• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

健診

健診 今日は起きた時は涼しいなぁと感じたものの、太陽が上るにつれ蒸し暑さを感じるようになってきました(^o^;
この分だと日中は暑くなりそうです(汗)
今日は会社の健康診断を受けるため、職場にほど近い某病院に来ています!
ここに来るのもかなり久しぶりで、目的の健診センターに辿り着くのも、結構苦労しちゃいました(笑)
胃のレントゲン検査があるので昨夜の8時以降は飲食禁止になっていて、今は恥ずかしながらお腹が空いてグウグウ鳴っています(^o^;
9時からなので今は待合室で待機しているのですが、お腹の虫が鳴くのが周りに聞こえないかと気が気じゃありません(T_T)
早くしてくれないかなぁ゚。(p>∧<q)。゚゚
ブログ一覧 | 非日常 | 日記
Posted at 2011/08/02 09:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 10:49
バリウム先におなかいっぱい飲んじゃえばw

検診って、予約してるのにめちゃくちゃ待たされるからキライですぅ(ー"ー;)
去年は最後の眼科検診で2時間待たされましたよ(汗)
ドックだとあんまり待ち時間少ないんですかね?
どっちにしろドックは40歳からなので、まだ数年先ですけど(;´ω`)
コメントへの返答
2011年8月2日 11:29
やっと終わりました♪

今回は結構待ち時間があって終わるまで結構掛かりましたよ(汗)
普通なら1時間半もあれば終わるのに約2時間ですからね(^ ^;
ドックだと比較的優先的になるみたいなので、そっちの方がいいかも!?
そう言っていてもじきに受診年齢になるよ(笑)
2011年8月2日 11:09
無事を祈る((((;゚Д゚)))))))
そろそろ、なんやかんやと、引っかかるお年頃( ̄▽ ̄)ですからねぇ(=´∀`)人(´∀`=)
お陰さんで( ̄▽ ̄)なんて、月命日の様に毎月医者に通ってますょ~\(//∇//)\
コメントへの返答
2011年8月2日 11:30
何とか無事に行ってきました!
年代的にそろそろヤバい頃ですから、定期点検くらいは受けないとね(笑)
私も病気持ちなので月一通院はお約束になっていますよ(*^m^*)
2011年8月2日 11:30
飲まず食わずとか、7時59分までに暴飲暴食!!
作戦はダメっすか?
(笑)

僕は最近お腹の肉が二段になりました!!
メタボまっしぐら!!
コメントへの返答
2011年8月2日 11:32
それやろうと思ったのですが、いろんな意味でヤバそうだったので思い止まりました(笑)
すぐに数値に表れますからね(^ ^;

teraさんあんなに細いのにお腹だけしっかりと蓄えちゃいましたか?(笑)
2011年8月2日 12:29
もちろんメタボ診断付き決定やねp(^^)q


ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年8月2日 13:01
いえいえ!

際どくクリアしましたからご心配なく♪

旦那とは違いますから( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年8月2日 12:33
うちも今日、健康診断でした(^^;
この日に向けて、禁酒して、朝ごはん抜いたおかげで体重減(^^)v

aoitoriサンは体重どうでしたかぁ~??
コメントへの返答
2011年8月2日 13:03
あら(^ ^;偶然だねぇ♪
朝ご飯を抜いて腹ぺこでしたが、バリウムでお腹いっぱいになりました(汗)

体重は昨年+0.5kgでした(*≧з≦)
2011年8月2日 12:51
会社で定期検診してくれないので、何年も
レントゲン撮ってません(汗)

有休使って、自腹で行くのもorz
どうしろっていうんだ~p(≧□≦)q
コメントへの返答
2011年8月2日 13:04
会社って労基法で検診を受けさせるように義務づけされていましたよね?(汗)

でも、そろそろ定期的に検診しておいた方がいいお年頃ですよ(T T)
2011年8月2日 16:36
健康診断お疲れ様です。
自分は消防団経由で健康診断に行きます。
ご飯(夜・朝・昼)を抜いた診断は、けっこう辛かった(汗)
ご質問、バリウムを飲むとゲップが出るのは本当???
ドリフのコントで見たもので(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:09
無事に行ってきましたが、腹の中にいるバリウムのお陰で調子が今イチです!
三食抜いての健診に臨むのってメチャメチャ辛そうですね(汗)
バリウムではゲップは出ないと思いますよ!
ゲップの原因は胃を膨らませるために最初に飲まされる炭酸膨張剤のせいです(T T)
2011年8月2日 16:49
健康診断は、毎年受けているけど何時も引っ掛かります

まぁ当然と言えば当然なんですがウッシッシ

手術痕に骨折痕

医師も診ればわかりそうなんですが?
コメントへの返答
2011年8月2日 21:11
おやっさんは毎年どこかしら引っかかって要再検ですか?

そう言えばいろいろとありますもんね(汗)

でも、医師ならその痕跡を見抜けて当然だと

思うのですが、違うんですかね?( ̄∇ ̄;)
2011年8月2日 16:58
健康診断でバリウム飲んだ経験はまだありませんが、そろそろ飲まないといけないお年頃にウッシッシワラ

健康診断何事も問題ないと良いですねうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:12
ヘボヘボさんはまだ若いからね(*^_^*)
でも、近いうちに飲む機会がありますよ!

聴力は元々問題ありなのでオールAはないですねw
2011年8月2日 17:25
腹へりは辛いですね

自分は車を診てもらいたい今日このごろ…
コメントへの返答
2011年8月2日 21:13
隣にいたおばちゃんに聞かれたかも?(汗)

べこ君は自分よりBHの健診が望みですか?
2011年8月2日 17:51
検診も年に一回なんだけど、面倒だよね。
もっと行きやすい病院になるといいんだけど。
例えば綺麗なお姉さんが居るとか、車が展示してあるとか。

とは言っても自分の為ですよね。
ちゃんと行かないと^_^;

検診結果は後日ですか?
何も異常がなければいいですね。
コメントへの返答
2011年8月2日 21:16
今までは自分の職場で出来たので割と楽だったのですが、今年から会社が変わったので、わざわざ他の病院に行って健診する事になったので面倒なんですよね( ̄Д ̄;;
ちなみにおばちゃんばかりで綺麗なお姉さんはいませんでした(ノд・。) グスン

まぁ、自分の体の状態を知るための事ですからちゃんと受診しないとね(笑)

結果は後日郵送で送られてくるようです!
2011年8月2日 18:37
健診と聞くと
越後だけに

上杉を連想しました(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年8月2日 21:17
あははは!
健診であって謙信ではないですよ(笑)

んー・・・思いつかなかったなぁΣ(゚Д゚;o)
2011年8月2日 19:03
健康診断嫌ですね(^_^;)
異常なしの結果だとよいですね(;∇;)/~~
コメントへの返答
2011年8月2日 21:18
正直、健康診断は嫌いです(笑)
左耳以外は問題なしならいいんですけどね♪
2011年8月2日 20:06
でかい病院だ…。
病院はなかなか行く機会はないですねw
最近,食あたりでお世話になりましたがw
コメントへの返答
2011年8月2日 21:19
ここは結構大きな規模の病院ですよ!
私の場合、仕事柄毎日病院に行ってます(爆)
でも、受診はしてませんけどね( ̄ー ̄)ニヤッ
2011年8月2日 21:17
何味でした~?(≧∇≦)
いちごかな?

まだバリウム飲む年齢では無いので未経験です~(^w^)

心電図で二年連続判定Cを貰っちゃいました(≧ε≦)
何をそんなにドキドキしちゃったのかなぁ?( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:21
バリウムはヨーグルト風味でした(汗)
メチャメチャ不味かったヽ(´Д`;)ノアゥア

いろいろと味があると言う話ですが、選択の余地はなかったです(T T)

心電図の異常ってどうしたんですか?
もしかして検査技師が凄いイケメンで緊張しちゃいましたか?
2011年8月2日 21:53
レントゲンで宇宙飛行をするのが嫌いです。
バリウムをまんべんなく回すためらしいですが、
あれは堪えます(>_<)
今月検診がありますが、回らないレントゲン車
が来ることを祈ります。
コメントへの返答
2011年8月2日 22:00
今日も思い切り回されました(汗)
初めてのバリウム撮影だったので、頻繁に体位を変えられてビックリしました(T T)
あれは真面目に堪えますね(汗)
避けられるなら避けたいですね(ノд・。) グスン
2011年8月3日 1:20
バリウム飲んだだけで具合いが
悪くなりそうですよね冷や汗
私も6月に胃カメラの検査を受けましたが、
気付いたら終わってて、
楽でしたよ(^O^)
喉の麻酔は辛かったですが。

異常ないといいですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月3日 10:11
実際に昨日からお腹の調子が悪いです!
まだ出し切っていないせいだと思いますが、お腹の中に異物感があって苦しいんですよね(汗)
胃カメラは嚥下反射が強くて鼻からの検査でもゲロゲロなのでダメなんですよね(T T)
喉にも鼻にも麻酔はするんですけどね(^ ^;


再検査は遠慮したいですo(iдi)o
2011年8月3日 4:36
クワズはまだ我慢できますが
ノマズがしんどい(*´д`)

あのバリウムがおいしくいただけます

アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ


結果…気体してますw
コメントへの返答
2011年8月3日 10:14
会長は飲まずが厳しいですか?
んー、どっちもどっちですが・・・

粉っぽくザラザラしたバリウムは最悪でした(汗)

激マズですよ(*≧з≦)


何に期待しちゃうんですか?(汗)



プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation