
僕は毎年、クリスマス過ぎまでの時期好きではありません。

年末大晦日は大好きなんですけど。
今年の子供のプレゼントを今探してるのですが中々・・・・

てか、街に最近出てないので、ヤバいっす(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 20:18
そうなんですよね(^ ^;)
どこを見てもクリスマス一色!

パパさんはクリスマスより大晦日が好きなんですか?

クリスマスプレゼント、何とか手配しましたが散財しちゃいましたよ(x_x;)
2009年12月14日 9:32
ウチの娘が通う保育園は、息子が通ってたときから毎年イルミで飾ってましたが、だんだん派手になっていって、今年は保育園全体が、まるで…

ネオン街のようですw

個人のお宅でここまでやるのはすごいですよね~
コメントへの返答
2009年12月14日 9:51
イルミネーションは一度始めると、年々派手さを増していく傾向にありますね(笑)
見飽きないようにしているんですかね?

確かに繁華街みたい( ̄▽ ̄;)アハハッ

一般家庭でここまでやるのはそうそうないでしょうね(^o^;

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation