• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

乗りたい?

乗りたい? 今日も暑かったですよね(◎-◎;)
事務所が冷蔵庫で現場が外気そのままなので、温度差でおかしくなりそうです(≧□≦)イヤーッ
既にクーラー病になりつつあるので、ダルさと微熱でテンション上がり気味です(苦笑)
何とか定時に仕事を終わらせて今日はさっさと帰ろうと駐車場へ向かいました(*^□^*)
ドアを開け、レガに乗り込もうとするとガラスに何かがいます(汗)
初めは飛んできた葉っぱでも付いているのかと思ったのですが、よーく見ると葉っぱではなくバッタでしたw(゚O゚)wワオッ!
ここ最近、間近でバッタを見る事がなかったので、ちょっとビックリでした(^o^;
逃げる素振りがないのでじっくり見ていると、ある事に気が付きました(笑)
バッタって、仮面ライダーに似てますよね( ̄ー ̄)ニヤッ
本当は逆で、仮面ライダーがバッタに似てるんでしょうけど…(o^o^o)
子供の頃はウジャウジャいたバッタも最近は数が減ったみたいで見る機会がかなり少なくなりましたΣ( ̄□ ̄;)!?
バッタにとって住みやすい環境ではなくなってきているんでしょうね(;^_^A
それって悲しい話ですよね(汗)
でも、なぜレガに張りついていたんでしょう?
乗ってみたかったのかな!?(笑)

ブログ一覧 | ふとした景色 | 日記
Posted at 2010/08/17 17:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

1/500 当たったv
umekaiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 17:48
小学生の頃、こいつを素手で手掴みしてたと思うと・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

バトルホッパー好きでした(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:40
あははは!
子供の頃は恐いもの知らずですからね(笑)

今は触れない??
2010年8月17日 18:08
仮面ライダーは。。。。バッタなんやあ〜
カマキリかと思ってましたあ♪
あれ!!
蜂???
ハエ??
蟻???
どれも似て来た(笑)

アリ(爆)

変なコメントですみません(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:44
確かバッタだったと思いますよ!
ただ、コイツじゃなくてトノサマバッタ(^ ^;)
( ; ゚Д゚)エーッ!?
カマキリや蜂、蠅や蟻は怪人の方ですよ(爆)
俗に言うショッカーの幹部?( ̄ー ̄)ニヤッ

確かにどれも似たような感じですけどね(笑)

←ウケました(≧∀≦)ギャハハハハ

いえいえ、楽しいコメありがとうございます♪
2010年8月17日 18:30
久しぶりにバッタを捕まえようと
触った瞬間に。。。
あまりの力の強さに怯んでしまいました(汗;;
コメントへの返答
2010年8月17日 20:45
バッタって結構力あるんですよね(^ ^;)
力と言うか脚力??
しかも妙な棘があって痛いし・・・(x_x;)
2010年8月17日 18:37
このバッタは動かないから偽者ですね

間違いなくバッタもんです(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年8月17日 20:46
あはははは(≧∀≦)ギャハハハハ

そのリアクションを待ってました( ̄ー ̄)ニヤッ
2010年8月17日 18:47
足腰強そうですね^^
こっちはアブ六匹と戯れてます。

確かに最近バッタは見なくなりました。カマドウマならそこらじゅうにいるんですが(>_<)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:47
脚力はかなりあると思います!
ヤマBさんは虻と格闘ですか?(汗)

私はコイツが今シーズン初のバッタでした!
そう言えばカマドウマはまだ見てないですね(汗)
2010年8月17日 18:51
あれ?

Sさん今日も大人しくしてたの??

コメントへの返答
2010年8月17日 20:48
はい(^_-)~☆

今日は大人しくしていてくれましたよ♪
2010年8月17日 18:57
今日は車内にいろいろな生き物が入ってきましたよ(*≧m≦*)ププッ

ハエ、クモ、イチモンジセセリ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年8月17日 20:49
何で車内に侵入しているんですか?
もしかして飼っているとか?(爆)

しかも、あまり可愛くないのばかり・・・
2010年8月17日 18:57
はーい(^o^)/
仮面ライダーど真ん中な
人から聞きましたが、
ライダーさん、バッタと人間の掛け合わせだそーですそのせいか、必殺技が、
なんたらキックだとか
世代が違うので、ょーわかりませんふらふら手(チョキ)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:53
お疲れ様です!
やっぱり、仮面ライダーは悪の組織ショッカーが本郷猛をバッタの能力を組み込んだ人造人間として改造したんですよね(笑)
でも、必殺技のキックがバッタからきているとは知りませんでした(^ ^;)
さすがはリアルタイムに観ていたVJさんはよく知ってますね( ̄ー ̄)ニヤッ
2010年8月17日 19:49
バッタって言えば・・

タイムボカンに出てくるドタバッタンでしょう(^_^)

まさに写真と同じ形でした!

レガシィに張り付いていたのにはバッタなりに訳があったんじゃないですか。

きっと家出して遠くへ連れてってほしかったんでしょう。
コメントへの返答
2010年8月17日 20:56
たかちゃんにとってのバッタはそっちですか?

タイムボカンって懐かしいですね(*^_^*)

確かにあれに出ていたドタバッタンはこのバッタによく似てましたよね♪

あまりの暑さにバッタも逃避行したくなったのかも知れませんね(笑)

知らない街へ行ってみたかったんでしょう!
2010年8月17日 22:52
バッタ懐かしいなぁ~(≧∇≦)
無邪気だった昔これを団子三兄弟にして遊んでいました~(怖!?)

今は触ることすら出来ません(^。^;)
コメントへの返答
2010年8月18日 1:00
懐かしいでしょ?( ̄ー ̄)ニヤッ
って、団子三兄弟にするのは無邪気じゃないでしょ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

昔は大胆不敵だったんですね(汗)
2010年8月18日 1:39
いまでも草むらに行くとバッタによく遭遇しますよ

ちなみにそのバッタ佃煮ですか?
(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 7:51
Sさんが除草剤を撒いてから草むらがなくなっちゃったんですよね(汗)
いえいえ(^ ^;
いくら美味しいと言われてもバッタは無理です(T T)
2010年8月18日 4:45
昔はよく草むら入るとチキチキ言うて
よく飛んでましたね~@バッタ

昆虫嫌いなんでヤだったんですが…

@仮面ライダーはトノサマバッタw
コメントへの返答
2010年8月18日 7:52
昔はどこにでも居ましたよね!
小さいのから大きいのまで・・・(笑)

hekoさんは昆虫苦手なんですか?

←あの顔はまさにトノサマバッタなんですよ♪
2010年8月18日 17:13
バッタは昔よく捕まえましたね!

ジャンボバッタって言うデカイ奴・・・
最近虫は苦手で・・・
コメントへの返答
2010年8月18日 19:09
特に欲しい訳でもないのに捕まえていましたよ!

この手は割と簡単に捕まえられるんですが、トノサマバッタはなかなか難しかったです(^ ^;)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation