
オハヨウございます☆
物凄く久しぶりです(汗
誰だっけ?て思っちゃう方もチラホラしていると思いますが、
ここんとこずっと車弄りからも遠ざかっていました…
まぁ、やたらと出張が多く家を空けることが多い中、ある事件が起きました。
1週間ほど前の話しですが、ちょっとロスの方へ1ヶ月ほど出張に行ってまして
(響きだけはかっこいい)
その間、バッテリーが上がるのを恐れた奥様が週末だけフィットに乗っていたんですよね。
何となく想像はつきますよね~
そう、お見事…
事故りました…
嫁から一言メールで…
フィットで事故った。修理してもらいます。
ちょっと軽く動揺しましたが、メールできるし大したことないのかと…
まぁ、話し聞く限り、単独で会社に突っ込んで怪我人も居ないとの事。
同乗していた子供も無傷。
ある意味良かったと。車は修理すれば直ることだしね。
けど詳しく話しを聞いてると、
会社の鉄のポールを3本破壊したとのこと…
エアーバックも出た…
エンジンから煙が出てきた…
フロントガラスにヒビが入った…
これはちょっと車のダメージが大きい、ある意味身体はよく無傷…
嫁は鉄人か…?
なんて考えていたんですが、
出張から帰ってきて、その日のうちに車を確認しに行ったら…
この写真で見る限り、何とかなりそうですが…
足回り、致命的ダメージ…
どうやら、工事中の道路でマンホールだけやたらとモッコリしてる時ありますよね。
しかもそれが運悪く、カーブ中のど真ん中。
慣れてる方ならまず避けて通る状況なんですが、車に興味ない奥様からしたら
当然普通に通ってしまったみたい…
ハンドル切っても曲がらなかったと言っていたので、恐らくジャンプしたのでは…
で、そのまま角にある会社にダイブしたみたい。
夜9時か10時くらいだったそうなので、交通に影響は出なかったみたいですが
後ろ走ってた車の方や、周りの住人の方が助けに来てくれたみたいで、
助けてくれた方々には感謝しております。
車から煙出てるから早く出ておいで!
て、引っ張り出してくれたみたい。
結局、おいらのフィットは直しても真っ直ぐ走る可能性は低い…
足回り、腹下はグチャグチャ…
ホイール傷だらけ…
ラジエターパンク…
エンジンのダメージ…
解りにくいですが、ボディ横も凹んで傷だらけ…
修理費、車両保険越え…
当然ですが、結果として、
全損と
なりました。
まぁ、ちょっと時間は経ってきたので、奥様は次何の車にしよっか~、
子供はフィットが草食べてるね~なんて、落ち着いてきてますが、
おいら的には、シャコタンから足を洗う良いきっかけになりました。
前から考えてたことなんですが、家族もたまには乗る車ですし、何処でも
家族で移動できる車にしようと思ってました。周りからしたら、フィットの車高
上げれば良いじゃんてことなんですが、その気は今までまったくなかったです。
おいらの中で、このフィットが完成系だったからです。
次の車は低くはしません。ていうか、低くしても大丈夫な車にします。
車弄りは100%辞めないです。ただ、家族で何処でもいける仕様にします。
今回はほんとに怪我無くてよかったです。自分の限界までチャレンジした仕様で
家族を事故に巻き込み、もし大怪我させてしまったらと思うとゾッとします。
久しぶりのブログがちょっと重くなってごめんなさい(汗
皆様も事故には気をつけてください。
次の車でもそれなりに弄るとは思いますが、これからもよろしくお願いします。
グッバイ マイ フィット君

Posted at 2012/02/28 10:37:59 | |
トラックバック(0) | 日記