• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

教えてぇ~、偉い人ぉ~!!

どうも。
昨日、あんな事書いてふと気になったんですけど、
『商標登録って、どこまで有効なんだろ?』
『ホンダゼスト』が現役で売っていた時に古河ユニックのミニクレーン、『ゼスト』は存在しているわけだし、『トヨタアリオン』があるのに小松フォークリフトのフォークリフト、『アリオン』が売られている。
更に言ってしまえば、ダイハツが『デルタ』というクルマを売っているのに、ランチアは『デルタ』というクルマを堂々と輸入販売していた。
なんか抵触しそうなものばかりに感じるんですが。
教えてぇ~、偉い人ぉ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 20:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

最高に暑い日
chishiruさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年8月7日 21:19
そういえば「デルタ」はダイハツにもランチアにもありましたね。しかもランチアの「デルタ」は改名せずに日本でも売っていましたね。

ルノー「クリオ」はホンダ「クリオ」とバッティングするので「ルーテシア」で日本で売られていたし、オペル「コルサ」はトヨタ「コルサ」とバッティングするので日本では「ヴィータ」で売られていましたね(ちなみに初代オペル「コルサ」はオペル「130iGT」という名前でしたね)。

…と思って、どちらもOKな理由を調べてみましたが結局分かりませんでした。 

ダイハツの方は既に生産終了車なので「時効」って事はないと思いますが…(汗)



でもこういう異種でありながらも同じ名前ってのは、アメリカだと訴訟モノですよね?

かつてトヨタが「レクサス」をアメリカで売り出した時、コンピューターソフト会社の製品で「レクシス」ってのが既にあり、訴えられたという事がありましたが、結局トヨタは敗訴しなかったみたいですね。

こういうのは日本だから許されるのかな…?

コメントへの返答
2013年8月7日 21:51
昨日のお弁当箱や鍋等はジャンルが違うから抵触しないんだろなとは思いましたが、これらはヤバそうに感じるのですが。オペルコルサ、ルノークリオの件はけっこう有名でしたね。ルノーはコレからもルーテシアで通すそうですが。
でも、レクサスのくだりを聞くと、ハイエースレジアス(レジアスエース)、テラノレグラス、三菱レグナム。ミラージュアスティ、ホンダアクティもヤバそうに感じて来ました。
日本だからいけたのかなー?
2013年8月7日 22:18
私が知ってるのはTOYOTAにもGTRてのが有ってNISSANにもGT-Rて
有ったんは知ってますが今は
NISSANだけにGT-Rて残ってますね、あれも、どうなったんだろ?
て私は気になります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年8月7日 22:30
トヨタはセリカ等、日産はスカイライン。おまけに、マツダもカペラや、RX-7にGT-Rが有りました。
でも、当時はグレード名でしたが、現在は車名ですよね。
恐らくその際商標登録されたのではと思います。
ちなみに、『GT-FOUR』はトヨタが、『GT-4』は日産が商標登録しています。
ついでにもうひとつ。
『ABS』は以前、ダイムラーベンツが商標登録していましたが、現在は一般公開されています。
2013年8月7日 22:46
私感ですみませんが、恐らく商標登録というのは名前を優先的に使う権利としてであって、もし他方で使われてたとしても訴えなければ問題にはあがらないのではないかな?と思いました。なのでジャンル違いであれば区別ができるものとみなして、訴えないというのが車メーカー側の対応なのかな、と。

余談ですがiPhone(スマホ)とアイホン(企業)は、アイホン側が訴えたために、iPhoneをカタカナ表記にする場合は、アイフォーンと書くということで折り合ったときいています。
コメントへの返答
2013年8月8日 12:32
成る程~。
ちなみに、トヨタは、カタログの最後にしっかり『○○はトヨタ自動車の登録商標です。』と書いてありますよね。
でも、iPhoneの件は勉強になりました。
2013年8月7日 22:53
トヨタのカローラルミオン(サイオンのxB)は、
オーストラリアではルークスという名前ですね。
日産ルークスと似てはいるものの、
スペルが違っていたり…

偉くないので良いのか悪いのかわかりませんが、
同じ名前だとちょっと面白く感じたりします。
コメントへの返答
2013年8月8日 12:34
確か、上のGT-fourの件からすると、スペル違いは良いと思います。
でも、ルークスの件は知らんかったなー。
2013年8月8日 1:47
三菱ブラボーとFiat bravoもありましたね(*゚O゚*)
結局日本版はブラビッシモになりましたがな
コメントへの返答
2013年8月8日 12:35
そう言えばありましたねー。ブラーバと言うのも。

プロフィール

「実は私、ラインとリーダーの結び方が出来なくて、最近一所懸命に練習してます。」
何シテル?   07/28 23:22
どうもっす!!車好きで、車に乗ってればハッピーな元黒シビ遣いの碧レガ遣いです。でも、実は、アニメやゲーム、声優さん(水樹奈々さん、椎名へきるさんetc)、音楽(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地を駆けるお弁当箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:52:55
政治以上に変革を受け入れた小売業界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:08:11
ーちょっと、自慢してもいいですか。ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:40:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガたん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012年1月22日納車。 ついにリアルレガシィ遣い&スバリストデビューしました。 改造 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
タミヤのラジコンです。 高校時代に買ったものをレストアしました。
その他 その他 その他 その他
うちの娘達です。
スバル レガシィツーリングワゴン れがし~な (スバル レガシィツーリングワゴン)
椎名へきるさんのCDジャケットや、ロゴをボディーにペイントした、1/10のラジコンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation