• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまっしぐらの愛車 [トヨタ ノア]

パーツレビュー

2019年10月8日

MAXWIN MDR-C002  

評価:
5
MAXWIN MDR-C002
MAXWINのデジタルインナーミラーMDR-C002です。
前後録画可能。配線次第でバックカメラにもなります。ガイド線も出てきます。

これを購入する際、気にした部分。

☆ 取り付け位置による左右、前後の見え方。☆ 夜にどこまで見えるか

取り付け位置は多分、ほとんどの方の候補は2カ所かと思います。

1 バックカメラが着くナンバー上付近。
2 リアガラスの内側上部。

まず、バックカメラは別にあるので取り付け位置は後者のリアガラス内側上部(リアゲート上のストップランプがある内側)にしました。
⚠位置は80ノア、ヴォクシー、エスクァイアの方、参考です。

見え方ですが左右はカメラが広角なのもあり、運転席座っている状態でサイドミラーを見ている範囲より外側まで見えます。
前は最近の車だと、フロント上部中心に何か着いてる場合があると思われますので少し下だったり、左右にズラすことになる場合があると思います。それにもよりますが、問題なくドラレコとして使えるレベルです。
後ろは取り付け位置が高い所にあるので広範囲です。いちお、バックカメラ配線していますが、位置が高いので全くの無意味です(笑)

映りですが実際のミラーを見ているよりは画像な分、カクつきは多少あります。私は気にならない程度です。
夜の映りですが、多少ISOが高いので全然見えない!ってことはありません。が、街灯がないような場所では後ろはほとんど見えないかなと。
夜は映り自体は悪いです。

上記以外の着けてみての感想。
エンジン始動中はミラーが使えないので室内後ろが見えないので家族車の場合、子供達を確認出来ません(笑)
大きめのリアモニターを装着しているなら、デジタルインナーミラーは装着すべきだと思います。普通のミラーだと、リアモニターの背面で後ろは全く見えませんので。

総合しての感想は装着して満足です!
また何かありましたら、追記します。





このレビューで紹介された商品

MAXWIN MDR-C002

4.43

MAXWIN MDR-C002

パーツレビュー件数:46件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAXWIN / MDR-C002A

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

MAXWIN / MDR-G002

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

MAXWIN / MDR-G014A

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

MAXWIN / CAB-DVR06

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

MAXWIN / SMDR-A002

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

MAXWIN / MDR-D001A

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZDR065

評価: ★★★★★

Yupiteru DRY-ST500

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D

評価: ★★★★

マツダ(純正) センターキャップ

評価: ★★★★★

エマーソン ガレージジャッキ

評価: ★★★★★

Zonotone / 前園サウンドラボ 6NSP Granster 2200‪ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流れるウインカー http://cvw.jp/b/268305/43374115/
何シテル?   10/17 21:50
こんにちは!30数年生きてきた滋賀から高知に移住して約5年になりました(´・ω・`)子宝にも恵まれて3人の息子(5.3.0)と毎日バタバタやってます(*`・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
令和元年8月。発注より約2ヶ月かかり、ようやく納車!が、カスタムの為に1週間でまたショッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ロックフォードアンプ+BostonHi-Fiシステム。 ワーク20インチ、ボルドワールド ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ハーマンシステムにツインムーンルーフ。M6ホイル
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
シルバーのWRCオーストラリア仕様でガルウイングしてました。 中は2シーターのロールバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation