• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ottyanのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

送別会。。。

今月は何かと色々ありまして。。。

E90君ともお別れを致しました。
とっても良い車で148000km 共に駆け抜けました。

本当は手放したくなかったんですが
色々事情があり。。。

そのかわり、新しい相棒がきました。
色々と納車日から有りましたが現在ならしちゅうです。

今度の相棒はE82 120iです。

この120のレポートはまたということで。。。

今回、もう一つのお別れが。


実は新潟に転勤が決まりました!

それで、いつも遊んでいただいてるビームス東海の皆様が
送別会をして下さいました。(感謝です)

しかも、2週連チャンで。。。

1回目のレポはすいません。写真もないんです。
豚しゃぶ食べ放題!

さすがにお腹一杯でその後の定例会に参加するのは大変でした。

本日、2回目の送別会は手羽先で有名な風来坊!

ビームスメンバー有志の方々からこんな素敵なものも頂きました。

ありがとうございます。

こんな素敵なお花も。。。

BMWのマークですよ!

本当に感謝です。

良い友達に巡り会いました。

車、趣味を通じて知り合った仲間たち。

今後も、大事にしていきたいと思います。

最後に、本当にありがとう。

また、会う日まで、お互いに元気で頑張ろう!
Posted at 2012/03/25 02:02:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月30日 イイね!

BMW Familie! 2011 supported by ADVAN

BMW Familie! 2011 supported by ADVANBMW Familie! 2011まであとちょうど1週間になりました。

昨年からスタッフで参加しております。

昨年は参加チーム皆様のスペースを設ける担当。。。

本祭2週間前にミーティング、そこから準備、参加チームの皆様には
朝早くから本部に来て戴き、ジャンケンで場所決め!

大変ご迷惑をおかけしました。

昨年の経験を生かし、今年は1ケ月前にミーティング!

今年はみんなやる気があって
(いつもやる気はあるんですが仕事が大変で・・・)
今年も、参加クラブ担当になりました。

毎回毎回片手落ちで新しい発見があります。
すいません、素人が一生懸命みなさんに楽しんでもらうため知恵を絞ってます。

少しの不備は笑って済ましてください。

今年は311に大きな震災が有りました。

今回のファミリエでもADVANギャルズと
あのSUPER GT300コンストラクターズ優勝のミクサポーターズが募金箱をもって
みなさんに合いに来ます。

継続は力なり

BMWに乗っている皆さんが力を合わせるとすごいぞ!っていうところを知ってもらいましょう。


開催日時: 2011年11月6日(日) 8:00開門 9:00開会

富士スピードウェイ 西ゲートからお越しください

オレンジ色のベストを着てお待ちしています。
Posted at 2011/10/30 17:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月19日 イイね!

【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】に参加してきました。

【Don't give up,Tohoku Japan  2011全国オフミ】に参加してきました。【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】に参加してきました!

ってだいぶ日にちも経ってしまいましたが。。。

金曜日の仕事が終わってから埼玉の自宅へGO!
土砂降りの雨の中、快調に走ってきました。
やっぱりBMWはすごいですね。
ハンドルが取られることもなく安全に走れます。

土曜日はゆっくりまったりとして・・・

日曜日、オフ会当日!
朝8時までに来てね!メールをもらっていたので
朝6時過ぎにさいたま市を出発。

何時走っても良く解らない首都高をナビの案内通りに走って到着!
時間を見たら6時35分って・・・

ずいぶん早く付いてしまったです。

8時30分頃から続々とミチノクのような渋滞が始まり。。。
9時開場と共にオフ会スタート!!!

駐車スペースに案内して80台?(全部来たのかな?)駐車終わったのが10時

開会式に記念撮影!
そういえば記念撮影の写真がない。



こんなフラッグも登場です



そこから、ウダウダタイム。。。これが楽しいんですよ。

抽選会にじゃんけん大会。

全員に景品回ったかな?

14時に閉会式をしましたが、結構な台数がさらにウダウダ。

久しぶりの方々なのでしょうがないですね。

スタッフの面々はお昼抜きだったので終わってから16時過ぎまでお茶しに
行ってきました。

つたないMCでみなさん申し訳ございませんでした。

義援金もたくさん集まったようです。

継続は力なり!

また、お手伝いしたいと思います。

参加されたみなさん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします。

Posted at 2011/10/19 22:31:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】

【Don't give up,Tohoku Japan  2011全国オフミ】10月16日にこのようなオフ会があります。

【Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ】


Team BMW335が主催となりますが、BMWであれば誰でも参加することが可能です。

詳しい内容は このHPにありますように、今年の東日本大震災の復興を応援しよう!
という意思のもと開催されます。


継続は力なり。

僕も何かしたくて参加します。

みなさんも行きませんか。

エントリー方式になっていますのでエントリーも忘れずにお願いしますね。

色々情報が入ってきたらまたUPしていきます。








10月15日・16日はSUPER GT最終戦が茂木でありますが

わがミク号は必ずシリーズチャンピオンを取ってくれると信じ、

こちらのオフ会に参加します。。。ガンバレ〜
Posted at 2011/10/02 23:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

かなり時間が経ってしまいましたが・・・

かなり時間が経ってしまいましたが・・・9月17日・18日とミチノクおふみ12に参加してきました。

皆さんがブログなどで書かれているとおり、今年は絶対に参加したい。って思っていました。

毎年、仕事の関係(決算間近の集中)で参加できませんでしたが、
今年は担当も変わってもらい準備万端。。。

ところが、会社の研修が急遽入ってしまい(3泊4日)しかも出発日の夜まで。。。

参加したメンバーを説得し、研修終了と同時に脇目も振らず帰宅しました!

研修出発前にミチノク準備をしてあったので着替えて早速飛び出しました。

17日早朝に埼玉の家に着き、2時間ほど仮眠。

335海苔のリーダーに御一緒させていただき、常磐道経由で福島県に入りました。

2年・3年ぶりに合うミチノクスタッフは笑顔一杯で迎えてくれました。
この時すでにウルっとしてしまった。

早く着きましたので早速、チェックインして駐車場案内のお手伝い。

写真がない!そういえば参加車両が次々とみえたので写真撮ってない。

あっ!Safety Carの写真は撮りました。


夕方、6時過ぎにはほぼ参加車両は入りましたのでミチノク名物 バイキング!を頂きに
会場へ。。。

ここでも写真を撮ってなかった。
懐かしい笑顔いっぱいあふれる素敵な空間でした。

恒例の光物大会もあり、年々凄いことになってる。。。

ミチノク恒例の前夜祭会場へ!

楽しかった!。。。
すいません。写真が1枚もないんです。

だけど、笑いすぎてお腹が痛かったのを覚えています。
あと、飲めない酒を調子に乗って飲んだような・・・

通常はここでお風呂になるんですが今年は違った。
39海苔の皆さんの部屋で3次会。。。
CB1の皆さんのお部屋で4次会。。。

1年分の飲酒量をこの2〜3時間で軽くクリア!

部屋に戻って寝たのが3時過ぎだったような。
 酔っ払って記憶があまりない。。。

翌朝、これもミチノク名物バイキング!
前夜もそうですがついつい食べ過ぎちゃうんですよね!バイキング。。。

今年、初の試み。ミチノクトレインでの会場入り!
みちのく名物のBMW渋滞もまた楽しい!

美しい磐梯山が笑っているようでした。


全参加車両が受付を通って駐車スペースに勢ぞろいしたのは10時回った頃だと思います。

ここからミチノクタイム。。。

前日のお酒が今頃ってな感じでまったりしてました。
だって、9月なのにものすごく暑かったです。

ミチノク本祭は皆さんのブログでお楽しみください。。。(汗)

閉会式が終わってもみんな帰りたくないんだよね。

こんな光景が・・・


名残惜しくミチノクスタッフみなさんにご挨拶し、アルツ磐梯を後にしてきました。

スタッフのみなさんも色々な葛藤が有りました。
ここ福島にみんなを呼んでもいいのか?

だけど、だけど。。。

310台の参加車両、約500人の参加者の方が共鳴しミチノクに行きました。
全て自己責任で!

嬉しいよね、BMW乗りサイコーです。

だいぶ遅くなりましたが、僕のミチノクはこれにて終了です。

来年も会おうね!の言葉をスタッフみなさんに残して。

最後に、こんな素敵な時間を作ってくれたミチノクスタッフ皆さん。
また、参加してくれたみなさん。

ありがとうございました。

来年もあの場所でお会いしましょう。
Posted at 2011/09/26 22:05:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 寄り合い | 日記

プロフィール

「 Don't give up, Tohoku !!」
何シテル?   03/14 21:44
初めての外車がBMW E60です。 フロントマスクに一目惚れしちゃいました。 H19/4/7にE90 335セダンに乗り換えました。 H24/3/5にE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ~っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 13:02:07
BMW3.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 20:50:11
 
BMW5.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 20:48:34
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H19/4/7に乗り換えました。 とても面白い車です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Full M5 Look に大改造!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation