• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

この夏のキーワードは「節電」

この夏のキーワードは「節電」 1000円高速、終わっちゃいましたね~
「どこまで乗っても1000円」
すばらしい!
でもなんで土日だけだったの?
土日が仕事のヲレは、1000円高速の恩恵を全く受ける事が出来ませんでした。
まあいいんだけど・・・

1000円乗り放題が終わった直後、被災地区支援を目的とした、高速無料化が実施されましたね~
何やら被災証明書をゲートで提出すると無料になるとか?
ふぅ~ん・・・・・・・・・・
で、やっぱり出ましたね!
被災証明書のオークション出品
開始価格は5千円で、入札終了予定は21日夜だった。
商品名は「いわき市長発行の被災証明書」で、説明には「この証明書があれば6月20日から1年間、常磐道水戸以北、東北道白河以北を無料で通行できます。
被災証明内容は『原発事故の影響を考慮し、避難するもの』となります」と書かれ、先着9人としていた。
被災証明書には被災者の名前が記載されているんで、運転免許証を同時に提示する必要があるため、落札しても使えるものではない。(チェック機能が完璧であれば)
誰が何のために出品したのか」と困惑しているそうだが、なんで出品者を特定しないんだ???
絶対おかしいだろう!

まあ、被災証明書類の発行基準は、市町村によってばらつきがあることを巡り、「被災地復興を考えて制度を導入したのであり、節度ある形で対応していただきたい」と大畠章宏国土交通相が発言。
軽い損害でも被災者と認め、証明書を発行する自治体側の動きをけん制。
被災者の認定について国交省は統一した基準を設けておらず、自治体の判断に委ねている。
同省では、地震や津波で財産に損害を受けた場合などに被災者として認定することを想定していたが、現実には、停電や断水が起きた地域の住民であれば被災者と認める自治体もあり、追随する動きが広がることが懸念されていた。

こんな感じで導入されているんだから、「震災直後に停電・断水があったから被災証明書を発行した」という自治体が出てきてもおかしくない。
自治体が「被災証明書を発行を発行するよ!」と言えば「とりあえずもらっておこう!」と被災証明書発行窓口には長蛇の列が出来る訳だ。

なんなんでしょう?
これが本当に復興支援なんですかね~


ちょっとボヤキが長くなってしまいました(汗)


さてさて、今日の写真は、昨日買ってきた葦簀(よしず)っす。
簾(すだれ)にしようかなぁ~と思ったんだけど、葦簀の方が涼しそうだし・・・笑
しかし、いざ買いに行ってみると、意外に葦簀って売ってないんだよね~
ウチの近くのホームセンターを3件回ったんだけど、簾はあったも葦簀が無くって・・・

結局、ウチから30kmほど離れた黒い壁の大型ホームセンターまで足を伸ばしましたよ~

しかし・・・なんか涼しそうじゃない???
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/06/21 23:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation