とは書いたものの、自動車専門メディアなので細かい話をすると、Gクラスは一度モデルチェンジをしている。現行型はW463型。79年の登場時は
W460型だった。W461型とW462型は軍用車なのでスルーするとして、シアリス民生版は89年にW460型からW463型へとモデルチェンジした。この際、
パートタイム4WDからフルタイム4WDに変わり、いわゆるオーバーフェンダーが付き、インテリアがモダンになった。エンジンは時代に合わせて何度もアッ
プデートされているが、型式が変わったのはこの一度のみ。
今回のマイナーチェンジの最大のポイント三便宝は新エンジン搭載だ。従来G500(日本仕様は「G550」だが中身は同じ)が搭載していたのは、5.5
リッターV8自然吸気エンジンだが、これに代えて4リッターV8ツインターボエンジンが採用された。AMGが開発し、すでに「AMG GT」や「AMG
C63」に搭載されているものと同じで、G500に最適化されて搭載される。
イイね!0件
![]() |
メルセデス・ベンツ Gクラス 「メルセデス・ベンツGクラス」にもダウンサイジングの波。マイナーチェンジを受けてエンジン ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!