• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

新旧交代

新旧交代 午前中に装着は完了したので、車高の調整まで終わりました。

車検を控えているので、最低地上高は11cmの控えめに抑えておきました(笑)

あんまり下げると、タイヤとインナーがギャップを踏んだときに当たるので
既にフェンダーライナーボロボロ&インナー削れてます・・・

今回の車高調は ZEAL Function B6 です

フルタップ、前後調整式ピロアッパー、減衰6段、swiftバネF8KR6Kです

OHの内容は、Fシェルケース2本交換
       シリンダーシャフト交換全4本
       ピストンリング4個交換
       でした(゜ロ゜) ヒョオォォ!

要するに、フロントはピロアッパー以外は新品に成りました
しかも、現行の型らしいです(笑)

試運転しかしていませんが、今まで付けていた車高調より乗り心地が良いかも知れません!今までゴムアッパーだったので、フニャフニャ感がありましたが、路面をダイレクトに感じるような気がします。アクセルレスポンスも良くなったような気がする!

これから、今まで出来なかった足回りを弄くり倒したいと思います((((( ( (ヽ(;^0^)/


外した車高調欲しい人なんていないよね(笑)
ポテンザERS アイバッハのバネ+ヘルパースプリング+ゴムアッパー付
傷、錆、多数・・・でも抜けてません(笑)

ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2008/10/01 15:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

充電ドライブ!
DORYさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年10月1日 17:19
こんばんは。

お住まい長野ですよね、冬場の塩害かなり有ると思うのですが(^^;
出来れば冬場だけ古い車高調を使っては如何ですか?

コメントへの返答
2008年10月1日 23:29
こんばんは

週末しか乗らないので大丈夫な気がしますが、錆びてからじゃ遅いのでスペア兼冬用で取っておきます(^^;

ショックの保管は立てて置いた方がいいんですかね?
2008年10月2日 23:32
こんばんは~
装着おめでとうございま~す!

足回り弄ると楽しいけど、色々と悩まされます^^;
次は是非ロールセンターアジャスターを!
コメントへの返答
2008年10月3日 21:11
こんばんは~
あざ~す!

ローセン入れたいけど、その前にラテ&トレリン入れたイッス!
あっ!キャリパーもデカイのに変えたい・・・
やりたいこと一杯です(^^;

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation