• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

こんなことが、、、初めて、、、

こんなことが、、、初めて、、、 画像がわかりにくくてすみません。

ヘッドライトの片方が暗かったので、電球交換をしようと
はずしてみると、、、、、溶けてました。

こんなことあるんですね~

皆さんも注意してみてください。

ま、ス○○のクオリティってことで、、、、、
ブログ一覧 | 車遊び | クルマ
Posted at 2009/11/10 22:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PC⑦。
.ξさん

LEDウインカーバルブ( •̀∀• ...
zx11momoさん

スズキ・スーパーキャリィ
avot-kunさん

メルは、チェルに似てきた😘
mimori431さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

9/25 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 23:01
溶けて夜の大分の山中を彷徨った事が・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 23:16
わたしは初めてでした。

若いころは、、、誰でも、、、、(笑)
2009年11月10日 23:13
バーキンは標準仕様です(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:17
そうなんですか?

足車は国産ですので、私的にはありえない話なんです。
2009年11月10日 23:26
三菱車はよく溶けると三菱系販売店の方が言ってました。
私が以前乗ってた5バルブターボのトッポも溶けました。
最初はバルブが切れてるのかと・・思いましたが!
コメントへの返答
2009年11月11日 8:49
そうなんですか?
私は初めてでした。
2009年11月11日 6:39
↑にも書いてるのですが、バーキンはこんな物です(笑)
私はすでに変えてますが。
コメントへの返答
2009年11月11日 8:50
バーキンもですか?

いまどき???って思いまして、、、
2009年11月11日 23:05
私も被害者の一人です。

ヘッドライトのヒューズがとんで、
山からハザードライトの明かりを頼りに
下山しました。

「こんなものよ」って
教団で言われました。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:38
そうなんですね。

私のは、S社製の車ですけどね~(笑)

プロフィール

「@しげちば
この辺は良く折れますよね。

だいぶ泣かされました。」
何シテル?   05/14 16:08
スズ菌です。車検・道路交通法・認証工場・整備士等々の法律にさわりそうな事は作業しません。オーナー・作業者・ SHOPにご迷惑を、かけると楽しくありませんから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なべ管理人っす!さんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 18:31:15
新たなる挑戦 その9 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 23:19:43
いじりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 20:42:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
たま~に動いています。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
カプと入れ替え購入しました。 社用車です。(笑)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
お嫁入り決定しました。
スマート K スマート K
意外と面白いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation