• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

今日は、兎組が勢ぞろい♪

今日は、兎組が勢ぞろい♪ 今日の三○根は、計6台のカプチが登頂です♪

三ヶ根では、9時半頃までマッタリし、ZEN車フランクを食べに作手へ!

「山中らくだ&ピンのオブジェ」コースで、カルガモプチツーを堪能しました。

所々、雨水や落ち葉があって、スリル満点の楽しい道中でした(笑

いつものフランクと五平餅を堪能し、お昼に解散いたしました。

皆さん、今日も有難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 20:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 20:14
速さの秘密…
速さの秘密…
速さの秘密…

謎である(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:11
ぎゃははは・・・
私なんてZENZEN速くないですって(笑

ホームコースの道を知っているだけなんです♪
2009年11月15日 20:18
お疲れさまでした。。<m(__)m>

こっそり、エンジンに餌をあげてたでしょ!!

ウサギが3羽コッソリと。。(*^^)v゜

速さの秘訣は、フランク?五平もち??

また、遊んでください。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:14
お疲れ様でした~♪

エンジンの秘密は、フランクと五平餅で~す。

私なんてZENZEN速くないですって。

三○根は、怖くて亀以下ですもん。。

こちらこそ、また遊んで下さい。
2009年11月15日 20:36
お疲れ様でした。
今日も先導ありがとうございました♪
最近、チャピさんとのバトルが激化してますね、いつも後ろから楽しく拝見してます…笑
今年あと何回登頂出来るか分りませんがまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:16
お疲れ様でした。
今度、akiSさんの後ろから、バックフィアヤー見てみたいです。

つい、うしろのお方が、突っついて来るので(笑

コチラこそ、またよろしくお願いします。
2009年11月15日 20:38
お疲れ様でした。

走ることの楽しいカプチと三○根メンバー

今日発見しましたよ!
トランク開けたら F6Aがもう1つありました。 (笑
コメントへの返答
2009年11月15日 22:19
お疲れ様でした~♪

ほんと、走る事が大好きな爺達ですよね~(笑

ぎゃははは・・・フルタイムツインエンジン・・(笑
2009年11月15日 21:10
いいなぁ~♪
絶対いつか参加したいです(^O^)/

かぷじいさんの速さの秘密を間近で確認しなくちゃwww
コメントへの返答
2009年11月15日 22:27
へへへ・・・いいでしょう♪
毎週、駄弁って!走って!食べてます♪
皆さん、午後には自宅で家族サービスできるスケジュールなので、お父さん的には、充実した日曜日になります(笑
是非、作手フランクを食べに来てね~♪

私なんて、ZENZEN速くないですって(笑
2009年11月15日 21:12
お疲れ様でした!

今日も、皆さん早かったですね~。

かぷじいさんの秘密は、迷探偵こてちが暴きます(笑)

チャピさ~ん、F6Aのスッテカー売って~
m( __ __)m
コメントへの返答
2009年11月15日 22:30
お疲れ様でした~♪

いや~・・・J親父さんの厄払いも兼ねてましたから・・(笑

私なんてZENZEN速くないですよ~。
道、知ってるだけですって♪
2009年11月15日 21:44
毎週オフ会で羨ましいなぁ~(*^^*)

らくだ&ピンのオブジェって作手村に近いです??

今度連れてって下さいね~
コメントへの返答
2009年11月15日 22:32
そうなんですよね~。
よく考えたら、毎週オフ会&プチツーですよね~(笑

らくだ&ピンは、作手から音羽ICに向かって下山途中のコースにあります。

今度、行きましょうね~♪
2009年11月15日 22:04
すみません、今日は登頂できませんでした・・・

次回あたりは行きたいと思います。そして・・・(謎
コメントへの返答
2009年11月15日 22:34
いえいえ、カプチ君を完璧にされてたんですね~♪

実は、マグCAPPさんのカプチが三ヶ根で一番速いんじゃないかと、思っています(笑
2009年11月15日 22:12
二度寝で寝坊しました・・・

兎組になるとラクダ・・・亀な私にはいつになっても行けないかなぁ・・・

速さの秘密はアレですよね アレ
コメントへの返答
2009年11月15日 22:37
今日は、きっと旧車のイベントに行ってると思いました(笑

いえいえ、今度、らくだ行きましょう。
ご案内、しますね♪

速さの秘密は・・・って、私、速くないですよ~♪
2009年11月15日 23:54
相変わらず精力的ですね。

ところで、SHIMAさん提案の中間OFF、エコパサンディランでやりましょうとお願いしたところ、OKがでました。

12月第一日曜日エコパにきませんか?
コメントへの返答
2009年11月16日 20:53
三河は、元気な爺達が多いですよ~。
皆さん、同世代です(笑

12月のエコパ、了解です♪
超~久しぶりに、けんちゃさんに逢えるんですね。

いつも、ウロウロして落ち着きが無い私なので、今回は、マッタリしよう~っと(笑
2009年11月16日 12:47
らくだ&ピン?! 意味わからないんですが、とっても怖そうな・・・・・(x_x;)
まだまだ普通の道も、走れない私には当分無理そうですねぇ~^^;
しかし・・お会いして、おしゃべりするの楽しいので、
頑張って三ヶ根までは行ける様になりますねぇ~^^
コメントへの返答
2009年11月16日 20:59
らくだ&ピンは、山の中に突然、オブジェの様に置いてあるんです。
ちょろさんの所からですと、三ヶ根より作手の方が、来やすいかも~。
作手でフランク食べてから、らくだ見学もいいですよ~。作手から30分位の距離です♪

では、作手でお待ちしてま~す(笑
2009年11月16日 14:03
フランク食べた~い(ToT)。。。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:01
ほんと、マジで、おいしいよ~♪

作手でお待ちしてま~す(笑
2009年11月16日 19:32
完全に寝坊してしまいました・・・
寒くなるにつれ布団から出れなく・・・(^^;

このところマッタリペースが多かったので
久々の兎さん走りだったようですね~

私は12月後半までフランクに行けないので
その間は、どんどん飛ばしてくださいませ♪
コメントへの返答
2009年11月16日 21:03
珍しいですね~(笑
確かに・・私は、外が暗いと起きれなくなります。。。

いやあ・・・今日は、路面がちょっと、怖かったです。。

12月後半、御一緒しましょうね~♪
2009年11月16日 21:43
お疲れ様でした。

初作○ツーでしたが 周りを見ている
余裕はありませんでした。

早いとこ幹線道路以外も 覚えていけたら
いいなぁと。

また よろしくです。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:31
お疲れ様でした~♪

初作○だったんですね~。
今度、チキンステーキを食してみて~。
350円でお腹イッパイになります。

次回は、本宮山スカイラインを走りましょう♪

こちらこそ、よろしくです。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation