• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

次男、卒業・・・

次男、卒業・・・ つい、このあいだ、自分のからだより大きな
ランドセルしょって1年生になったかと思ったら
いつのまにか、卒業式を迎える時がやって来ました。
オトンは、仕事だったので、入学式も
出席する事は出来ませんでした。
そのかわり、土曜日の参観日や運動会などの行事は、
出来る限り、顔を出しました。
あっ、カプチのツーリングと重なった行事も
あったか・・・(汗

今日の卒業式も仕事で出席できませんでしたが、
出席する親の席に子供達からの手紙が置いてあったそうです。

出席しなくて、良かった。。。きっと、オトンは、その場で泣いていたに違いない。。。

・・・ん??手紙の冒頭は、オトン、じゃなくて、オカンが先か~。 やっぱり、子供は、母親が一番なんだよな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/19 21:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 22:27
そうですね~、僕も走りの事ばかりで子供はやはり、母ちゃん母ちゃんです冷や汗

しかし、良く出来た息子さんです指でOK
家も、こんな素晴らしい事書いてもらえる様な育て方をしないとグッド(上向き矢印)

ご卒業、おめでとうございますexclamation
コメントへの返答
2009年3月20日 16:11
ですよね~。
いろいろ世話をしてくれるのは、母ちゃんですもんね。。

いや、とんでもないです。最近は、生意気になっちゃって・・・いつも、オトン、オカンに怒られてます。。

ありがとうございます。
2009年3月19日 22:30
おめでとうございます。

節目の日くらいは出席しないと、と思ってね(^-^)/
コメントへの返答
2009年3月20日 16:12
ありがとうございます。

ホグさんの所も、卒業式でしたもんね♪
2009年3月19日 22:31
あっ!

と、思って出席しているのは私のことです。

言葉たらずでした(^_^;
コメントへの返答
2009年3月20日 16:13
ぎゃははは・・・

わかってますよ~♪

でも、昨日は、カプチを・・・(笑
2009年3月19日 23:02
ボクも小さい頃は母親との会話しか記憶がないもんなぁ。

おめでとうございます! 
ボクも今から覚悟しとかなきゃ~(ToT)
コメントへの返答
2009年3月20日 16:18
やっぱり、そうでしたか~。
私の時も・・・やっぱり、母親ですね~。

ありがとうございます。
泣けちゃうよ~!
覚悟しといてね~(笑
2009年3月19日 23:34
おめでとうございます!

私事ながら、我が長女も本日卒業式でした。
平日なので出席しちゃいました(^^;
コメントへの返答
2009年3月20日 16:21
ありがとうございます♪

zunさん家もそうでしたか~。
私、最近、涙腺が弱いので学校行事は苦手です~。
長女さん、ご卒業おめでとうございます。
2009年3月20日 3:34
ご卒業、おめでとうございます。

お手紙、きれいな字ですねぇ。

うちも娘がが卒業で仕事でいけませんでした。
校歌のピアノ伴奏をしたそうで、その様子のビデオをみせてくれました。
コメントへの返答
2009年3月20日 16:27
ありがとうございます♪

けんちゃさん家もそうでしたか~。
ご卒業、おめでとうございます。
校歌をピアノ伴奏なんて凄いですね~。

しまった。。うちも、ビデオ撮っておけば良かったなあ。。。
2009年3月20日 10:54
卒業おめでとうございます^^
確かに今の時期はどこも卒業式を行ってる学校が多いですよね~っ

それにしてもこの手紙が席に置いてあったら涙腺が緩みまくってしまいますね^^;
卒業式どころじゃなくなってしまうかもw
コメントへの返答
2009年3月20日 16:32
ありがとうございます♪
昨日は、多かったみたいですね~。

上、2人の時は、お手紙無かったのに、こんな演出されたら、親はタマランですね~。皆、泣き出していたそうです。
嫁はチラっと読んで、やばい!と感じたらしく、その場では、全文読まなかったらしいです。(笑
2009年3月20日 19:12
おめでとうございます、卒業式に出席出来なかったのは残念でしたが、両親への手紙…憎い演出、一生の宝物になりそうですね。
かぷじいさんの号泣する姿が目に浮かびます。
もし出席されてたら大変な事になっていたんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年3月20日 21:15
ありがとうございます。

卒業式には、出席できませんでしたが、逆に、良かったです。

間違いなく号泣してたでしょう(笑


プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation