• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

車高調注意報

車高調注意報 只今、ローソンキャンペーン
8連敗中のワルスキーです(涙)
2択問題で8連敗中!
もはや神業としか言いようがない!
景品は「着うた」
正直、315円でゲット出来るんだけど、ここまで来ると「315円払って・・・」ってな気にもならず「当たるまで続けよう!」と、まあ意地になっている帰来もある今日この頃(笑)

何とか10連敗までには何とか決めなければ・・・汗


さて先日来、散見されている不具合についてなんだが・・・
と言ってもヲレのクルマじゃないよ!

「走行中にコトコトカタカタ音がする」お客さんからのご用命。
走ってみると確かに音がしている。
何時頃から?と聞くと、「2~3週間前から。だんだん音が頻繁に出てくるようになった」との事。

リフトアップしてタイヤのガタを見てみると・・・
ガタガタ!
ん???なんでこんなにガタがあるの???
っで調べてみると、あれビッ栗!
車高調のロックが緩んでるじゃあ~りませんか!
コレじゃあ音もするわな~

でもこのネジ(ロックナット)って緩むもんなの???
とりあえず、ネジ部分を清掃して増し締め。
ガタも無くなり走行中の音も消えた。
一件落着!

と思ったんだけど・・・

1ヶ月後「また音がしだした!」と・・・
また点検してみると・・・
先日緩んでいたロックナットが緩んでる(滝汗)
ロックナットはお客さんの目の前で締めた。間違いなく締めた!
この事はお客さんも確認している。
なんで???

ショックメーカーに問い合わせたところ
「ロックナットは緩むモノです。定期的に増し締めを行ってください」との返事。
緩むモノ???定期的に増し締め???
本当でっか???

音が出た事に気付いたユーザ-はいいにせよ、気付かずにそのまま使っていたら・・・怖
自動車メーカーのものだったら、すぐに回収対策を打つような不具合案件じゃないの???

おお~怖 

個人的には車高調は好きじゃないんだけど・・・
好きじゃない理由は、常時作動している部分は、構造が簡単(部品点数が少ない)に限ると思っているので・・・
調整できる部分が多くなればなるほど、壊れる確率も多くなるって事でしょ?


「俺のはちょっと高価な全長調整式の車高調だから大丈夫!」なんて思うなかれ!
緩んでないか確認してみた方がいいよ!


ブログ一覧 | 啓蒙 | 日記
Posted at 2010/11/04 22:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 22:56
マジですか~

私もそんな話知らなかったです(;^_^A
情報ありがとうございます。

連敗記録止まるのねがってます(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月4日 23:38
ヲレが確認した車種は1種類ですけど・・・
(VOXYじゃありませんので)
しかし名の知れたメーカーなんだけど、お粗末です。
ショックの容量と車重があってないのが原因でしょうね~
2010年11月5日 8:49
こんにちわ^^

自分もヴェル乗換後・・しばらくしてやたらフロントからカタカタ音がするので
見てもらいましたよ・・・

で・・シュポルトで一番長いレンチで締めてもらいましたよ・・^^;
コメントへの返答
2010年11月6日 0:16
締めてもらったって事は緩んでいたって事?

ヲレの常識は非常識かも知れませんが、簡単にゆるんじゃいけない部分と認識しています。
「レースに使った」とか「事故を起こした」とかで無い限り、製品構造上の欠陥としか思えません。
2010年11月5日 9:14
ん~怖い!
俺はダウンサスでよかった・・・・
(ただの僻みww)

ちなみに私はTシャツ13連敗です(泣)
コメントへの返答
2010年11月6日 0:17
Tシャツ13連敗?
コレは・・・汗

一体、午後ティー何本飲んだの???
2010年11月5日 21:02
同じく車高が変えられない足の方が好きなとしぱんですww

オーナーさんはご自身で気がついて良かったですね。

ネジで組み付ける構造ですから弛む事があるのは分かりますが、「車高調は弛むもの」って言い切るメーカーって…


なんかスゲー(汗)
コメントへの返答
2010年11月6日 0:20
結構有名なメーカーなんで、その言葉を聞いたとこには「ガッカリ」しました。

街乗りで緩む。最悪の場合、外れて・・・って事になったらどういう対応を取るんだろう?

2010年11月8日 9:18
こんにちわ^^

締まっていることはしまってたんですが・・「TEIN」に聞いてもらったら機械で締めないと的なこと言われたみたいですよ・・

締める機械がなかったので・・シュポルトで一番のロングレンチで増締めしてもったんです^^;;

今のところは問題ない感じです。
コメントへの返答
2010年11月8日 13:41
専用の機械を使って締めなきゃ音が出る車高調?
車高調ってのは名ばかりって事ね!
まあTO○'Sの車高調は自分で調整すると、保証対象外になるんで、うなずけなくもないのかな???

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation