こんばんは。
昨日は湘南モーニングクルーズに参加してきました。
Znさんと打ち合わせのため行ったようなものですが・・・
テーマはオープンカー。
方々でイベントがあった関係か台数は少なかったです。
オープンカーがテーマでしたが私はハードトップを付けています。
ラボにはアグスタの展示も。
本国では3本サイレンサーなのに日本に来るとデザインの欠片もない
適当に挿しましたみたいなマフラーになっちゃうのが残念です。
奥の899パニガーレも日本仕様だと下出しマフラーじゃないんですよね・・・
308、328それぞれGTS
308は並行輸入したようでミラーが左にしかついていませんでした。
エラン
914
コペルシェ?
140までしか刻んでいませんが白ナンバーでした。
適当にグルグル回っていただけですが気が付いたら10時前になっていましたので
Znさんと来週の打ち合わせをして解散しました。
一旦帰宅し普段ブログには全く出てこないアウディのキーの電池を替えにディーラーへ
ついでにLEDバルブを注文してきました。
室内灯はすべてLEDに変えましたがトランクは3つランプあるうちの
2つ変えたのみだったため最後の一つを・・・

純正部品高杉晋作
社外品使えば安く済むんでしょうけど・・・
特にカーテシランプ。
高い。
純正のカーテシランプはもう生産していないようで
今回は在庫から出すみたいです。
ランプ変えるだけで工賃4000円は馬鹿らしいので部品のみで。
来週は珍しくちゃんと作業している整備手帳がアップできそうです。
(CXの除湿剤取換みたいにごまかした整備手帳が多いもので笑)
それではまた
(((*'ー'*)ノ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/03 03:51:29