• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシのKP61のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

スピーカークリーニング

ロンサムカーボーイのスピーカーをクリーニングしました。
背面のTS-X9の文字が消えかけてしまったのでシールを貼っていましたがはがれかけてしまいましたので思い切ってはがして文字を消しました。





カッティングシートで作り直そうと思ったらヤフオクで見つけたので購入しました。



シールを貼るなら出来るだけキレイにと思い磨きました。
ネジが汚いので塗装しました。









キレイになった?のでカッティングシートを貼り、はがれないようにクリアーを上から吹きましたので大丈夫でしょう!









良い感じです♪
ネットもクリーニングしたけどイマイチだからその内ネットも塗装しようか?
Posted at 2024/11/09 18:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

N360 半年ぶりです その2

続いて、はじめに着いていたサビサビのノーマルホイールを汚いから捨てようかと思いましたが塗装しました!







とりあえず使えるレベルになりました。

続いてテールランプを磨きました。
あまりに劣化していたのでクリアーを吹いてみたがダメでした。



クリアーをはがして磨き直したら良い感じになりました。



しかし、メッキのサビがひどいので、ヤフオクで見つけて購入しました。



磨けば良い感じになると思い磨きました。





完璧です!

次はエンブレムです。
小さいエンブレムですが頑張ってクリーニングしました。
これが・・・・



頑張って





こうなりました、良い感じです!



続いてステアリングです。
はじめに付いていたステアリングは33.5パイのレザーで流石にボロボロになっているし、小さいです。



そこで純正のウッドステアリングを購入したが付かない?



調べたらギア数が27と29あるらしいのですが、私のは27ですが購入したのは29でつきません。







ヤフオクで探していましたがノーマルウッドステアリングは出ると高くて買えませんのでボロボロの27数のステアリングを見つけたので購入してボスを交換して塗装して仕上げました。



タイミング悪く、ボロボロのノーマルステアリングを見つける前にNARDIのウッドステアリングを見つけたのでとりあえず入札しておいたら落札出来てしまった!
サイズは36パイです。



届くと思った以上に綺麗ですが、ホーンボタンのロゴが消えてます。
メーカーサイトで確認してヤフオクで調べたら一個だけあるではないですか!
頑張って落札すると微妙に深さが違う少し短いです?









仕方ないから表面のエンブレムを剥がして移植しました。

たぶんまだまだ続きます♪
Posted at 2024/11/04 14:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

N360 半年ぶりです

やっとN360が戻って来ましたので半年ぶりに再開します♪
車検の順番待ちの間に出来る事を色々やって見ました。
まずは購入していたドアバイザーを付けました。



久しぶりに運転席に乗るとドアとボディーにすき間が?



購入したドアウェザーストリップが薄すぎたようです。



右がはじめに購入したウェザーストリップで左が以前に旧車仲間のみの〜さんから教えて頂いたホンダ純正のウェザーストリップですが厚みが違いますね!

一枚目がはじめに付けたウェザーストリップで
二枚目がホンダ純正ウェザーストリップです。







お陰様でおさまりました、みの〜さんありがとうございます♪

続いてエンジンルームです。
エンジンヘッド、オイルキャップ、キャブヘッド、エアークリーナー等を塗装して、スペアタイヤはホワイトラインのタイヤにホイールも塗装して、ホイールリングと純正キャプを付けました。







次はメーター回りです。
はじめにメーターを外します。
フロントのネジを外してメーターを引き出すとワイヤーなどがひっかかって取れません。 



まずはメーターワイヤーを外しますがメーター側を探るとまったく手が入りませんのでエンジン側を外しました。



まだ引っかかってる?
探るとダクトワイヤーでした。



見るとネジ一本なので簡単に外せました。



メーターが外れだので暗すぎるメーター電球をLEDに交換しました。







暗く無いので
LED効果は確認しませんが大丈夫でしょう!

メーターを外したついでに壊れてるラジオをロンサムカーボーイに交換してカセットテープを付けました。





まだまだ続きます♪
Posted at 2024/11/04 13:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

外装は80%完成?ここまでのまとめ!

昨年12月から初めて約半年が経過してやっとここまで来ました。
左が製作前と右が製作後の画像ですが何とかここまで出来ました!

まず初めに下回の塗装をしました。





続いてボディーです!

















休日だけの作業で半年もかかってやっとここまで出来ましたが我ながら頑張りました!
後はエンジンの整備をしてエンジンがかかったら車検です、その後に外装の仕上げと改造の予定で~す。
早く走りたいですね!
Posted at 2024/05/12 20:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

外装は80%完成?

ドアの水切りゴムを付けました。
汚れを掃除してから、ゆがんでいるのでヒートガンで温めてゆがみを直してからの取付ですが上手く出来ました。







続いてフロントスポイラーの作成です。
kp61に付けよと友人から購入して、合わせて見ましたが...イマイチです。



結局在庫になっていましたが、 N3が来たのでとりあえず加工してみました。



センターから二つに切って Nサイズに合わせて見ます。
次は Nの形状に合わせて加工するが、両サイドとセンターの幅がかなり違うのでセンターがだんだん狭くなって行くのでギリギリの所で完了としました。



塗装するとなんだか良さげなのでガムテープで仮止めしようとしたらセンターから割れました?
裏側しかFRP加工してないから弱いです。
とりあえず仮止めしたら良い感じです!





車検が通ったら取付します。

助手席側のドアの塗装が所々磨きミスで下地が出てしまったので塗装修正したので磨きました。





とりあえず外装は80%は完全かな?
後はエンジンがかかれば完成ですがどうなるか。
Posted at 2024/05/11 21:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピーカークリーニング http://cvw.jp/b/2689531/48075873/
何シテル?   11/09 18:06
トシのKP61です。5ドアに乗っていますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Paguroidea(ヤドカリ)さんのシトロエン 2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 18:43:02
N360レストアその後11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:47:19
少しずつそれらしく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 21:10:30

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットKP61 5ドアに乗っています。
ホンダ その他 NⅢ360 (ホンダ その他)
レストア中です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation