• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんてぃんのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

DB9 Bond Edition

DB9 Bond Edition昨日の話ですが、、、。

なんと、DB9 GTの特別仕様車

「bond Edition」を見てきました!!



世界限定150台で日本には僅か数台しか
ありません、、、。。

もう、感無量でした。

DBSを買う意思が定まるまで
DB11を検討していましたが、DB9にしてしまうかも。




「007 スペクター」公開記念モデルなので
外装色は スペクターシルバー。
ドアを開くと、まずはオリジナルプレート、、。

そして


少し見にくいかもしれませんが、、、、汗

リアシートセンターにも007の刺繍が
施されています。バックミラー越しに見える
この演出がまたたまらない。。




乗り込み、エンジンを始動すると、





来ました!!!!!笑

もちろん、ナビオープニング画面も
007仕様でございます(^^)
主張がだいぶ、激しいですが笑






スペクターシルバーと聞いていたので、
今日のウォッチは「KLASSE14」のシルバーです
造形美は似ているような、、、
価格も手頃なのでオススメです!!


そんなことはさておき、





エロすぎじゃないですか!?このお尻。

鍵もエンジンもやはり、この年代が好き。




DB9 GTなのでインパネも一新された最終モデルです!!
古さは感じませんでした。ヴァンキッシュや
最終モデルのラピードと共通ですね。

なんですが。。。。。。

価格帯は認定中古でありながら、




新型ヴァンテージが手に入る価格。。

悩みどころですよね。当然、僕が乗るならば
ヴァンテージほど若々しくないと似合わないのですがDB9はメインで祖父が乗るのでそう考えると、ヴァンテージは諦めなければ、、、。

この価格帯って1番難しいんですよね汗

そして、整備を受けてたこの子




そう、DBS Superleggera。。。

来月、納車の車両で整備中でした!!

僕ならブラックかグレー系を、選ぶかなぁ。

外装は思いっきり暴力的にして
内装は打って変わってエレガントに
妄想は膨らむばかりです笑

DB9、やはり6.0 V12、。たまりません。

出来ることならDB11まではこの6.0を積んで欲しかったというのが切実な願いです。

DBXも近々ラインアップされる予定だそうなので
そちらも楽しみですよね。

この認定中古が売れるまでにDB9かDB11の
どちらかでまずはファーストアストンに
招き入れようと思います笑
Posted at 2019/03/22 09:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

DS DS7 CROSSBACK

DS DS7 CROSSBACKみなさま、こんばんは。

本日はシトロエンのプレミアムブランド

「DS automobile」
より発売され、ようやく日本上陸の

「DS7 CROSSBACK」をさっそく見てきたので

ご検討中の方にご参考になればと思い、レビューしてみます。




まだ、ナンバーも付いておらず、登録もされていない個体でしたが

8月より試乗可能と言うことです(^^)




試乗車になるためにナンバーを待っていた屋外にあった車両です。

試乗車(8月より可能)は

DS7 CROSSBACK Grand Chic
(ガソリンモデル)
が用意されていました!!!

ちなみにお色は「ブラン アンドラディート」

という、舌を噛みそうなお名前ですか汗

この車のパワートレインは

ガソリンとディーゼルの二本立てで

どちらも多彩なグレードの組み合わせになっていて

感動しました笑

さすが、おフランスだなと🇫🇷




インテリアは、文句なしです笑

普段、メルセデスやマセラティに乗っていますが

それでいても全く安っぽさを感じません。

本気やな〜というのがビシビシ伝わって

きました汗

また、内装と3つからセレクトできるとか。

至れり尽くせりですね笑

まさに、レクサスと同じなんです。

レクサスは日本の技術と芸術を

DSはフランスの技術と芸術を

という感じですかね汗




ちなみに、最上級グレードには

フランスのB.R.M社製 のアナログ時計が

エンジン始動とともに起き上がります。

演出が上手だなーと笑

単品だと100諭吉くらいだそうです!!

その他にもキーのアンロックとともに

ヘッドライトの中のLEDが180度回転しながら

パープルに光るとかとか、まさに

フランスの伝統工芸品のようでした笑

first impressionはとても印象のよい

そんな、「DS7」でした。

ちょうど、好きな 7 っていう数字ですしね笑

また、試乗後もインプレッションしますので

よかったら、ご覧くださいね。

それではっ。



Posted at 2018/07/22 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RM029 たまりませんね🤤
かっこよすぎます。」
何シテル?   08/04 12:09
福岡から東京に引っ越し、現在は電車生活 祖父の影響で「男心」くすぐるものに興味を持ち にわかではなく、 「ド」がつく車好きで色んなことを語り尽くしたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RM029さんのフェラーリ 458スペチアーレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:46:02
マセラティ ギブリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 09:21:11
マセラティ ギブリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 12:10:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス ポラポラくん (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
CLA 都会でもそれなりに品があり それでいて低燃費、小回りが利く そんな車が欲し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation