• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

早くも問題点

早くも問題点 27日の納車の後
ヘッドライトの中にまたまた水が進入してました^^;
私の乗るトヨタ車は事あるごとに水が入ります 苦;
早速連絡をしました。

その後レーダーを取り付けシガソケットに差し込むと
無反応???
もしや古い探知機なので壊れたかなぁ~などと半ば
あきらめムード・・・
それでもと思いソケットに照明を差し込むとやはり点かない???
むむ・・ これは私がショートさせたんだろうとヒューズを確認!
ヒューズボックスのCIG(シガ)は23番。。。
ヒューズがない???
何もないはずの25番に15Aのヒューズがある???
なぜだ(why)
しょうがなく25→23番に差しかえる!
無事点灯~~~~~~~ しない 汗;
結局ディラーに預けることになりました。
結論はシガソケットのカプラーのゆるみだそうです 苦;
でも何でヒューズが間違ってんの 悩;

まだまだあります!
ナビですが家に帰りディスク(DVDです)を取り出し
再度入れるとなにやら家の位置がずいぶんと寂しい場所に???
そう1キロ以上はなれた山の中に我が家がありました 苦;
説明によると最初にナビが地図を学習するまで位置が狂うんだとか
ホントなんでしょうか?!
その後ナビ修正を行い使っています
学習が終わったのか今のところは我が家にいるようです 汗;
ブログ一覧 | フィールダー | クルマ
Posted at 2008/10/01 20:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

水道工事
THE TALLさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2008年10月1日 21:07
あらら!

シガーソケットくらい
納車前に動作確認してくれてもいいと思いますね。。
コメントへの返答
2008年10月1日 22:08
とほほ^^;

営業さんもそう言ってました!
以外と使えるのが当たり前で気づき難いのかもしれません。。。
2008年10月1日 21:20
トヨタなのにそんなことおきるんですね・・・
2日目にしてヘッドライトに水とは・・・
そういう仕様?そんな訳ないですもんね。
新品に交換が普通でしょうかね~?
コメントへの返答
2008年10月1日 22:11
ハリアーが半年 MR-Sが1ヶ月 そしてフィールダーが2日^^;
とはいえフィールダーは展示車でした。

今回も新品交換です。
片側だけでしたけど・・・
2008年10月1日 21:29
なんじゃそりゃ(゜ロ゜;

穏和なファイナルさんも怒りましょう(+_+)

ナビってそんなん?
今まで最初から自宅は自宅だった気がします(^o^;)
コメントへの返答
2008年10月1日 22:14
なんじゃ!でしょう 怒;

怒ろうにも もしかしたら私が?
なんて思うのが私の謙虚さです 爆)

今までナビでそんな誤動作したこと一度もないです^^;
私の学習が足りません 笑)
2008年10月1日 21:34
ヘッドライト水入りは良くあるクレームですよ手(パー)ちなみに不具合でなくても水滴が溜まる事もありますほっとした顔

でも、せっかくの新車だからクレームで新品だぁ指でOK指でOK

ヒューズ抜け・・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
あまりないトラブルですねぇ・・・・ふらふら

DVDナビは初期の学習は時間がかかることありますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)が、すぐ学習しますよわーい(嬉しい顔)
先ずは様子見ですねほっとした顔
コメントへの返答
2008年10月1日 22:18
良くあるクレームですね^^;
ちなみに我がカプチはライトのカバーがないのに一度も入りません!

すぐ新品対応で取替え済みです。
これは当たり前です^^

ヒューズは最初嘘だと思いました!
絶対に無いと信じたいです。。。

もっと優等生をお願いしたいです^^;
でも覚えが悪い分長く使えてくれれば言うこと無しです(私と同じで 笑)
2008年10月1日 21:41
むむむ~~。
いきなりこういうトラブルがあると、気持ち良く乗れませんね(ToT)

>私の乗るトヨタ車は事あるごとに
気にしたことありませんが、私のMR-Sも・・・?
コメントへの返答
2008年10月1日 22:21
うんうん!
なんか不運が続く気がします^^;
だけどこれ以上無いと思いたい、嫁さんが乗るのに気にさせるのは嫌です。

こわっぱさんのほどはひどくないですよ 笑)
ほんのチョビっとでした。

あっ!失礼^^;
2008年10月1日 21:41
私の意見ですが、ヘッドライトは当然無償交換ですね。

シガーソケットはナビを付けた時のつなぎ忘れ。ヒューズはその時に飛ばしたんでしょう。しかも最終確認もしていない。

基本、ナビ取り付けは外注に出しますので、その技術者の責任ですね。

ナビの学習も、DVDのものでも2,3km走れば学習しますよ。

キチンとディーラーに問いただしましょう。
コメントへの返答
2008年10月1日 22:26
意見通りの見解です^^

ライトは即新品交換してもらいました。
シガソケットも私も同じ意見で販売店に言いました!
結果はそのまんまです。

ひとつ不快なのが、ヒューズの位置が間違って入っていたことです。
これはおかしすぎます。。。

2.3Kmですか!
私は200キロも走りました 爆)
家が山奥にあるときにはもう壊れたのって思いました。

もう一度聞こうかしら・・・
2008年10月1日 22:03
ティンカーベルも真っ青の現象!!…珍しいですね!!(^_^;)

昔はメーカーに出稼ぎ労働者が来る時期のクルマはトラブルあったとか
聞きましたが…今は、そんな事も無いと思っていました!!
たまたま!の不都合でしょうね!
気持ち良く新品ライトに交換して貰いましょう。
ヒューズはバリバリ文句を言ってと思いますが…僕的には文句を言わず
セールスの顔を立てて丸く収めた方が今後!!何かと良いかな(^^ゞ(笑)
コメントへの返答
2008年10月1日 22:33
妖精たちのいたずらでしたか 笑)
可愛く収めましたね♪

私も四半世紀車を乗り継いでいますが、ヒューズは初めてでした。
ライトは微妙にセーフ程度ですが、さすがに新車だと見逃せませんでした。
即日無償交換はディラーからお話が出ました。

まあるく言ったつもりだけど、気分が先行して角が立ったような気もします。
温和な解決に努めようと思います♪
2008年10月1日 22:45
見積もり書に書いてある納車費用は
こういうメーカーからのクルマを整備するためじゃないのか?
って聞いたらダメでしょうか?
それにしてもトヨタ車3台ともヘッドライトに水難ですかぁ...
新品交換のために交換後スペアパーツとしてもらえないかなぁ?
コメントへの返答
2008年10月1日 23:06
見積もり時に無理をしたので、納車手数料は入れずに契約しました。
それより言わずとも責任もって保障してくれると思います。

水難はつき物のようです^^;
前にも聞いたのですが、どのケースもメーカに返品してクレーム処理をすると言って、もらえたことはありませんでした。
2008年10月1日 23:06
こんばんはです☆

ん~ トラブルは気持ちよくないですよね(><;
まさか、トヨタさんの車でこんな事があるんですね・・・
このような事が起きないよう企業側もチェックをちゃんとしてほしい
ですね。きっと今度からは大丈夫でしょう☆

気持ちを切り替えていきましょうッ(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年10月1日 23:11
いらっしゃいませ♪

そうですよね^^;
今回のトラブル確かに気分よくないです。
ライトは良くあるとしてもヒューズは完全にNGですね。
精度に掛ける気がします。。。

これから続くほど手落ちのメーカーではないように思います。

長く付き合うのですから、気持ちよく乗りたいと思います。
心安らぐコメントありがとうございました♪
2008年10月1日 23:07
久々にみんカラ出没しました(>_<)
なんといつの間にかフィールダーが!?
しかし、この調子だと車体ごと交換したほうが良いのでは?(汗)

コメントへの返答
2008年10月1日 23:16
ビックリしました!!!!!!!

お元気ですか!!!
いつの間ほどではなくこの間でした^^;

私も思う! 全部交換しろ!!
いえないですけどね 笑)

今度は燃費も良さそうだし、気軽にそちらまで行けるように思います^^
体調しだいでまたお逢いしたいです♪
2008年10月1日 23:25
世界のトヨタでもこんな事があるんですね!(@_@)

まるで某外国メーカーさんのような…(^_^;)

徹底的に対応&経過報告してもらいましょう!(^o^)b
コメントへの返答
2008年10月1日 23:34
世界一です???
ホント名前の価値を自覚すべきです^^

某メーカーさん達もしのぎを削る時代です、気を抜くと追い越されますね^^;

まだもう1つロムの対策をお願いしてあります。
今後の経過期待しようと思います♪
2008年10月2日 1:26
昔に比べ最近どのメーカーも弛んでるところが有ると感じてます。

重要部品はしっかりしてても、くだらないミスが多い!
コメントへの返答
2008年10月2日 7:23
私の下腹と同じだ 笑)
少し引き締めしないと、底なしですからね。
対応に期待します^^

大きな事故につながらなければよいと思い手抜き?なのでしょうか??
そのくだらないからまあまあの対応だと許せない。。。
2008年10月2日 3:45
世界のトヨタもだめですな(^o^;
コメントへの返答
2008年10月2日 7:24
日本のトヨタに戻しちゃうか^^
2008年10月2日 12:09
トヨタ車でも、そんな事があるのですね~^^;
↑私も 「世界のトヨタ!!!」と、思ってましたが^^;

156・・・今週末、帰ってくる予定が・・・・トラブル発生です^^;


コメントへの返答
2008年10月2日 15:19
弘法も筆の誤りなのいでしょうか^^;
なにも家の車にしなくてもいいのにね^^
世界のナベアツも笑います♪

どうしましたか?!
部品でも違って来ちゃたなんてありそうですね^^;
2008年10月2日 16:01
トヨタの新車を買った事がないので、なんとも言えませんが。

ライトに水って、結露ですか?
それとも雨や洗車の水でしょうか?
ヒューズは(?)ですね~
うちのナビはカミゴンから乗せ換えた時に2ヶ月くらい迷子でしたが、いつのまにか自分でリセットして治っちゃいました。
コメントへの返答
2008年10月2日 19:17
トヨタオンリーの我が家では恒例となりました^^;

ライトはいつもなら曇ります、今回はヨダレが垂れた後のようにレンズに後がありました。
ヒューズは普通ありえないでしょう 苦;
ナビの学習機能があるということですね、様子を見るようにします。

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation