• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

効率アップ♪

効率アップ♪ 今日は陽が出ている時はポカポカでちょうどイイ感じでしたが、陽が陰ると肌寒く感じるくらいでした!
もう10月ですから当然と言えば当然ですが、今年は長く暑い夏だったせいか感覚までおかしくなっているようです(汗)
今日は仕事帰りにネタ探しをしてきました♪
何か使える物はないか?とあちこち徘徊してきたのですが、これと言ったブツには巡り会いませんでした(-。-;)
とりあえず自分の中で課題となっていた事を片付けようと工具コーナーへ向かいました(^ ^;)
LED工作や細かい作業で使うバイスが欲しくて探しているのですが、適当な物がなかなか見付からず、今は調子の良くない物をずっと使っています(汗)
画像の物がそうなのですが、プラスチック製で軽く、締め付け力も大きくないのでLEDいじりにはとても具合がいいのですが、卓上で使うためのゴム製の吸盤がダメになっていて固定できない状態になっています(T_T)
バイス自体に重量がないので簡単に動いてしまって作業効率が低下していました(x_x;)
これに代わるバイスがあればよかったのですが、田舎町ではイイ物にも巡り会えず半ば諦めていました( ̄▽ ̄;)
今日はホームセンターと100均を回ったのですが、またまた100均で使えそうなアイテムを見付けてしまいした♪
それは2個1セットになっているホビークランプです!(笑)
材質はアルミ製でスライド幅85mm、しかも色はブルーアルマイトヾ(^▽^)ノワーイ
これを買わない手はないでしょう(^O^)v
バイスをクランプで押さえようなんて邪道だとは思いますが、代替え品が無いのでは仕方ないですよね?
帰宅してから机の上にバイスを置き、クランプでバイス自体を挟み込むとガッチリ固定されましたヾ(〃^∇^)ノ♪
こう言うホビークランプがあるのは知っていたのですが、こう言う使い方をしてみようとは思ってもみなかったんですよね(笑)
それにしても、100円の投資でこんなに効果があるとは・・・
これでLED工作の作業効率が上がってくれそうです!
バイスがイイ状態になったので、何か作りたくてウズウズしているのですが、何を作ったらいいのか思いつかないのが悔しいなぁo(*≧□≦)o
せっかくインフラ(大袈裟?)が整備されたのに・・・( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | いじり | クルマ
Posted at 2010/10/05 20:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

夏影
tompumpkinheadさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

JET洗車。
ベイサさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 21:02
最初から相手側が悪いとこでつかってるんで吸盤の役目したことないどす( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:04
あははは(≧∀≦)ギャハハハハ
それじゃダメじゃん(笑)
でも、相手側が良くてもじきにダメになるよ!
2010年10月5日 21:10
ルームランプ追加しましょ(笑

私はLEDを買うことができません(笑
アイ アム ボンビー です☆
コメントへの返答
2010年10月5日 21:13
これ以上追加したら眩しくて…
私も貧乏ですから、まとめ買いして単価落としてます(汗)
一口乗りますか?(笑)
2010年10月5日 21:19
相方の部屋で同じの見たことあります笑
コメントへの返答
2010年10月5日 21:21
実はお揃いなんだよ(笑)
ペアバイス(爆)
2010年10月5日 21:25
ペアバイス?

君たちそんな仲だったんだ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:27
あはは(^o^;

そんな仲ってどんな仲ですか?(笑)
2010年10月5日 21:32
ちなみにはさみこむタイプのバイスも使ってます爆
そっちはオフ現地講習のときはまさかの馬にはさんで固定爆
コメントへの返答
2010年10月5日 21:37
なるほどぉ(≧ω≦)
挟み込みタイプもあるんだ?
いくら現場とは言えウマをバイス代わりに使うとは…(^o^;
2010年10月5日 21:33
こういうのはなんていうんですか? 万力?(苦笑)。

私もこういったものが必要だと思うこの頃・・・、どっかにあったハズですが使おうと思ったときに見つからないのがいつもの常(^^;。

100均はアイデア次第ですよねー。私も今日、小物入れを加工してつけたし。
コメントへの返答
2010年10月5日 21:53
日本語だと万力ですね♪

LEDや細かい工作をするとバイスが欲しいと思う事があるでしょ?
これがあると作業効率がアップしますよ!

100均はネタの宝庫ですよ♪
いろんな物が流用できたりしちゃうんですよね(*^_^*)
2010年10月5日 21:43
お~、学校の工作室あったやつだ!?
懐かしかよーw

買い物上手で感服致します!
自分は100均で印鑑をよく買います(お仕事の都合で)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:56
図工室や技術室にありましたよね♪
もっと頑丈なヤツでしたけどね(笑)

いえいえ、貧乏人の悪あがきですよ(^ ^;)
100均の印鑑は私も使ってますよ!
認め印なら十分ですからね( ̄▽ ̄;)
2010年10月5日 21:52
万力って懐かしいですね~
家にもかなり昔の親父が使ってた鉄製のが錆び錆びであります。
これはプラ製で小作業用なんでしょうかね?

しかし固定に100均クランプを使うなんてさすがです!
自分はいつもダイソーで缶コーヒーとお菓子を買いますけど、
そのお菓子一つでクランプが二個も買えるんですよね!
しかもアルマイト処理だなんて・・なんて時代でしょうか(笑
コメントへの返答
2010年10月5日 22:01
懐かしいですか?
これは軽作業用のバイスで柔な造りになっているんですよ(^ ^;)
本当はもう少し頑丈なのが欲しいんですけどね!

背に腹は代えられぬ・・・って感じです(笑)
とりあえず何とかしないと作業効率が落ちますからね(汗)
ダイソーは何でもありますから、見ているだけでも楽しいですよね♪
確かに2個セットアルマイトクランプが100円で買えるのは凄いですよねw(゚o゚)wワオ!!
2010年10月5日 22:17
置き付けバイス…

会社でちょ~ど壊れて新しいの買いました…

製造現場でハードに使ってるので2年でおしゃか…

6万円でおもっきし絞めたりして使っても2年持ちます…
しかしプロ仕様は10万越え…

DIYに僕も欲しいっす!!
もち100均でww
コメントへの返答
2010年10月5日 22:25
コイツがあると便利ですよね!

業務用の物は丈夫で堅牢ですよね(^ ^;)

それが2年でダメになるってどんな使い方??

かなりハードな使い方なんですね(汗)

バイスに10万は・・・無理っす(x_x;)

100均でもそこそこ使えますから、ひなパパさんもゲットしてみては?
2010年10月5日 23:13
ブルーダイナマイト??

とうとうSさんを、やるんですね!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

簡単な工作道具は、ほぼ100禁行けばそろうよね!!

ただよく見て買わないと100円オーバーもあるので

注意やね!
コメントへの返答
2010年10月6日 8:37
それってどんなダイナマイトなんですかぁ?

やれるもんならやりたいです(ノд・。) グスン

Sさんはゴキブリ的生命力ですから・・・

通常で使える物はだいたい揃いますから便利ですよね♪

ダイ○ーだと高額商品もありますから

気を付けないといけませんね(笑)
2010年10月6日 3:52
∑;゚Д゚)エー!

バイ○をクランプで固定ー!?

先生のドSプレイもそこまで来ましたかー
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


ちなみにダイソーのミニバイスもってますよ~
金属製でもちクランプ固定式っす
(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2010年10月6日 8:39
( ; ゚Д゚)エーッ!?

どうしてそうなるんですか?(笑)

ドSって・・・_| ̄|○
いたってノーマルですよ(^ ^;


ほほぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
会長も御用達でしたか!?
金属製ってのがこちらにはないんですよね(泣)
2010年10月6日 9:06
私は毛針を巻く為の専用バイスを持ってます♪
もの凄く小さい針も固定できるものなので、
けっこう高価です(汗)

実は、一番好きな釣りはフライフィッシング
なんですよ♪
早く、こっちの釣りに(某)ちゃんを引き込み
たいなぁq(*´∀`*)

コメントへの返答
2010年10月6日 10:48
おぉO(≧▽≦)O
フライフィッシング用ですか?
あれって結構いいお値段するんですよね(汗)

殿が渓流釣り?
てっきり海がメインかと思ってました(^ ^;
とりあえず海で慣らして、最終的には渓流へ引っ張り込もうとしてるんですね(笑)
2010年10月6日 9:55

イカ釣ったらね( ̄∀ ̄)ボージュ師匠♪
基本的には川魚より海のほうが舌の好みだったりしますが(; ̄ー ̄)ゞ

バイ○は俺も欲しいんですが、それ以前にいまウチは子供用品などでだんだん作業できるスペースがなくなってきているので困ってます。。。
コメントへの返答
2010年10月6日 10:51
あははは!
まずはアオリを釣ってから?( ̄ー ̄)ニヤリ
私も川魚より海魚の方が好きですね♪
川魚がまったくダメではないんですけどね(汗)

秀ちゃんならもう持っているのかと思ってました!
これからますます子供さんの占有スペースが増えるでしょうから、今のうちに場所確保しておいた方が無難ですね(笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation