• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikupioのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

グリル変更~

グリル変更~こんにちは~。


暑いですね…。


こんだけ暑いとさすがに外での

作業はやる気が失せるんですが

ちょっと頑張りました( ̄Д ̄;;







オクでゲットしていた前期用の縦グリル。こっちのグリルの方が個人的には

かっちょよく見えるので、早速交換。




バンパー下にお子様用シート轢いて、ボルトいっぱい外していって、

バンパー引っ張ってバキバキッといった瞬間…


























バンパー脱落Σ(・ω・ノ)ノ!







コーナーセンサーの配線を外すのを忘れていたので、バンパーも

転がらずに何とかこの状態で止まってました。

で、ついでにこのままグリルも交換(゚m゚*)プッ











で、元に戻して完成。














変な冷や汗掻いたけど、無事終了~。

ちょっと高級感もでたような( ̄∇ ̄)




Posted at 2012/07/19 12:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

携帯置き完成?

携帯置き完成?こんばんは~。





最近珍しく、車を触れる時間が

多いので、結構一人でエンジョイ

してます(〃 ̄ω ̄〃ゞ






けどさすがに明日からは家族サービスで車弄りは一旦中止ですが

とりあえず、例のiphoneドック、形にしてみました。





やっぱり塗装が厳しい…

湿度が高いこの時期は、素人には難しいです…。






だからおいらも、いつか作り直しを前提で完成させました。














ほんとはコードも隠したかったんですが、妥協しちゃいました(汗

サイドブレーキの所から出しました。

見た目は結構スマートに収まった気がします♪




そして作ってから気づいたこと…






このiphoneドック、

動画送ってくれなかった…。音楽は再生するけど動画や、PV等は

ドック無しで直接繋がないと再生しないという悲しい出来事が判明(T_T)


Posted at 2012/07/13 17:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月12日 イイね!

製作中~

製作中~こんばんは~。


今日は日帰りで大阪まで行ってました。



内容は…








ビザ申請…






また8月終わりから1ヶ月ちょい、出張が控えております(泣




おかげでマイルばっかり溜まっていきます (゚Д゚)y-~~






まぁ、そんなことは置いといて、今ちょっと作ってる物があります。











こんな物使って。









このiphoneドック使って携帯置き作ってます。





最近ほとんど音楽もiphoneから取るようになってきたので

当然iphoneをナビと繋げて音楽も動画も楽しむようになりました。

で、携帯をどこに固定しようかと悩んでるうちに、iphoneドックを

どっかに埋めれないかな~、なんて考えたんですよね。

けど、ドック買ったのは良いけど案外埋め込む場所が無い…

しかしやっと見つけれました!















こんな感じでココに!


















もうココしか思い浮かばなかった(=゚ω゚)














あんまり大きな加工はしたくないが、案外角度が重要になったりと…



バラして切ってパテ盛って磨いてサフ噴いて…











あ~ メンドイ(≡д≡) 











で、やめました。(゚m゚*)プッ






















多分、明日には付けれるでしょう。






こんな湿度が高いと塗装がうまくいかないですけど、

おいらは結構諦めが早かったりするので(〃´・ω・`)ゞ

明日またコソコソやっときます♪



















Posted at 2012/07/12 21:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

最近のおいらは~

最近のおいらは~こんにちは^^


フィット君が廃車になって

結構時間は過ぎましたが、

もう来てます。



次なる愛車、ヴァンガード!





なぜヴァンガードになったかと言うと…
















嫁が、ヴァンガードが良いと一歩も譲らなかった…ε=ミ( ノ_ _)ノ



なんせ7人乗り!

手が届く金額!

何かかっこいい気がする!




こんな感じの理由でしたね…




おいら的には、ムラーノが良かったんですけど、5人乗りは認めてもらえず…(泣

て言うか、人のフィット廃車にしといて時期車両を選べないというこの悲しさ…

この悔しさを何処にぶつけたかというと、もちろん…











勝手に24インチ化(・m・ )クスッ



















嫁にはもちろん…














初めから付いてた!













とか何とか言って切り抜けました!









人生初のSUVなんで、なかなか新鮮!

今回は足もノーマル、乗り心地も良いね!



けど何か出足が遅いような…

ブレーキも利かないような…

燃費も悪いような…





恐らく…








めっさ重い24インチが原因。










けど良いんです。



かっこいいから!



何となくフロントマスクがアウディのSUVに見えてきた今日この頃です(○゚ε゚○)プププー









ということで、これから少しずつ弄っていこうかと思ってます。

まぁ、今回はシンプルに、落ち着いた仕様でいこうかと。

だからあまり変化は無いかも…(;´▽`A``





とりあえず今回も車探しからお世話になった、

AZZURRE MOTORINGさんに付けといてもらったパーツ

アップしときます!




では、これからもよろしくお願いします!





















Posted at 2012/07/11 13:42:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月28日 イイね!

結末・・・

結末・・・オハヨウございます☆


物凄く久しぶりです(汗


誰だっけ?て思っちゃう方もチラホラしていると思いますが、


ここんとこずっと車弄りからも遠ざかっていました…






まぁ、やたらと出張が多く家を空けることが多い中、ある事件が起きました。






1週間ほど前の話しですが、ちょっとロスの方へ1ヶ月ほど出張に行ってまして


(響きだけはかっこいい)


その間、バッテリーが上がるのを恐れた奥様が週末だけフィットに乗っていたんですよね。







何となく想像はつきますよね~










そう、お見事…     事故りました…





















嫁から一言メールで…



フィットで事故った。修理してもらいます。



ちょっと軽く動揺しましたが、メールできるし大したことないのかと…



まぁ、話し聞く限り、単独で会社に突っ込んで怪我人も居ないとの事。


同乗していた子供も無傷。


ある意味良かったと。車は修理すれば直ることだしね。






けど詳しく話しを聞いてると、















会社の鉄のポールを3本破壊したとのこと…


エアーバックも出た…


エンジンから煙が出てきた…


フロントガラスにヒビが入った…







これはちょっと車のダメージが大きい、ある意味身体はよく無傷…



嫁は鉄人か…?


なんて考えていたんですが、


出張から帰ってきて、その日のうちに車を確認しに行ったら…


















































この写真で見る限り、何とかなりそうですが…





























足回り、致命的ダメージ…

















どうやら、工事中の道路でマンホールだけやたらとモッコリしてる時ありますよね。


しかもそれが運悪く、カーブ中のど真ん中。


慣れてる方ならまず避けて通る状況なんですが、車に興味ない奥様からしたら


当然普通に通ってしまったみたい…


ハンドル切っても曲がらなかったと言っていたので、恐らくジャンプしたのでは…


で、そのまま角にある会社にダイブしたみたい。





夜9時か10時くらいだったそうなので、交通に影響は出なかったみたいですが


後ろ走ってた車の方や、周りの住人の方が助けに来てくれたみたいで、


助けてくれた方々には感謝しております。




車から煙出てるから早く出ておいで!




て、引っ張り出してくれたみたい。








結局、おいらのフィットは直しても真っ直ぐ走る可能性は低い…


足回り、腹下はグチャグチャ…


ホイール傷だらけ…


ラジエターパンク…


エンジンのダメージ…


解りにくいですが、ボディ横も凹んで傷だらけ…


修理費、車両保険越え…




当然ですが、結果として、全損


なりました。









まぁ、ちょっと時間は経ってきたので、奥様は次何の車にしよっか~、



子供はフィットが草食べてるね~なんて、落ち着いてきてますが、



おいら的には、シャコタンから足を洗う良いきっかけになりました。






前から考えてたことなんですが、家族もたまには乗る車ですし、何処でも


家族で移動できる車にしようと思ってました。周りからしたら、フィットの車高


上げれば良いじゃんてことなんですが、その気は今までまったくなかったです。


おいらの中で、このフィットが完成系だったからです。








次の車は低くはしません。ていうか、低くしても大丈夫な車にします。


車弄りは100%辞めないです。ただ、家族で何処でもいける仕様にします。





今回はほんとに怪我無くてよかったです。自分の限界までチャレンジした仕様で


家族を事故に巻き込み、もし大怪我させてしまったらと思うとゾッとします。





久しぶりのブログがちょっと重くなってごめんなさい(汗


皆様も事故には気をつけてください。


次の車でもそれなりに弄るとは思いますが、これからもよろしくお願いします。





グッバイ マイ フィット君





Posted at 2012/02/28 10:37:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スロ~ぺ~スでやってきます…」
何シテル?   10/11 14:02
ニュ~ikupio号納車♪ どこでも行けるかっちょいいファミリ~仕様を 目指して頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

af imp スーパーカーニバル2015 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:18:55
AZZURRE MOTORING 
カテゴリ:SHOP
2009/06/23 17:37:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
シャコタン卒業、初SUV。 シンプルに街に溶け込むような仕様を目指して 弄っていきます。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ファミリー仕様なんでそこそこの車高で我慢(泣 事情により売却…(泣
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー最高でした!また乗りたい! ~脚周り~ ・RE雨宮車高調 ・グラムラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年式のBH。見た目重視のぺッタンコ仕様。 思えばこのレガでDIYを学んだな~。出産 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation