• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアの愛車 [トヨタ カムリグラシア]

整備手帳

作業日:2011年3月30日

リヤスピーカー用のバッフルボード作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
まずは木選びです。

材質はMDFの木を使います。

よく分かりませんが、コレがいいらしいです。
2
純正のスピーカーは形状が少し変わっているのか、交換したスピーカーはちゃんと固定出来る感じではありませんでした。

そこでしっかり固定出来るように、純正スピーカーと同じ形の枠を模りました。
3
スピーカーをボード内に納まるように楕円型に模ります。

この時スピーカーを埋め込んだときにちゃんとボディ側の楕円内に入り、なおかつバランスよく納まるように下書きをします。

まず、ボディに置いてみてボディー側の楕円を描いてから、スピーカーの枠を描きます。
4
中をくり抜くのは大変ですが・・・

切りはじめをドリルで穴を開け、下書きどおりに引廻し鋸で切っていきます。

切れたらスピーカをはめてみながら、微調整をしていきます。
5
リヤスピーカー用のバッフルボード作成
大まかな形が出来たら穴あけします。

まずはスピーカーを固定する穴です。

そして、ボディに固定するための穴です。

これで形は完成です。
6
残るはニス塗りです。

別にドアの中でもないので、塗る必要もないとは思いますが一応塗ってみました。

油性ニスのオークを今回はチョイスしました。
7
リヤスピーカー用のバッフルボード作成
100%完成画像です。
8
リヤスピーカー用のバッフルボード作成
スピーカーをはめ込んで見ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation