
もともと自分が走っていた道も路地で幅4㍍位いでした。
道、両サイドは建売が並んでおり、
建売の棟の私道がその路地から奥に伸びており
奥にも建売が連なっており奥の住人は私道を使い
路地に出る様になってます。
すみません。説明うまく書けません。
僕はそこに私道あるのは知ってました。
ただその私道に車があるかは手前の建売がありみえない場所です。
だからスピードも出してないし徐行に近い状態でした。
その右の私道を通り過ぎていこうとしてる時。
ちょうど私道が運転席真右に見えたときトラックが見える状態でした。
そして
がつっん!
相手ドライバーは
「足が引っかかってブレーキペダル踏めなかった。申し訳ありません。
お体は大丈夫ですか?」
もう平謝り。現場検証の警察にもその旨伝えてましたし、
その間、僕にはずっと低姿勢でした。
そのうち相手のドライバーの上司も来て
その人も低姿勢で非を認めてました。
現場検証で見たら私道には路地手前に停止線ありました。
以上がおとといの出来事で
そして今日。
相手保険屋から連絡きて。
ビニモ:まず、営業で使っているから代車出して欲しい。
あと、昨日夜からちょっと頭ポーとするような?
右肩が張る。凝ったようなのがあるのですが。
保険屋:代車は過失割合10:0でないと出せない。現状だと出会い頭の事故だから
そちらにも過失は掛かるのでまず無理です。
ビニモ:出会い頭のフロント同士がぶつかっているのではないでしょう?
こっちは後ろドアからリヤフェンダーにかけてぶつかってるし
相手ドライバーもノーブレーキ認めていますよ。
保険屋:ご事情理解しました。特例としてなんとか代車出せるよう
相手トラック会社の事故担当者と相談します。
ただ事故当事者ドライバーではなく会社事故
担当との話になりますので事故の経緯理解、把握しきれてないと思うので
了承されるか?わかりません。
10分後返事きました。
保険屋:事故担当者と話しました。お体は心配あるようでしたら病院に
行かれてください。代車は了承できない。との返事でした。
ビニモ:悪いけど僕は被害者だと思っている。相手も過失認めているし。
それに対して事故担当者は誠意の気持ち感じられない。
それじゃあ、こっちも感情的になってしまいますよ。
体調心配だし病院は行きます。
だって相手が了承すれば保険の範囲で代車出してもらえるのに
それを拒否る?ケチる?こちらの事情と被害かけて迷惑かけたと
思えばそれくらいの事してもいいのではないかと思うのですが?
でも代車はDラーが見つけてくれました。
Dラーの代車は土曜まで空きがないと確認してましたが
マネージャーが下請け板金屋から調達してきたそうです。
とても有難かったです。
そして夜事故ドライバーと上司がお詫びの挨拶にきました。
2人とも相変わらずの低姿勢でした。
でも事故担当者の誠意ないのは感情的になるのも伝えました。
事故ドライバーと話し聞いたら、勤めて2年初めて事故だそうです。
僕が病院行って人身扱いになって免停になったらかわいそう。
そう僕が思ってしまう程、低姿勢で誠意感じるのです。
そして2人に言いました。
ビニモ:あんたらの誠意は感じた。だから体調のおかしいのは
この気候の温度差で風邪ぎみかも知れないし、肩こりは
もともとあるからこの事故とは関係ないと思う。
(たぶんそうだと思う?違ってたらどうしよう?)
だから病院は今の所大丈夫だよ。行かないよ。
だから仕事頑張りなよ!
ただ2日後バッタと倒れて病院担ぎ込まれたら
しょうがないとあきらめてな(笑)
以上が今日までのいきさつです。
保険等級ずっと20級だったのが3年前、浮浪者に自転車ぶつけられて
請求できないから自損事故で保険使って去年は事故してないから
現在18級。またこれで減ってしみうのかな?
Posted at 2007/10/03 04:33:23 |
トラックバック(0) | クルマ