• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

初インカムツー

初インカムツー ビーコム購入してから日が経ちましたが、本日やっと友人とのインカム通話を試すことができるツーリングに行けました。

朝8時前に集合して互いのビーコムをリンクさせて、そこから早速会話しながらツーリングスタート。

走行しながらも、流石はハイエンドモデルのインカム。
すごくクリアに普通に会話できますね。
互いにバックグラウンドでそれぞれ好きな音楽を聴きつつも会話もハッキリと聴き取れるので、
まさにユーチューブ動画にあるモトブログみたいに楽しくおしゃべりしながら走れてます。





この日までの期間で友人はツーリング装備を着々と揃えてました。

というか…

すでにこの日までの間に、
この友人は色々な人とマスツーしとるし…
私はまだ古友RBBとしかしたことないのに…

これが普段の社交性の差か…orz

…だって、ボッチツーリングオンリーだったんだもん(´;ω;`)

それはともかく(^o^;

インカム通話しながらのツーリングはお互い初いうことなので慣れ親しんだ琵琶湖一周をすることに。




↑まだ山沿いでは道の両側はこのように雪がありましたが、走行路は問題なく。

冷たい風が吹き寒いながらも順調に進んで、滋賀県に入り

最初の休憩地点の道の駅で休憩し暖をとり。




そのあと道なりに無料バイパス区間から無料高速区間に入り、

いつものよりに近江大橋を渡るべく区間から降りて下道を走り出した途端、

…!
警察!



通行止め!?

なんか警察の方々がこぞって道の真ん中に立って塞いで交通誘導を…

あ、
これもしかしてイベント?

ん?

この感じは…マラソンか?

道を阻み誘導してる警察官に話かけられ聞くと、やはりマラソンによる通行止めで迂回してくださいと!

お~ぅ…予定外¯\_ಠ_ಠ_/¯

…全く知りませんでした。
この先走ろうとしてる近江大橋まで通行止めが続いてるみたいで。

急遽中断し、
このあとどうするか相談。
このまま来た道を引き返す?
それとも琵琶湖大橋まで一旦戻ってから対岸に渡る?

悩んで、

結論。
じゃあせっかくなんだし引き返すよりもバイパスに乗り直して、遠回りでも有料区間になっても高速道路乗って向こう側へ渡っちゃおうと。

で、
そうしてるうちに、

あれ、?

通行止め解除になってた。

で、ほんのひと区間だけ有料高速道路を走ってまだ反対岸に入る前に降りて、
当初の予定通り無事に近江大橋を渡ることができました。

という感じで
なんだか予期せぬタイムロスをしましたが、
無事に折り返し地点となるこれまたいつもの2りんかんに到着。




しばし店内物色。

結局何も買わずみ〜て〜る〜だ〜け〜で終わりました(^_^;)

まあ、ツーリングの目的地として設定しただけなんで。

なんだかんだでタイムロスもあったせいか店を出る頃には既に午後一時を回るところだったので、
次の道の駅に寄って昼飯をとりゆっくり休憩して。

それから再開、道なりに湖岸沿いを走りながら地元へと。

タイムロスもあったのと、意外に休憩時間も長くとってしまってたのもあり
帰り着いたのは当初の予定の午後6時を大幅に遅れ8時過ぎに。
本日の走行距離は310.3kmでした。



MT-25のトータルは42057kmに。



1日中インカム通話しっぱなしだったのもあり、初だったのもあり変なテンションでしゃべりっぱなしだったので喉が痛くなりました(^_^;)

でもやっぱりソロとはまた違った楽しいツーリングでした。
ブログ一覧
Posted at 2021/03/01 00:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

工具類売却
giantc2さん

この記事へのコメント

2021年11月24日 19:31
こんにちは。

>ソロとはまた違った楽しいツーリングでした。
この言葉に全てが表現されているように感じます。

これからも、ツーリングレポート楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2021年11月24日 19:54
ありがとうございます。

まだ指折り数える程度しか友人とのマスツーリングをしていないのですが、
リアルタイムでその瞬間に感じたことを分かち合いそのことについて話しながらツーリングできるのは楽しいですね。喋りすぎて喉が痛くなるのが常になりましたが(^_^;
つい先日も半年ぶりに友人とツーリングし、改めて違う楽しさを実感できました。
来年は宿泊マスツーリングが出来たらと思っています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々の宿泊ロンリーツーin長野
2022年09月25日 03:28 - 16:11、
448.39 Km 7 時間 6 分」
何シテル?   09/25 17:14
つきみっちーです。 遅まきながら四輪からよりダイレクトに五感に伝わる二輪へ。 これまでのバイク略歴 2014/11/8 レンタルバイクにて初のMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MTは楽しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:15:32

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
2017年式 距離4985km経過の中古。 グリップヒーター、純正リアキャリア&トップケ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
維持費や手軽さと普通自動車免許で運転出来る等のメリットで2014年式FIモデルのエイプ5 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
I travel to various places with a motorcycle ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation