• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

芋ほり

芋ほり 今日は天気が良くて30℃近くになったような
暑い一日でした。

昨日たいちょさん
「あっ!芋付いてる!」って言われたので
夕方から撤去作業をしました。

↑外したレゾネーター

え!?今頃?とか言わないで下さい!(悲)


キノコ+ミスファイヤECUなのに!
芋が付いてるって・・・





ありえねぇ~!ガクガクブルブル((;゚Д゚))













なんだかんだで5時頃から作業開始して
Fバンパー外したのが6時・・・



遅すぎる(p・Д・;)アセアセ



芋ほりには時間は掛からなかったが、バンパーを戻すことを考えると
時間がねぇ~!



結局適当に付けたからフォグカバーは付いてないし、ずいぶん抵抗の掛かった
取り付けになってしまった・・・・_| ̄|○
ネジがやたらと沢山余ってるのは秘密(爆)

明日また取り付けしなおさないといけません




計画的に、時間にゆとりを持って作業をしなければいけませんね(^^;
ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2008/05/21 23:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年5月21日 23:26
そんな時の為にネオン管は役に立ちますよ!(笑)

油断すると、直ぐに暗くなりますよね・・
コメントへの返答
2008年5月21日 23:43
こんばんは。

ネオン管派はオネーチャンのお店だけで・・・(^^;

後に用事があったので厳しかったです
2008年5月22日 1:20
あれ??
GCってタイヤ外してインナーフェンダーめくれば
バンパー外さずにレゾネ撤去出来たような!?
コメントへの返答
2008年5月22日 7:51
うっ・・・!

出来ないことはないが外してみたかった(爆)

っていうか壊すの大好きなので(笑)
2008年5月22日 2:09
GD系もインナーはずせば取れます・・・
バンパーはずすとは?
コメントへの返答
2008年5月22日 7:55
外しちゃいました~!
過去の事故の痕跡も確認できました(爆)

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation