• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

いろいろやりました♪

いろいろやりました♪ 今日は朝から青空が広がるイイお天気でした♪
でも、気温がグングン上がって14時過ぎに33.4℃の最高気温を記録しました(x_x;)
一気に夏が来たって感じです(汗)
今日は朝から車と戯れておりました♪
まずは陽射しが弱く気温の低いうちにと思って朝から洗車を始めました(*^_^*)
でも、外はすぐに灼熱の陽射しが降り注ぐようになって、気温も上がる一方(泣)
汗だくになってTシャツが貼り付いて気持ち悪かったので、上半身裸で洗車してました(-。-;)アジー
車体だけでは物足りず?フロアマットも水洗いしたので腰が痛くなってしまいました(x_x;)
洗車とワックスがけを終え、フロアマットが乾くのを待ちながら、日陰で車を眺めていたら、ヘッドライトに目がいきました(¬_¬)ジー
納車された時から気になってはいたのですが、右側のヘッドライトのレンズに曇りがあったんですよね(-_-;)
車が綺麗になると余計に目立つ気がしてきて、そのまま作業開始(笑)
用意しておいたケミカルを使って、ひたすらゴシゴシ磨いていきます(^ ^;)
ワックス掛けとマット洗いをした後だったので腕が攣りそうでしたが、痙攣を起こす前に何とか綺麗になりました( ̄▽ ̄;)
その後はGPSレー探の取付位置をより見やすい場所に変更してからガラスコーティング♪
今日の私の腕は自分のものとは思えないくらいよく動いてくれます(爆)
午前中で自分のメニューをこなし、午後からは後輩の車屋さんへ修理に行ってきました!
昨日の電話でAFセンサーだと聞いていたので、てっきりエアフロセンサーだと思っていたら、実はA/Fセンサーでフロントパイプに付いている空燃比センサーだと言う事が判明( ̄▽ ̄;)エ?
車をリフトアップしてアンダーカバーまで外す羽目に・・・_| ̄|○ソンナ
後輩と二人で茹だるような暑さの中、汗だくになりながら交換作業をしてきました(汗)
ここ一週間くらいの間に吹け上がりが悪くなって、燃費が一気に落ちていたので、おかしいとは思っていたのですが、A/Fセンサーが故障していれば当然ですよね(^ ^;)
センサーを交換したらエンジンチェックランプも消えて車は元通り♪
吹けも加速も別物のようになりましたヾ(〃^∇^)ノワーイ♪
作業を手伝っていて、後輩の手際の良さには本当に感心しました(^O^)v
さすがはプロの仕事ですね(*^_^*)
元気になったレガシィに乗って帰宅したのはいいのですが、夕方になってから背中がヒリヒリと痛くなってきました( ; ゚Д゚)エーッ!?
今頃になって日焼けの症状に襲われ苦しむ事になるとは・・・
今夜はぬるいシャワーにしないと悲惨な事になりそうですゞ(≧д≦)シ

整備手帳 
①ヘッドライトの曇り除去
②A/Fセンサー交換

ブログ一覧 | 維持り? | クルマ
Posted at 2010/07/17 18:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年7月17日 18:46
上半身裸?それは公然わいせつ物
陳列罪で、逮捕ですよ(*≧m≦*)ププッ

しかし頑張りましたねぇ^^
レガシィもさぞかし喜んでいるでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 20:01
自宅敷地内ですから大丈夫ですよ(笑)
こんな身体、人には見せられません(^ ^;

今日は頑張って動きましたよ♪
レガシィ君、絶好調ですヽ(^◇^*)/
2010年7月17日 19:32
復活お疲れ様ですw

うちのも体感できるリフレッシュしたいです(笑

ぃぃ後輩さんがいらしてぃぃですね!!
コメントへの返答
2010年7月17日 20:02
何とか復活しました♪

体感できるリフレッシュ・・・
¥さえ掛ければ出来ますけどね(汗)

今は後輩がいるので安心して任せられます!
2010年7月17日 19:54
洗車が一番exclamation×2
僕もバイト前に洗車しましたウッシッシ

完全に汚れ取れなかったんで三連休の間にもぉ一度します猫黒ハート

ピカピカが一番ですよねうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月17日 20:04
洗車すると気持ちいいですよねヽ(^◇^*)/
こーへーさんも洗ってあげましたかぁ(^.^)b

この連休中に愛機をピカピカのトゥルトゥルにしてあげて下さいね!

きっと元気に走ってくれますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年7月17日 19:57
WAX・・・
前回かけたのは、いつだったかな?
滅多にかけないから覚えてない・・・
コメントへの返答
2010年7月17日 20:05
あらら・・・
いつ掛けたか忘れるくらいご無沙汰ですか?
お休み中にやってみてはどうですか?
2010年7月17日 20:00
エンジン警告ランプが消えて良かったですね!
いいな~、日焼け・・・。
最近は仕事&プライベートで室内行動が多い為、体が真っ白けっけのミイラ状態・・・(泣)
健康的な褐色肌が欲しいですよーw
コメントへの返答
2010年7月17日 20:07
ランプが消えて安心して乗れますよ!
今はヒリヒリして痛いです(/TДT)/
私も建物内勤務なので、なかなか日に焼けないんですよ(汗)
健康的な肌の色が欲しいですが、私は赤くなってじきに褪めちゃうんですよね(T T)
2010年7月17日 20:42
愛車復活されてよかったです。
やっぱり後輩さんいい人なんですね
(≧▽≦)

僕も今日洗車とワックスを仕掛けましたが、余りの暑さに終わった頃には体が動かなくなってました(*_*;

でも、おかげで愛車はピカピカに^^

仕事仲間の人に、新車と間違われました♪(Θ-Θ)

コメントへの返答
2010年7月17日 21:24
ありがとうございます♪
後輩にはいつも迷惑かけっぱなしなんですよねぇ( ̄▽ ̄;)

ヤマBさんも今日は洗車してワックス掛けたんですね(*^_^*)
この炎天下じゃ具合悪くなっちゃいますよね(汗)

おぉ(*゚ο゚)ゞ良かったじゃないですかぁ♪

新車に見えるほどピカピカになったなら最高ですね\(^_^ )( ^_^)/
2010年7月17日 21:12
AF・・・_| ̄|○

そんなプ○イで・・・・・

と、期待してたコメでしょ!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

しかしアンダーカバー外してからの作業!!

今時の車は、コストダウンでアンダーカバーすら付いて無いから

おいらもアンダーカバーほし~ぃ!!
コメントへの返答
2010年7月17日 21:27
あははは!

旦那ならAFに食い付くと思ってました(*^_^*)

期待を裏切らないコメです(笑)

さすが(爆)

確かにコンパクトカークラスまでだとアンダーカバーが付かない車が増えましたね!

整流&下回り保護になりますから欲しいアイテムですね(^ ^;)
2010年7月17日 21:14
私もくそ暑い中WAXがけしてましたよ(*≧m≦*)ププッ
助手席側ウェザートリップにカビが生えてました(-_-;)→駐車位置が一番奥なので湿気がたまりやすいみたいです(-_-;)

そういえばBPの中古も気になるんですがサンルーフ+MTの玉数少ないですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月17日 21:31
レオンさんも屋外作業お疲れ様でした!

( ; ゚Д゚)エーッ!?
ヴィッツがカビてたんですか?(汗)
カビキラーして下さい(^ ^;)

最近はBPも値落ちしてきてますね!
じっくり探せば希望車種も出てくると思いますよ♪
2010年7月17日 21:17
上半身裸…

刺青が!

ムヴステ号も日の出まえに持っていけば洗車してもらえるのですか?(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年7月17日 21:33
ん?富山の誰かと間違えてませんか?
残念ながら背中にドラえもんは書いてありませんよ!(笑)

夜明け前に持ってきてくれれば洗車してワックス掛けてあげますよ♪
もちろん有料です( ̄ー ̄)ニヤッ
2010年7月17日 21:29
チェックランプが消えて一安心でしたね♪

私も仕事から帰ってから、ちゃちゃっと洗車
しました
ワックスがけって、なかなか出来ません(´▽`)
コメントへの返答
2010年7月17日 21:35
安心しすぎて帰りは結構踏んじゃいました(笑)

殿は夕方に洗車されたんですね(*゚ο゚)ゞ
車にも人間にもその方が優しいですよ!
日中になんてやるもんじゃないです(-_-;)
2010年7月17日 22:43
ヘッドライトの曇りて樹脂レンズ特有らしいです

話しによればレンズの上にクリヤーが塗ってあるそうで年数が経過するとクリヤーが劣化して曇るそうです
コメントへの返答
2010年7月17日 23:18
樹脂レンズが曇るのは宿命みたいですね(^o^;

クリア塗装がしてあると言うのは知りませんでした(;゚Д゚)エーッ?
それが劣化して曇るんですね(≧□≦)イヤーッ
2010年7月18日 0:46
無事完治してよかったですねぇ。

MyレガもO2センサーでランプ点きました(笑)

ちょっとAFセンサーも怪しかったけど・・・

ま、レガの宿命ですから、気長に治しながら維持り?弄りましょ(笑)
コメントへの返答
2010年7月18日 0:56
大事に至らなくて良かったです♪
O2センサーもよくダメになるみたいですね(^o^;
皆さん経験した方ばかりですからね!

これは持って生まれた宿命みたいな感じですから、上手く付き合っていかないといけませんね(^3^)/
2010年7月18日 4:44
作業ォッです~

メニューてんこ盛りっすねw

ってかフルチンで洗車は
やばいですって
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

(違?)
コメントへの返答
2010年7月18日 7:58
あざーっす(^3^)/

ちょっとやり過ぎだったかも?(笑)

って、いつの間に上半身がフルチンになるんですか?
それじゃただの変態じゃないですかぁ(^o^;
2010年7月18日 10:07
おはようございます~♪
おいらも昨日は朝~洗車してました♪
でも暑さで溶けてましたけどね(爆)
コメントへの返答
2010年7月18日 14:27
こんにちは♪
連休は洗車日和になってますよね!
ただ、この暑さ・・・何とかして欲しいです(汗)
2010年7月18日 23:44
無事ランプが消えてよかったですね!
あのランプが点きっぱなしは精神的にもよくありませんから。

しかし交換を友達のところで出来るっていいですよね。
工具も一揃いしてるだろうしリフトもあるし、何より自分も一緒になって車に接せるとこは勉強にもなります。

洗車もして不具合も直して充実した日でしたね(^_^)
コメントへの返答
2010年7月18日 23:56
あのランプが点いたままは嫌ですからね(汗)
無事に直って良かったです!

いきつけの頼れる車屋さんがあるのは安心です♪
工具はともかく、リフトがあるのはいいですねぇ(*^□^*)
下回りは潜るより格段に作業がしやすいです(^-^)
毎回、勉強させてもらってますよ(^皿^)
昨日はどっぷりと車と接していられて有意義でした(=・ω・)/

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation