• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月15日

【走行テスト】 ワンオフ アルミ溶接 インテーク製作


待ちに待った、
走行テストについてです。
いろいろな資料も使って解説していきたいと思います。

まず、最初にエンジンルームを開けると、
光るアルミパイピング、
そして、
HKSの新しいタイプ???の
HKSスーパーパワーフローのエアクリーナー
やる気にさせてくれる、エンジンルームである。
alt

あれ???

HKSから?アルミパイピングキットなんて?でてたっけ???

出ていません。自分で作りました。



これを見ただけで、
10馬力アップは確実である。僕はそう思う、、、
冗談はさておき、、、

まず、走りについて、、
走りがスムーズになり、アクセルの付が良くなった感じです。

とくに高速、中速度域で、アクセルを少し戻して、
ハーフスロットルを維持、、、
更に、アクセルを踏んだ時、まるで違う、
エンジン音のレーシーな吸気音も、感じ取れる、、、
すごい、すごいぞ、、、

普通の走行では、走りが少し良くなり、アクセルが軽くなった
感じがします。

新しく新発売??された
HKSのスーパーパワーフローについて、
ですが、
資料をまとめて見ました。
alt

alt

alt


アルミパイピングの資料はこちら

alt

純正サクションの場合は、

空気がホースジャバラ部分にあたり渦を巻き抵抗が増大。
 アルミパイプ化によりジャバラ部分や段付きを極力減らせ、

空気の流れがよりスムーズになる。




次に燃費について、

いつもの道のり、、、、
超燃費走行で走って見ると、
下記、


alt


そして、普通の走行
下記
alt

今までの走りの燃費は下記、

alt


燃費走行をしたければ、できない事も無いという証明ができました。

私も、この車を新車で購入した当初、
燃費走行ばかりしていて、、、

そんな事して、走っていて??
楽しいの???
と思うようになり、、、

今では、アクセルを踏みたい時は踏み、
加速したい時は、加速する感じで走っています。、

もともとは、燃費の良い車なので、
それほど、燃費は気にしなくなりました。

今回、廃材のアルミパイプでの製作では、曲げに制限があり、
こんな感じで、仕上がってしまいましたが、

今度作る時は、
スロットルから“ぐわーん”と、120度の曲げのアルミパイプで、
さらに、空気の流れの良さを追求した、
湾曲した、誰も見た事もない、

これは凄い、、、誰が作ったんだ???
すご腕のチューナーか???
伝説のチューナーか???

いえいえ、昔、レース屋さん、
“東京オートサロン最優秀賞”
の車のエンジンルームを作った事がある
ニャン子先生の普通の私です。

alt

冗談はさておき、、


またカッコ良い作品を製作、ブログにアップしたいと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/15 07:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

検査入院
TAKU1223さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10カ月ぶりかな??お久しぶりです。ブログ更新しました。トヨタの電気自動車、購入しました。 http://cvw.jp/b/2683627/43179361/
何シテル?   08/21 06:34
51プリウスくん改-にゃんこRです。よろしくお願いします。 国家資格の自動車検査員/2級整備士、 他、クレーン、ガス溶接、アーク溶接、TIG溶接、フォー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENKUL 50系プリウス専用イージースタートキット【DK-START】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 00:53:54
拘ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:51:00
「ぺヤング ソース焼きそば」用ソースを手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 01:04:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
51プリウスに乗っています。自動車検査員、2級整備士を持っています。 昔、車のチューニン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation