• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

夜会

夜会 ryooさんに誘われ、夜会に初参加。

場所は新名神高速の某PA。
鈴鹿から30分だよ。と聞いてホントかな~
と思ったけどホントでした。

私の好きなトンネル、行きはやや登り勾配らしく、どんだけアクセル踏んでもあまりスピード出ませんでしたが気持ち良く走れました。

夜9時半頃到着しましたがポルポルいるわいるわ。

ボクスター、ケイマン、カイエン、ナロー、964、993、996、997にGT3RS、GT4?も。

一番関心があったのは914!

じっくり見たかったけど色んな人と喋ってる間にいなくなってしまいました。
残念!

1時頃までいましたがまだ数台残ってましたね。

楽しかったけど寒かった~


ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2008/09/28 22:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

㊗️70,000km
WALLEさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 22:48
ども お疲れさまでした。
あれから会社に顔だして、水冷バイクから空冷ポルに
乗り換えてと段取り始めたら、美味しいワインがあるよ
との姫のお誘いに負けちゃいました。
ごめん^^
コメントへの返答
2008年9月28日 23:09
ポルポル40台ほど来ていました。
家から思いのほか近くて良かったです。

お姫様の誘惑には勝てませんよね。
2008年9月28日 22:59
お~ヒゲヲヤジさんだ!!!

新旧いろいろなポルシェ!いいなあ~。
でも、夜遊び癖がつくとまたまた叱られるので最近はおとなしくしてます。

でも、行きたいなあ~。
コメントへの返答
2008年9月28日 23:14
ヒゲヲヤヂ殿とは初対面。
緊張しました。

沢山集まると変わったクルマも見れて楽しいですね。
コーヒー一杯で3時間ほど楽しめました(^^♪
2008年9月28日 23:13
例の件
今日ばっちり伝えておきました手(チョキ)

仲間が増えるのは凄く嬉しいです
昨日は結局鈴鹿まで行きましたウッシッシ

近いもんですウッシッシ
また必ず伺いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月28日 23:16
例の件、ノリノリでしたよ。

この件で色々教えてもらう事になりそうですがよろしくお願いしますね(^^♪
2008年9月28日 23:14
よだれが出そうですね。

私も行きたかった~~
コメントへの返答
2008年9月28日 23:20
オモローでしたよ。

某牛蛙さんが自宅から30分。って言ってましたので近いモンですよ。

しかし伊勢から30分ってちょっと速過ぎ?
2008年9月28日 23:29
えっ(゜ロ゜)40台exclamation&question
いっぱいのポルポル見たかったです(゜ロ゜)35分くらいで行けましたよふらふらバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月29日 0:12
水冷ポルシェが多かったですが色々なPが見れましたよ。

頑張れば20分も可能かな?
2008年9月29日 0:08
噂は前から聞いてましたが月末ですよねー
隅から見に行けばよかったぁな 牛蛙さん軽く30分くらいて言ってましたけど
ついてけませんウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月29日 0:13
またやると思いますんでその時は是非。

牛蛙さんは速過ぎです。

参考記録。と言うことで。
2008年9月29日 1:29
 涼しくなって、、、エンジン絶好調!、、ですね、、、。しかし、深夜ともなると、、ちょっと寒い季節でもありますね、、。

 機会があれば、、、声を掛けて下さい、、。(爆

 頑張らなくても、、、15分じゃ、、、???(核爆
コメントへの返答
2008年9月29日 22:02
昼間は涼しいですが深夜は寒かったです~

私も初参加でしたが定期的にあるみたいです。

家から40数キロあるので15分だと平均100マイルで走らないと(笑)
2008年9月29日 5:02
964RSR さん、おはようございます!

うーん、やっぱ無理して逝けば良かった。
その代わり?来週伺います。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:03
車検だったのですね。
あの爆・・・以下自粛。

来週よろしくお願いします。
2008年9月29日 7:11
おはよーございます。
あの後1時ごろまでいたんですか!
風邪ひいてませんかー(^^)
コメントへの返答
2008年9月29日 22:04
1時は寒かったです。

この場所はひろponさんの家からでも早いのでは???
2008年9月29日 7:48
おはようございます。お疲れ様でした。当然のお誘いでしたが快く引き受けていただいて、感謝します。
>1時頃までいましたがまだ数台残ってましたね。
そうか、、、、ごめんなさい。
1時までおられたのですね。老人が寒い、寒いと言うのでなかに入って、丁度1時までしゃべくっていました。もう、すごかったです。(笑)
是非、次回も参加宜しく御願いします。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:05
お誘い、ありがとうございました。
楽しかったですよ~

場所も道も良かったです。
あっと言う間でした。
2008年9月29日 8:56
ガハハハッ!!俺やん、何を笑わらっとんねん!

皆さんお疲れ様でした。帰りは鈴鹿まで行ってUターンしましたが、トンネルでは久々に全開できました!

と言うわけで、また空冷に復帰して頑張りますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:08
スイマセン!盗撮していました!

あのトンネルはワープできそうですね。気持ちいいです。

空冷、またスゴイのを。

↓下の方にいる人に火が付きそうな気がして。
2008年9月29日 11:14
↑自宅で安静中の方が.....(笑)

参加予定でしたが~行けなくなってしまいました。

お会いしたかったです(涙)
コメントへの返答
2008年9月29日 22:13
安静中を無理やり呼び出し。
怖~い人達。

2 PACさん参加予定だったのですね。

今度トンネル一緒に走りましょう(^^♪
もちろん、制限速度内で(笑)

2008年9月29日 12:30
何故か見慣れた某PA(爆)
三脚を持っている方がGT4ですね(笑)
新名神、何やら赤い光を発するカメラが
設置される?された?との噂ですが
まだ大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年9月29日 22:23
某PA、危険地帯になってました。
周りの一般車が皆逃げて行きましたよ(笑)

GT4さんはドコに居ても人気者ですね~

今回赤い光を見なかったんでまだ大丈夫だと思いますよ~

2008年9月29日 17:31
こんにちは。
先日はありがとうございました。
やっとお会いできました。
ロケーションはなかなか良い場所ですね。
こんな感じで場所は不定期でやっておりますのでまたお付き合いください。
名刺大切にします。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:25
こちらこそ、貴重な話を聞かせてもらい、面白かったです。

最近いい道路が増えて気持ち良く走れますね!

またよろしくお願いします。
2008年9月29日 20:17
おお、行ってたのねぇ~!
今後の “ 傾向と対策 ” を考えにやっぱ無理して行けば良かったなぁ^^
ryoo くんのお誘いなら GT-R も来てたん?ていうか、ヲヤヂさんじゃんかー。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:27
“ 傾向と対策 ” を考えると行かないほうが良かったカモ。

↑ヲヤヂ殿が刺激的な物を手に入れたようですし。

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation