愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/268434/car/2070703/profile.aspx |
---|
着きましたよ!本日のメイン会場
とは言え河川敷にある臨時駐車場 中央上に見えるピンクが目的地! |
シャトルバスを待つ間
小田急御殿場線にロマンスカー |
ちょうど見頃でしょうか
色鮮やかな河津桜^^ |
|
まずは花より団子
みかんコロッケなるものを買って みるが・・・ 串焼きのほうが♪ ランチは3階展望レストランにて |
お腹も膨れ
お花見と行きましょう~ |
眺めはいいんだけど
肝心の桜の写真 なかなか 上手く撮れない傾斜地かな |
今回ビックリしたのが
メジロの多いこと! 徒歩にて駐車場に向かい 次なる目的地に・・・ |
向かった先は小田原市 曽我梅林
梅まつり会場 |
ここも満開かな^^
|
ゆったりと楽しめる
天気がいま一つだったけどね^^; |
瑞雲寺そこから周辺を散歩
歩いていると近くのポスターに イルミネーションが見れるって この話題は後ほど |
これって富士山?
曇ってよくわかんなかった |
今度は御殿場線
|
偶然見かけた一枚のポスター
向かった先は小田原城 天守閣はあっあった! |
薄暗くなってきた
|
ここでもお花見をしながら
もう始まってるみたい なんだと思う?! |
やっぱりちょっとだけ・・
小腹を満たそう 小田原おでん |
偶然見かけた一枚のポスター
おかげで一日中楽しめちゃった 冬桜イルミネーション始まり始まり |
5時から9時までと時間が長いので
天守閣に上がってみる 上からの景色はまるで武将の気分 おおー絶景かな^^ |
照射しているのはこの大きなLED照明
これってお城だよね 笑) |
寒さも忘れしばし観覧
|
お城を後に今度は真っ暗なショーの
始まり始まり |
写真で見ただけじゃ持ったないね
皆さんもぜひお出かけください 3月4日までだそうです。 |
夜桜にイルミネーションが更なる
演出を添えてくれてる |
さて一通り見終えたところで帰ろう
|
駐車場にはG"sだけ
ここから箱根を周り帰宅 疲れたけど楽しかった! |
思い出すこと10年ほど前
小田原城に一才のアンジェと来たんだよ そう思うとちょっとだけ 涙; |
イイね!0件
桜も終わりでした。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/13 21:31:54 |
![]() |
雲が多かったので カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/07 19:20:03 |
![]() |
初めてか?新品購入^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 16:18:16 |
![]() |
![]() |
ファイナルさん (トヨタ MR-S) MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。 |
![]() |
忍太郎 (カワサキ Ninja400) 2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。 |
![]() |
ガチャピン号 (スズキ カプチーノ) 初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ... |
![]() |
コマジェ (ヤマハ マジェスティ125) 世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ... |
休憩は道の駅ふじおやま!
明石焼きが食べたいってことで
注文!おばちゃんがやさしい^^
お茶のサービスもあり大満足♪