• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

年末はソコソコ弄れたぞ😊

年末はソコソコ弄れたぞ😊 年末の日記






今年は12月27日で仕事は終了😙


最終日は仕事のアシスタントさんに
一年間お疲れ様と、日頃の感謝も込めて
贅沢ランチへ






秋にも行った高級和牛レア肉専門店!


但馬牛〜🤤




ウニと生肉なんて、
美味しいに決まってる最高のコラボ🤤






何だか分からんけど旨〜い🤤






自家製パン
美味しい😋






そのままでも問題無しのステーキ🤤






生肉の寿司〜🤤






デザート🤤




最高の一時😋

美味しい物食べると笑顔になれますね☺️








休みに入って、

地味モンのモディファイを




と、その前に



28日(土曜日)



試してみたかった
CCウォーターゴールドプレミアムの
乾燥上塗り施工




いや、もう最高に艶々に仕上がりました〜!






で、夜はN-BOXも















凄〜く高級なプロテクションフィルム貼った様な膜厚感、艶、光沢に大満足です😊








29日(日曜日)


地味モン弄り




まず

バイザー取り付け


養生して脱脂

シリコンオフだけにしておけば良かったのですが、付属のプライマーなる物を塗ったらセンターピラーのグロスブラックが変色してしまいました🥲





両面テープの端っこ出して

引っこ抜いて、押し付けたら




完成







バイザー着けてると

オッサンぽいとか、

格好悪いというご意見有りますが

僕は好きなんです😅


春秋はいちごが車内で留守番する事も多いので、窓を少し開けていたいという理由も有るのですが、基本バイザー好きです😅










続いてフロントグリル

BMW純正

M PERFOMANCEカーボングリル

何となくココは中華のパチもんじゃ駄目な気がして奮発しました😅





 


  
施工は爪3箇所にマイナスドライバー突っ込んで爪を外し、後はグリルをコネコネしながら前に引っ張るだけ




簡単にグリル外れます☺️






新しいグリルは適当に叩いたら
パコって嵌って作業完了〜😙







お値段バカ高い事以外は満足な仕上がり😊









続いてカーボンミラーカバー


こちらは多分中華のノーブランド


一応本物のカーボンでした







裏面にペタペタと両面テープ貼って







カポっと嵌めるだけ😶

あっ、完成の質感は上から嵌めてるだけの割には立派です😅










本日

30日(日曜日)



今日はフロントリップを


コイツも奮発して

M perfomance本物を☺️








スロープに乗せて







ボルトとクリップ外して







外したボルトとクリップ再利用で取り付け







後は両面テープ剥がしてくっ付けるだけ!







完成〜🎊










続いて、

マフラーカッター!

この車のパフォーマンスや音に対して

純正マフラーカッターの見た目が貧相だし、いずれはREMUS入れるつもりなので取り敢えず繋ぎ用として採用〜☺️🎶





中華M PEFOMANCE風カッター😁

でも、見た目は凄く格好良いぞ😳






今度はリヤをスロープに載せて








ココ(⇑)をプラハンでコンコンと叩くとカッター部が簡単に抜けます😙



で、




で、







あれっ😶


径が合わない





やりやがったな中国人😑



と思うも、



念の為発注履歴見たら




ポチり間違えてるの



俺じゃん😦




内径76mm買わなきゃならないのに
内径73mmが手元にあるという、、、





内径73mmは多分M3やM4用🥲




やっちゃったよ、俺😔







中華だけどクオリティはバッチリなので、
仕方ないから76mmを発注し直します🥲





送料含めて19000円も払ったのに😭


誰か、8000円で買ってくれませんか🥹?


オブジェとして飾っても中々綺麗でお洒落、格好良いですよ〜🥹‼️







2日間の作業成果





before




after







うん、マフラーカッターはやっちまいましたが、取り敢えず自分の車らしくなってきました😙




そう言えば

動力性能やパフォーマンスに関係無い
見た目だけカスタムするのって




35年以上前の










この頃以来かも






コイツ、夜なのにサングラスして
馬鹿だな〜‼️








あっ、






僕か😶






因みにこのローレル、

初めて新車を買って、正月直前に納車された姿なのですが、

この後、走行性能なんて全く理解出来てなかったこの頃の僕、

迷わず車高短(ローダウンではない)にして青春を楽しんでいたのでした☺️








で、地味モンの

今後のカスタムプラン

・サイドスカート(多分中華のM perfomanceもどきカーボンを手配中)

・リヤディフューザー
Mパフォ本物買うか、偽物買うか、はたまた3Dデザインの偽物買うか、、、
まだお悩み中

・ホイール
一応頭の中ではコレって本命が決まりました

・マフラー
REMUS買うつもりだけど、もしかしたらMilltek行くかも
現在Milltekにeマーク付いてるか調査中

上記4点で地味モンのカスタムは終わる予定です😊

来年の4月には完成してたら良いな〜ってイメージしてます😙








今年最後の投稿になるかもしれませんので、

皆様、来年も良いお年を〜😊


ブログ一覧
Posted at 2024/12/30 22:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【売り切り20%OFFセール】F5 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

最悪や
inchさん

久しぶりに投稿でっす(´・ω・`)
☆ナナチ☆さん

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2024年12月31日 7:24
おつかれさまで~す😄
確実にモチベアゲアゲ仕様できましたね⤴️⤴️

最近めちゃ寒くないですか🥶
ほぼ毎日釣りしてます(笑)
来年はお散歩いきましょう( ˙꒳​˙ )
コメントへの返答
2024年12月31日 10:20
おはようございます😊

有難うございま〜す😊
パフォーマンスの割に見た目が地味過ぎるので、久しぶりに見た目だけのカスタム進行中です😅

何と、この寒い中釣り三昧ですか😳
先日ブログ拝見した時に、「寒いやろ〜🥶」
って、思ってましたが😱

はい、暖かくなったらお散歩しましょう😊🎶
2024年12月31日 8:17
おはようございます!

年末の弄りお疲れ様でした😉
かなりイメージアップしてさらにカッコよくなりましたね✨👌

マフラーカッターは悔しいですね😅
あのローレルは、亡き親父が気に入って2台続けて乗ってました〜グラサンしてシャコタンでしたか(笑)
流石は北九州😎
コメントへの返答
2024年12月31日 10:28
有難うございます😊🎶

やはり見た目が大人し過ぎるので少しドレスアップしたくなりました😙
春までには完成させたいと思っています😊

マフラーカッターはやってしまいました🥲
まさか自分がポチり間違えてるとは😦

C33はスマートで格好良くて、当時の日産が内装でトヨタに負けない質感も頑張った中々の名車でしたよ😊
僕は車高短にしてヤンチャ仕様で乗ってましたが😅

夜なのにサングラスして面白いでしょ〜😄
カメラ見つめてて我ながら笑えます😁
当時の北九州は僕みたいなのが沢山居たと思うんですが、よくよく考えたら僕の周りだけだったかも、、、😱



2024年12月31日 9:38
『不適切にも程がある』の世界観写真ありがとうございます笑

てか自分でdisられてますが、私このBMかっちょええと思います

来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2024年12月31日 10:31
おはようございます😊

ねこぴさんも同じ人種かと思いますが、
夜なのにサングラスしてカメラ睨んで、
これ、今見たら面白過ぎますよね〜😁
アホだわ😅

地味モン、パフォーマンスの割に見た目が地味なので久しぶりに見た目だけのドレスアップを楽しむ事にしました😙

春までには完成させたいと思ってます😊

こちらこそ来年も宜しくお願い致します🙇
2024年12月31日 9:40
おはようございます😊
Mパフォーマンスパーツ沢山😙羨ましいです😁

カーボンエアロ系は特にお高いですよネ(汗)

ご自分でセットするのが流石の〜さくらはちいちいちごさん🤩

でも〜今日のヒットはやんちゃ時代のC33ローレル🤗

カッチョいい🤩
私も若い頃やんちゃに憧れたけど〜ビビって何も出来なかったヘタレです(笑)
コメントへの返答
2024年12月31日 10:38
おはようございます😊

そうなんですよ😑
高過ぎるんです😱
やっぱりこんな車だから要所要所はちゃんと本物着けるべきかってポチってるんですが、

高い😱

DIYなのですが、
本当は面倒臭がりな人間なのです
でも、それを上回るケチなので、ショップに頼むか毎度悩んだあげく、結局毎度自分でやってしまうのです😅
まぁ、自分でやった方が愛着沸くというメリットも有るんですけどね😅

いや〜、夜にサングラスしてカメラ見つめて
面白過ぎますよね😁
今の僕とは別の人種でして、我ながら面白過ぎるんです😅

あっ、色んな意味で、今街でこんな奴に遭遇したら僕もビビります😱
2024年12月31日 16:07
いろいろなパーツがあるんですね。
バイザー、私はよいと思います。
昔のクルマのバイザーとかは申し訳程度のモノで
たいして役に立たなかったような気がします。
今のクルマのオプションパーツは実用的でデザインもいいですよね。
値段もいいですが(#^^#)

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年12月31日 19:08
こんばんは😊

僕はバイザー好き派なんですが、どうも最近はバイザー有ると本来の車のデザイン崩すからNGって意見が多いみたいです🥲

確かに輸入車に着けてる方って殆んど居ないんですよね〜😑

純正カーボンパーツってべらぼうに高いんですよ😱
でも、このクラスの車に中華パチもんだらけもどうかと思い結構無理して買ってます😅

こちらこそ来年も宜しくお願い致します🙇
2024年12月31日 16:31
こんにちは。
年末の洗車、弄り、お疲れ様でした。
マフラーカッター残念ですね、ALIなら理由付けして返金処理ですね。
昔のさくらはちいちさん、怖~い。ローレル懐かしい~。
又、来年も宜しくお願いします、良いお年を!。


コメントへの返答
2024年12月31日 19:15
こんばんは😊

年越す前にやれる事は済ませました😅
ALIなんですが、流石にポチり間違えで返品は無理でしょうし、送料が何故かこのマフラーカッターは高かったんです😑

昔の僕、夜にサングラスして面白い奴ですね〜😅
今こんな奴に遭遇したら色んな意味で僕も怖いです😱

こちらこそ来年も宜しくお願い致します🙇
2025年1月1日 0:38
さくらはちいちいちごさんお疲れ様です!

m5やばかっこいい❗仕上がってきてますね👍

グリルにバンパー下のやつ迫力あります。

しかし昔のさくらはちいちいちごさん最高です❗

目立ってナンボでしたもんね 僕もしめ縄をバンパーに付けてていつの間にか落としてて笑

当時は錦鯉みたいなセーターに刺繍が入っているジーパンばかり 懐かしいな~

昨年はいろいろと相談やお世話になり ありがとうございました🙇

今年も何卒宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2025年1月1日 0:45
明けましておめでとうございます🎉

本年も宜しくお願い致します😊

地味モンも少しだけスポーティな見た目になりましたが、部品が全部揃うまでもう少し掛かりそうです😅

昔の写真って笑えますよね😄
もう完全にヤバい奴で、今の僕はこんな輩に関わりたく有りません😱

911の納車楽しみですね😄!

納車お披露目オフを楽しみにしてますので、
今年も宜しくお願い致しま〜す😄🎶
2025年1月3日 15:10
こんにちは。
遅いコメントで
申し訳ございません。
(しかも過去ブログの方)
地味モンのモディファイ?
カッコ良いですねぇ♪
CCウォーターゴールドプレミアム
凄い艶ですねぇ!
これ見て注文しました(笑)
今後のカスタムプランも
楽しみですね。
遅くなりましたが
明けまして
おめでとうございます
本年も宜しく
お願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2025年1月4日 1:28
こんばんは😊

こちらこそ本年も宜しくお願い致します🙇

今日もCCウォーターゴールドプレミアムを地味モンに施工しましたが、やっぱり仕上がりの艶が凄いです😱

普通のCCウォーターゴールドがまだ2本ストック有るので今後どうするか悩ましいです😅


プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

納車おめでとうございます🎉

目茶苦茶格好良いですね〜🤤

猛烈に速いんてしょうね😚」
何シテル?   08/12 00:08
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation