• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

妄想実現ならず!

妄想実現ならず! 先週から暑い日が続いていますが体調を崩されている方はいませんか?
私の周りでもプチ熱中症になった方や日射病になった方がいて、夏の猛威を身を持って感じておりますo(iдi)o
先日、ブログにも書きましたがBFMの燃料メーター照明の不具合発生頻度が徐々に上がってきました(汗)
このままでは真っ暗状態が続く可能性のあるのでアクションを起こしました!
いろいろと資料を集めたり、Dラーのサービスマンに話を聞いたりして、どうしたら一番いいかを考えていました(^ ^;
当初、自分の考えではS401用の240Km/hスケールのSTIスピードメーターと交換してしまおうかと考えて、部品を探したりしたのですが、通常のBFMにも付けた場合に表示速度と実際の速度にズレが出て、下手をすると車検に通らないと言う事が発覚(ノд・。) グスン
それはタコメーターユニットにもある現象らしく、例の親切なサービスマンの話ではS401用のメーターをASSY交換すれば問題ないので、ユニットではなく基盤が通常のBFMとは違うようだと言っていました(汗)
補修部品でスピードメーターユニットのみを取り寄せるだけならいいですが、さすがに12諭吉も出してASSY交換は出来ませんから、しかたなく諦めましたo(iдi)o
私の妄想は見事に打ち砕かれましたヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
残る策はD型用中古BFMを入手して、スピードメーターユニットのみを交換する方法!
結局は貧乏人の私にはこの方法しか無くて、先日ポチッとして昨日BFMユニットが届きました(^ ^;
とりあえず試験的にバラしてみましたが、この方法で何とかなりそうです♪
D型の場合はタコメーターユニット側にオドメーターがあるので、スピードメーターユニットだけを交換した場合は距離の引き継ぎがいりませんヽ(^◇^*)/
昨夜はその確認作業だけで終わってしまったので、交換は今夜以降になりそうです(^ ^;
やっている事は弄りのような気もしますが、考えてみたら不具合の修理ですから維持りなんですよね(*≧з≦)
さて、職場で身体を休めて、今夜は頑張らないと(爆)
ブログ一覧 | 維持り? | クルマ
Posted at 2011/07/14 10:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年7月14日 11:05
最もネ申のご加護を受けやすいパター…(;゚∀゚)

が、ガンガってください((((;゚∀゚))))ブルブル

ちなみに、「ココにホラ、青LED仕込むとさぁ…」とか、ネ申の甘い囁きが聞こえませんか?
コメントへの返答
2011年7月14日 11:08
ねえねえ・・・そんな予告止めて(^ ^;

言葉にすると現実化するんだから(汗)

そんな悪魔の囁きには耳を貸さないですよ!
やったら終わりですからね(ノд・。) グスン
2011年7月14日 11:19
ついでにメーターの色変えてウハウハするんですよねわかります←
あれ?既に変わってるんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年7月14日 11:22
メーターはリングは変えてありますよ♪
目盛り自体は白いままですけどね(^ ^;
あれは下手に弄らない方が無難みたいです(汗)
2011年7月14日 11:30
自分もリングだけ変えたいんですが,あれってどんな感じですか?

Tいくつが何個必要っすかね?
コメントへの返答
2011年7月14日 11:34
べこ君31日に来るなら交換の仕方を教えてあげますよ!
T5(出来れば拡散型)が8個いります。
メーターリング以外ではシガーライター、灰皿、グローブボックス照明、キーリングがT5ですよ♪
2011年7月14日 11:31
日中から比べると夜は涼しいですが、暑いのには変わりないので、体力奪われやすいですが、作業頑張って下さ~いうれしい顔手(パー)

何事もないことを祈りますねほっとした顔


↑↑↑
と、書くだけですが、本心はネ申様降臨を願ってますウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2011年7月14日 11:37
夜になっても28℃以下にならない部屋なので、今日はエアコンつけて作業しますよ!
汗が垂れてメーターに付いたら嫌ですからね(^ ^;

スムーズに終わればいいんですけどね(-"-;)


( ; ゚Д゚)エーッ!?
内心はネ申様の降臨を願っているんですか?
富山に居座るようにお願いしておかなきゃ(T T)
2011年7月14日 13:31
メーターがお綺麗な「〇乳号」

( ̄▽ ̄)フフフ…
コメントへの返答
2011年7月14日 14:08
あははは!
それをここで書きますか?(笑)
でも、○乳って素敵でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年7月14日 14:12
とにかく、何とかなりそうで良かったですね
・・・??

で、いいんですよね(´┏・┓`)ネッ
コメントへの返答
2011年7月14日 14:17
はい・・・コアな内容ですみませんm(_ _)m
一応は何とか修理出来そうな感じです♪

ご心配をお掛けしました(汗)
2011年7月14日 14:58
仕事場で身体を休めて・・・・
うん♪
その通り(笑)

ポチしたBFM♪
カバー綺麗ですね☆☆☆

いいブツポチりますなあ〜
コメントへの返答
2011年7月14日 15:31
いい考えでしょ?(笑)
たまにはそうしないと割が合いませんよ!
いつもこき使われてばかりですから・・・(T T)

このBFMユニットは誰かさんが教えてくれたブツなんですよ♪

目が肥えてる人みたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年7月14日 17:22
メーターが12諭吉ですか(怖)。

そんなにあったらあれこれ大きな妄想が別に出来ちゃいますよね(笑)。

コメントへの返答
2011年7月14日 17:28
ASSYだと12諭吉だそうです(汗)

それだけ出すなら他にいじれる所があるんじゃないかと思っちゃいますよ(T_T)
2011年7月14日 19:03
レガおんちな私には
よく判りませんがww
要するに、なんとかなりそうって
ことですよねぇ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年7月14日 23:28
マニアックな話ですみませんm(_ _)m
何とかなりそうと言う読みで帰宅後に作業して、無事に何とか修理完了です♪
ご心配をお掛けしました!
2011年7月14日 23:17
↑違いますよ

なんとかなりそうじゃなく今は、爆笑ネタのネ申様連合会副会長の元で大暴れ中なんですよね?

aoitoriさん
コメントへの返答
2011年7月14日 23:29
違いませんよ(汗)

いつの間にか副会長になってるし・・・
今回は大人しく見守っていてくれましたよ♪

期待に添えなくて申し訳ありません( ̄ー ̄)ニヤッ
2011年7月14日 23:18
頑張って下さいV(^-^)V

あっ、ジャンプだ(‘o‘)ノ
コメントへの返答
2011年7月14日 23:30
無事に交換が終わりました(*´д`)

これくらいの厚みがちょうど良かったんですよ(笑)
2011年7月15日 4:48
維持り~とか言っておいて
「総青化」企んでることは
知ってますよ(*´∀`)

この際是非♪

あー真っ青なメーター見たいな~

(*´∀`)ニヤ
コメントへの返答
2011年7月15日 6:14
いやいや(^o^;
今回は維持りですよぉ(汗)
メーターは禁断の領域です!
悪魔の囁きは禁止です(T_T)

CCFLなので青化するとなるとシートを貼るしかないので光量が落ちるんですよ(@_@;)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation