• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

覚えてない

覚えてない MR-Sが納車したのは去る2007年1月末のこと
ちょうど3年前の1月25日お台場MEGA WEBにて
運転席で笑ってる俺を発見!?全然覚えてないw

なぜかって?アンジェのフォトアルバムを作り終え
先代元気くんのフォトアルバムを作成中偶然発見
我ながら長ーーーぃ歴史を感じるひと時であった。

ただそれだけwww (2004年の出来事)
ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2018/03/11 21:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2018年3月12日 0:09
この色良いですね(笑)

私は試乗もせずに買いました^^
コメントへの返答
2018年3月12日 18:37
とってもいい色ですね♪

私も購入当時試乗車を探しましたが、もちろんどこにもなく実車さえ見ないままの契約でした。

ただ購入後はファイナルバージョンだけあってその後のメガウェーブに展示がされ実車が見れたんですけどね^^;

2018年3月12日 0:19
確かに…
首を傾けてニヤけてますね!
こういうことも記憶には残ってないものなんですかね?
2004年1月はまだMR-Sの事は眼中に無かった私です。
その前に乗ってたステージアを買おうとしてた頃でした。
コメントへの返答
2018年3月12日 18:46
ハリアーを検討していた当時、ステ-ジアが有力候補でした。RSでしたっけGTRのエンジンが載った凄いのが欲しかった^^;

2004年の同じ場所での写真にソアラのオープンがあり、そちらを狙いつつ無理だよなって諦めたことのほうが記憶に残ってたりします^^;;;
2018年3月12日 6:25
これこれこれやねんなぁ。。ウキウキ
とってもうれしそうですね。
コメントへの返答
2018年3月12日 18:49
昔っから車とか好きななんだけど、無難に生きてました。(つ・も・り)

気がつくとどこではじけたか今のカーライフに転じてたw

ほんと昔はまじめだったんだから 爆)))
2018年3月17日 13:56
アムラックスのタイムレンタルで、MR-Sを借りたなあ。その時のMR-Sは黄色、赤シート。買ったのも全く同じ。
あぁ、そう。ソアラのオープンも借りた。
コメントへの返答
2018年3月18日 19:50
試乗した後にMR-Sの購入ってとってもよくわかります、頭で想像すると利用価値が全く湧かなかった^^;
今となればもちろん乗って楽しい車の価値は別にあるってよく分かります。
運転席に座っただけならソアラがいいなって思うのも無理ないと思いませんか 笑)

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation